見出し画像

日本人の3〜4人に1人が抱える頭痛

頭痛とは

頭部に感じる痛みのうち、表面痛でないものをいう。

頭痛はありふれた症状で、外来初診患者の約10%が頭痛を主訴とする。
日本人の3〜4人に1人(約3000万人)が「頭痛持ち」である。

そのうち
2200万人が緊張性頭痛
840万人が片頭痛
1万人が群発頭痛
といわれる。

男性よりも女性のほうが頭痛の症状を訴えることが多く、筋緊張性頭痛の6割、片頭痛の8割が女性である。

女性が訴えることが多い頭痛の1つに生理時に伴うものがあるが、これは生理中にエストロゲンが血中から減少し、それがセロトニンに何等かの影響を与えて片頭痛を引き起こしやすくなるからではないかとも考えられている。

頭痛の原因

(1)血管拡張

片頭痛など。
有力なのは「三叉神経血管説」である。血管収縮による頭痛はないとされる。

三叉神経血管説とは
脳から伝えられた何らかの刺激が血管周囲にある三叉神経を刺激し、三叉神経の末端から血管を拡張させる作用をもつサブスタンスPなどのさまざまな神経伝達物質が分泌される。
その結果、血管が広がり、その周囲に炎症が起こって頭痛として自覚されるというもの。

Wikipedia

(2)精神・筋の緊張

肩こりからくる筋緊張性頭痛など。
筋緊張性頭痛では、
ストレス → 筋収縮 → 頭痛 → ストレス
という悪循環が生じる。

ここから先は

2,292字

廃止

¥500 / 月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?