見出し画像

書評『クラクションを鳴らせ!』

 こんにちは!トモタメです。
今回は『クラクションを鳴らせ!』を紹介します。
この本は私が尊敬しているBUDDICAの社長、中野さんが営業手法、マネジメント、ビッグモーターの組織文化について書かれています。

元々ビッグモーターの営業本部としてご活躍されていて、現在は会社の社長でありながら、ビッグモーターの組織文化や中古車業界の闇、中古車の購入方法などについてYouTubeにて発信されております。

もしご興味ありましたら、下記のリンクよりご覧ください!

そんな中野さんの本ですが、社会人として凄く刺激を受けました。組織の為に改善できるところは全て動いて改善していく行動量が半端ないなと思いました。

目標をかかげ、現状のボトルネックは何か、チームのメンバーと一緒にモチベーションを高めて、どんなことがあってもめげずに、向き合っていく姿は勇気をもらえました。

自分はまだまだだ!と奮い立たせられて、
・会社で今担当しているプロジェクトで出来るところはないか?
・ホントに100%頑張れているのか?

と自問自答をするきっかけを与えてくれました。

自分はまだまだこれから様々なことを経験していきます。
本当に信頼を集めてくれる人間になることができるよう、苦しいことがあっても正面から立ち向かえるように、仕事もプライベートも突き進んでいこうと思いました。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,141件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?