見出し画像

こんなことってあるんですね。

みなさんこんにちは、僕たち夫婦は『うつ病』272日後には、自宅で稼げるフリーランスになると宣言しているトモです。


一昨日更新した、『愛車』を手放す『決断』の記事に、たくさんのお言葉をいただけたこと、とても嬉しく思っています。本当にありがとうございます。

そして、一昨日、昨日も大変ありがたいことに、サポートをいただくことができました。応援していただいている優しさを忘れず、今日も自分のペースで楽しみながら前に進みます。この場を借りてお礼を伝えさせてください。ありがとうございました。

※『スキ』してる人は僕も好きです!猫ちゃんの写真がランダムで現れて、たまーに【大吉】が出るので、ぜひポチってみてくださいね!



先日、しばらく溜め込んでいた、iPhoneの通知を消していました。(僕はLINEやその他のアイコンの右上に、通知の表示が増えると気になります。ですがその時は通知が3桁までなっていました笑)


Gmailも未読が溜まっているなぁと思いながら、ポチポチと必要な情報だけ開きながら処理をしていきます。その時、普段見かけない『note』さんからのメッセージが届いていました。



件名は『ユーザーからお問い合わせが来ています』




想像もしていなかった『出来事』


『なんだろう?』と思いながら、フォルダを開いてみると、そこには想像もしていなかった文面が書かれています。

画像1

※企業名・お名前は消させてもらっています。



そして、『興味』があれば連絡をくださいと書かれています。


『これって。。。もしかして、お仕事の依頼??』


全く想像をしてなかった出来事で、すぐに事態が飲み込めなかったのですが、ようやく嬉しさを実感できたとき、妻へ報告をしました。


妻もとても驚いていましたが、一緒になって喜んでくれ、『パパ、おめでとう』と言ってくれたことは忘れることのない記憶になっています。


ただ、嬉しさと同時に、PRということは、僕が文章を書いて、お仕事をくださった企業の利益に繋げないといけない、そう思います。


実績もなく、まだ仕事をしていない僕がいうのも、おかしな話しだとはわかっていますが、自分が『納得』していない商品を、手放しで『オススメ』をするのは嫌だ、その感情に嘘はつきたくない。。。


一旦冷静になって、まずは調べてみよう。。と。



色々と調べてみると


メールをから感じる丁寧な印象と、HPをじっくりと拝見させてもらい。。。


すぐに『納得』しました笑


商品は小学生さんを対象にした、『お子様にピッタリ寄り添う、タブレット算数学習+個別フォロー』


納得し、興味がムクムクと湧いてきたので、早速メールで返信をします。


興味が湧いてきた理由に、HPの内容が良いというのもありますが、我が家の長女は算数が『大の苦手』です。ちなみに、僕も算数が得意ではなかったので、遺伝かな??と諦めていましたが、これを機に長女が算数を好きになってくれないかな、そんな下心があったのも本音です。


次の日、丁寧なメールをいただきました。内容は、長女と次男が実際にタブレットで算数の勉強をし、その様子を使いながら、記事紹介をするというもの。



実際に子供たちが使っている様子を『ありのまま』記事にする、面白そうだと思い、お仕事の依頼を受けさせてもらう返信をしました。




襲ってくる難関


ただ、面白そうだと思い、依頼を受けさせてもらったものの、次の難関が襲ってきます。


ご存知の方も多いと思いますが、noteのプラットフォームは『Amazonリンク』のみOKです。


と、いうことは。。。


記事紹介をするためには、別のプラットフォームを使うか、作る必要が出てきます。


それならば、今まで『やろう、やろう』と後回しにしていた、WorldPressでブログを書くきっかけになった、面白そうだし挑戦してみようと、前向きに捉えることができています。



パートナー企業様からの条件は、『1ヶ月以内』に1記事投稿すること。累計で3記事以上投稿すること。


いまの僕のスペックは、『WordPress』の名前だけ知っている状態で、『ドメイン契約』も『ブログの作り方』も全く知らない、全くの素人です。。。


もしかすると『絶望』的な状況に見えるかもしれません。実際に僕の頭に『大丈夫かな?』と不安が頭によぎったことも本音です。


そのときに、いつも『トップ画像』を使用させてもらっている、川中さんの記事の内容を思い出しました。

『たとえ絶望しても、希望は一緒にあるから。』




さいごに


いただいたご縁に、自分が興味をもち、自分が納得して、自分が決断をした。


一からの挑戦になりますが、せっかくだから、選んでくれたパートナー企業様に喜んでもらえるように、精一杯挑戦をしてみよう、そう考えています。


『面白そう』という気持ちも強いので、noteで日々のもがきもコンテンツにして発信をしていきます。(長女が算数好きになってくれたら嬉しいなぁ、とも思ってます笑)


妻のうつ病がきっかけになり、想像もしないことが次々と起きていますが、僕はいま『幸せに囲まれて』とても『充実』をしています。



1年後にはフリーランス、夢への第一歩に挑戦します!


僕の新しい挑戦が、『誰かの勇気』に繋がれば、とても嬉しいです。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

スキしてみて

どう書こうか迷いました。正直な気持ちを言うと、サポートをいただけると嬉しいです。でも、まだお返しできる自分ではありませんが、いただけたご縁は絶対に忘れません。何か困ったことがあれば、できる限り力にならせてもらいます☺️