見出し画像

【ミニマリスト】不要なモノ買いすぎてない?『捨てる技術』を学ぼう!

こんにちは、けんちゃんです😄


皆さんはミニマリストをご存じですか?

「モノをあんまり持ってない人でしょ?」

こういう認識の人が多いです。

たしかにミニマリストは
断捨離して少ない所持品で生活しています。

ミニマリスト="とにかくモノを捨てる人"

と思っていたら
それは間違いです。

ミニマリストとは
大切なものにフォーカスして
生活している人たちのことです。

「ん?どゆこと?」

って思いますよね?

そんな皆さんに質問です。

「皆さんが一番大切なモノは何ですか?」

ここがポイントなのです。

大抵の人は無駄なものを大量に所持しており、
本当に大切なものが何なのかわからなくなっています。

そうならないためにモノを減らして
大切なものにフォーカスした人たち
それがミニマリストです。


ミニマリストは性格ではありません。
後天的に身に付けられる技術です。
だからこそ誰でもなれます。

捨てる技術を身に付けて
無駄なものを買わない思考を身に付けましょう。


ということで今回は
「ミニマリスト」
について解説します。



✅なぜモノが増えるのか

「気づいたら無駄なモノ買っちゃう…」

って人いますよね?

まずはモノが増えてしまうメカニズムを知りましょう。

そうすれば対策が取れるようになります。


1️⃣『慣れ』と『飽き』

毎日毎晩ずっと同じ服を着たり
同じ音楽を聴いていたら
慣れてくるし飽きてしまいますよね?

だからこそ常に新しいものが欲しくなります。
これは人間の性なので仕方ありません。

しかし、
『慣れ』『飽き』の性質を理解していれば
単なる浪費家になることはありません。


そもそも人間は刺激を求めています。

そして刺激というのは
足せば足すほど増えるわけではありません。

刺激のポイントは差をつくることです。

刺激が全くないところに
刺激があったら幸福感が芽生えます。

元々50あった刺激が60に変わっても
あまり幸福度は増えないと言うことです。

これを理解せずに
刺激を足し続けてしまうと
単なる浪費家になってしまいます。

本当に大事なのは必要なものを
選んで適切に買うことです。


大抵の人は高いものを買えば買うほど
幸福度が増すと思ってしまっていますが
実際はそうではありません。

価格と刺激の量は比例しないのです。

高いものを購入したからといって
幸福度が増すわけではないのです。


2️⃣感情の予測ができない

人間は未来を予測するのが苦手です。

特に感情を予測することは非常に難しいのです。

人間に備わった性質が
自分自身の幸福度を下げています。


絶対にやってはいけないことは
他人と比較することです。

自分の幸福度は他人との比較で
上下するものではありません。

自分の中での刺激の差でしか
幸福度は変化しないのです。


3️⃣持ちもの=自分の価値

人間は自分の持っているもので
自分の価値を表現できると思いがちです。

ブランド物や高級なものを持っていたら
自分が凄い人間になった気分になりませんか?

しかし、それは幻想にすぎません。

ブランド物を持っているからといって
偉いわけでも凄いわけでもないのです。

自分の価値は自分でしか表現できません。



✅モノを捨ててみよう

「いざ捨てようと思ったら躊躇ってしまって…」

こういうことってありますよね?

「もしかしたらまだ必要かも!」

とか言って
結局捨てられないことは多々あります。

ここからはモノの捨て方について解説します。


1️⃣明らかなゴミ

まずはどう考えても
必要ないモノから捨てましょう。

複数所持しているものは捨てても構いません。

買い置きやストックもそんなに必要ないのです。

「ストックがないと不安で…」

このマインドを変えないと
一生そのままです。

1年経っても使っていないモノは
これから先も使うことはありません。

思い切って捨ててしまいましょう。


2️⃣収納はいらない

収納ボックスにたくさんモノを
詰め込んでいる人っていますよね?

自ら収納スペースを作り出して
モノを保管しようとするのです。

結局収納は無意味でしかありません。
思い切って捨てましょう。


使えそうな箱を
取っておく必要もありません。

缶とか箱とかを小物入れにしないでください。
そのままでは一生捨てるマインドが身に付きません。


3️⃣サービスの利用

最近は捨てるサービスが沢山あります。

ネットオークションに出すのが面倒な場合は
まとめてオークションに出してくれるサービスもあります。

丸ごと出張買取サービスとかもあります。
捨てようと思ったら手段はなんでもあるのです。

いらないからといって
周りの友達やご近所さんに
あげるのはやめましょう。

自分がいらないものは
他人も必要ない可能性が高いからです。


4️⃣クラウドに保存

「思い出のモノはどうするの?」

これは中々手ごわいですよね?

寄せ書きとか手紙とか
価値のつけ難いものは
捨てるのも躊躇ってしまいます。

こういうものは写真を撮って
クラウドに上げましょう。

そうすることでモノとしての質量が消えます。
ですが、しっかりとデータとして残っています。

本当に大切なのは実物よりも
貰った人との思い出ですよね?

だとしたら
それを見た時に思い出せれば
データでも構わないでしょう。

思い切って捨てても問題ないのです。



✅捨てれば人生変わる

モノを捨てられるようになると
沢山いいことが起こります。

モノを捨てられるようになると
人生がどう変わるのかお伝えします。


1️⃣時間が増える

無駄なモノを減らすことで
時間を増やすことができます。

なぜなら
無駄な物を買っていた時間が
必要なくなるからです。

さらに
探す時間や整理する時間も必要なくなります。

大切なものにフォーカスすることで
検索したり整理する時間から解放されるのです。


2️⃣人と比べない

他人と比べてしまうのは
自分の持っているものに
価値を感じなくなるからです。

『慣れ』と『飽き』が来るから
ブランド物をもっと買いたくなります。

感謝を忘れてはいけません。

自分はもう既に必要なものを持っています。

心が貧しくならないようにしましょう。


3️⃣行動的になる

モノが減ると身軽になるので
引っ越しがしやすくなります。

それによってどこでも住めるし
なんなら海外移住も可能になるのです。

絶対に必要なものって意外とありません。
ミニマリストになるとその事実に気づくでしょう。


人間関係もアクティブになります。

「もう自分は幸せなんだ!」

と心から思えるようになるので
自己肯定感が高くなります。

そうなると人が集まってくるようになり
いろんな出会いに恵まれるようになるのです。



⌚1分で読み終わる記事要約

✅なぜモノが増えるのか
1️⃣『慣れ』と『飽き』
人間は同じものを使っていたら
慣れてくるし飽きてくる。

人間は刺激を求めている。
刺激のポイントは差を作ること。
高低差があるから幸福感が芽生える。

高価なものを買ったからといって
幸福感が高まるわけではない

2️⃣感情の予測ができない
人間は感情を予測することができない。

他人と比較することは絶対にしないこと。
自分の幸福度は他人との比較で上下しない。

3️⃣持ちもの=自分の価値
自分の持っているもので
自分の価値を表現できると思いがち。
それは幻想にすぎない。

✅どう捨てるか
1️⃣明らかなゴミ
まずはどう考えても必要ないモノから捨てる。
複数所持やストックしてるものはいらない。

2️⃣収納はいらない
収納ボックスとかも必要ない。
使えそうな箱や缶を取っておかない事。

3️⃣サービスの利用
捨てるためのサービスは沢山ある。
面倒な時はサービスを利用しよう。

4️⃣クラウドに保存
思い出の品は写真を撮ってクラウドに上げよう。
思い出を忘れなければ捨てても問題ない。

✅捨てると変わること
1️⃣時間が増える
無駄なモノを減らすと時間が増える。
検索したり整理する時間から解放される。

2️⃣人と比べない
自分の持っているものに感謝する。
既に必要なものは揃っていると再認識できる。

3️⃣行動的になる
身軽になるので引っ越しがしやすくなる。
海外移住も可能になる。

絶対に必要なものって意外と少ない。
ミニマリストになれば気付く。

読者の皆様、いつもありがとうございます😊
また次回の記事でお会いしましょう✨


📚合わせて読みたい記事

「ミニマリスト」について詳しく知りたい方は
コチラの記事もチェックしてみてください!


📖参考文献

今回参考にさせていただいたのはコチラです
興味ある方はぜひご覧ください!


💚スキしてくれた人

スキしてくれた皆様ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします🤣


🙋‍♂️Twitter

記事の内容を毎日ツイートしてます!
良ければフォローお願いします!🤝


この記事が参加している募集

スキしてみて

業界あるある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?