見出し画像

ミクニワールドスタジアム前編。〜初めてのミクスタ。切符紛失事件とともに〜


今回はギラヴァンツ北九州のホームスタジアムであるミクニワールドスタジアムへ初めて訪れた時のことを書いていきます。

ミクスタ前編として、スタジアムの感想から、わたしに訪れた悲劇までを。
後編(次回)は、ミクスタを訪れる際におすすめのスポットを紹介できたらと思っています。



ミクニワールドスタジアム


グランドオープンは2017年3月12日。
J3リーグ第1節、ギラヴァンツ北九州対ブラウブリッツ秋田の試合でした。
わたしがU23の試合で訪れたのは、その日から
2週間後となる3月26日のことです。


JR小倉駅から徒歩7分(公式情報)、
海に面したスタジアムです。
駅からのアクセスはギラヴァンツ北九州の公式HPが詳しくのせてくれています。


◎新幹線が停まる駅(のぞみ停車)が最寄駅
◎駅から途中までは雨でも濡れずに行くことができる。
◎途中動く歩道もあり、道は平坦。(階段は出てきます。)

以上の面でアクセスはかなりいいと思います。

新幹線の小倉発→新大阪着の最終を調べたところ、21時25分発だったので19時始まりのナイトゲームでも帰れそうです。
(大阪圏の人にしか参考にならず、ごめんなさい。)

画像1


画像2


この日、わたしはゴール裏のチケットでしたが、メインスタンドのコンコースも一通り歩き、3階席へも見学に行きました。
GATE入口のスタッフさんに3階席も見に行きたいと伝えてみると通してくれました。

(この当時の話なので、今もそれが可能かどうかはわかりません。)


3階席はかなり傾斜があるように感じました。
この傾斜のおかげでピッチまでの距離は遠く感じず、何より景色も素晴らしかったです。

画像3


画像4



3階席メインスタンドより。



画像5

画像6

バックスタンドの裏はすぐ海です。
有名な話ですが、海にボールパーソンが待機しています。

アクセス抜群、ピッチも近い。
そして海に隣接しているという、このスタジアムならではを楽しむことができるので、自信を持っておすすめします。

セレッソから昨年に斧澤隼輝選手、
今年からは前川大河選手が加入しています。

わたしもまた2人を応援しに、このスタジアムに行けることを楽しみにしています。





ジンヒョンがオーバーエイジで出た唯一の試合


タイトルの写真にある、

「キムジンヒョンはひきょうやろ!!」

これはギラヴァンツ北九州のマスコットキャラクターであるギランさんからのお言葉です(笑)


わたしだって、まさかジンヒョンが来るとは思ってもいませんでした。


試合は残念ながら点を取ることができず、
1失点で負けてしまいます。

この日のスタメンは、

3年目(21歳)が4人、
2年目(20歳)が1人、
1年目(19歳)が2人、
7人全員がユースからの昇格組み、
そして2種登録のU18の選手が3人でした。
※年齢は誕生日を迎えているかどうかは考慮していません。

ジンヒョンが先生のように見えました(笑)





切符紛失事件


この日わたしはスタジアムで帰りの新幹線の切符を落とします。

後にわかるのですが、スタジアム内で新幹線の切符の落とし物のアナウンスが流れていたそうです。

切符がないことに気づいたのは、試合後に回転寿司を食べに行ったお店での待ち時間中のことでした。

ここから紆余曲折ありましたが(大袈裟)
話すと長くなる割に、読んでくれた方に役立つ情報がとくにないことに気づいたので、なくしたことに気づいてからの話は割愛します。
※気になった方、個別で聞いて下さい(笑)



結論を言うと、

回転寿司は食べれず、
新幹線の切符は2枚で1セットのうちの1枚しか見つからず、
帰りの切符を買い直しました。
往復切符のツアー代金とほぼ同額でした…。

唯一の救いは、かしわめしのお弁当をラスイチで買えたことです。
回転寿司を食べ損ねたわたしだけが、帰りの新幹線の車中でかしわめしをいただきました。


画像7

画像8





ここまで読んでくれた方へ


まずは、ありがとうございます!!

わたしは残念ながらスタジアムでの落とし物のアナウンスは聞き逃していました。
もし聞いていてもその場で確認したかどうかはわかりせん。
それは今までチケットや切符をスタジアムでなくしたことはなかったからです。

ですが、その時は不意にやってきます(笑)

落とさないよう気をつけることはもちろん、
落とし物のアナウンスがあれば自分ではないか、一緒にいる人のものではないか気にしてみてください。

読んでくれた方に、不意にそんな時が訪れないよう願っています。



次回の後編は、ここでわたしが行けなかった
回転寿司やさんも含めて、小倉周辺のおすすめ情報をまとめたいと思っています。

また読みにきてくれると嬉しいです。




あとがき

回転寿司のお店で切符がないことに気づき、
スタジアムへ戻るのですが、その際に小倉駅
近くでエスカレーターのすれ違いざまに見たことある人が!と思ったら宮吉拓実選手(現京都、当時広島所属)でした。
これにはびっくりしました。


関連記事はこちら↓↓


#サッカー #セレッソ
#ギラヴァンツ北九州
#ミクニワールドスタジアム #ミクスタ
#Jリーグ #J3 #セレッソ大阪U23 #旅行
#遠征 #北九州 #ギラヴァンツ #門司港 #サッカー旅 #スポーツ観戦記 #応援 #サポーターが振り返るセレッソ大阪U23

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,493件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?