かわはらともみ

北摂地域にて 音楽療法と言語聴覚士をやっております♡ Beauty Japan NA…

かわはらともみ

北摂地域にて 音楽療法と言語聴覚士をやっております♡ Beauty Japan NANIWA初代ファイナリスト♡

記事一覧

習い事、土曜日・日曜日の需要

色々な教室の先生とお話したり 私自身がピアノ講師や お子さんに関わるお仕事をしている中で 土曜日、日曜日の習い事の需要が すごく多いと聞きます🤔✨✨ 私の娘も土曜日…

私が私の人生を生きること、そしてその輪を広げていく

自分らしく生きる 音楽家は、音楽では食べていけないから 資格はたくさん持っておく方が、やりたいことをたくさんできる♡ そう信じて、音楽療法士、言語聴覚士、保育士…

8

笑顔を作るお仕事♡

私は音楽療法士と言語聴覚士というお役割をいただいております♡ 音楽には、人の生理的、心理的、社会的、認知的な状態に作用する力があります。 音楽療法では、活動にお…

4

はじめまして!

大阪で音楽療法士と言語聴覚士をしております 川原ともみと申します✨ ずっと気になっていたnoteでしたが、 なかなか重い腰を上げられず やっと始めることができました! …

8
習い事、土曜日・日曜日の需要

習い事、土曜日・日曜日の需要

色々な教室の先生とお話したり
私自身がピアノ講師や
お子さんに関わるお仕事をしている中で
土曜日、日曜日の習い事の需要が
すごく多いと聞きます🤔✨✨

私の娘も土曜日に
ピアノのレッスン行っておりますが😂
(先生側の都合で)

土日に習い事の需要が増えている理由は、
共働き家庭が増えて
平日に送迎に行けないこと
が圧倒的な理由かなと思います🤔

でも、それって
平日は月曜日から金曜日まで

もっとみる
私が私の人生を生きること、そしてその輪を広げていく

私が私の人生を生きること、そしてその輪を広げていく

自分らしく生きる

音楽家は、音楽では食べていけないから
資格はたくさん持っておく方が、やりたいことをたくさんできる♡

そう信じて、音楽療法士、言語聴覚士、保育士、教員免許など
たくさんの資格や様々な肩書きのある私ですが

食いっぱぐれないという安心感と共に、資格で自分を武装するたびに
私らしく生きていけないのではないかという不安が積み重なるばかり

しかし、資格やスキルは手段でしかない♡
目の

もっとみる
笑顔を作るお仕事♡

笑顔を作るお仕事♡

私は音楽療法士と言語聴覚士というお役割をいただいております♡

音楽には、人の生理的、心理的、社会的、認知的な状態に作用する力があります。
音楽療法では、活動における音楽の持つ力と人との関わりを用いて、
クライエントを多面的に支援していきます。
言語を用いた治療法が難しいクライエントに対しても有効に活用できる方法です。
(音楽療法学会学会の定義より引用)

言語聴覚士とは、リハビリの資格の1つで、

もっとみる
はじめまして!

はじめまして!

大阪で音楽療法士と言語聴覚士をしております
川原ともみと申します✨

ずっと気になっていたnoteでしたが、
なかなか重い腰を上げられず
やっと始めることができました!

試行錯誤しながら
少しずつ楽しんで更新していきます♡
#音楽療法士 #言語聴覚士 #保育士 #子育て支援 #大阪 #北摂 #bjnaniwa2024