Tomofumi_Nishida(海外MBA入学審査)

IESE MBA(バルセロナ、Financial Times 2024 MBA世界5位…

Tomofumi_Nishida(海外MBA入学審査)

IESE MBA(バルセロナ、Financial Times 2024 MBA世界5位)入学審査担当(アジア統括)。IESE MBA 2016年卒。海外渡航約95カ国。世界遺産検定マイスター。発信内容は全て個人の見解と分析に基づくものであり、所属組織のそれとは無関係です。

記事一覧

固定された記事

海外MBA、何それ?美味しいの?

MBAとは経営学修士(Master of Business Administration)という学位のことです。資格ではあり…

承認欲求から解放してくれる海外MBA

大変興味深いことに、最も読まれている記事ではないながら、海外MBA受験生と直接話した際に最…

MBA受験カウンセラーの選び方

海外MBA受験にあたっては、日本人の場合、程度の差はあれ、MBA受験カウンセラーを使うことが一…

海外MBAは敗者復活戦

嘲笑的ゆえ、私が強く支持する物言いでは全くありませんが、以前から一部界隈では「海外MBAは…

海外MBAから国際機関へ

海外MBA後の私のキャリアについて、多くの日本人にとって直接的な再現性が限定的であることは…

海外MBA受験にまつわる壮大な誤解

海外MBA受験については、整理が曖昧になっている結果、壮大な誤解となっている事項がいくつか…

自己肯定感を高めるための海外MBA - 日本社会との決別 -

1ヶ月超日本を離れ、イスラエル→エジプト→UAE→スペイン→ポルトガル→ギリシャと移動して…

海外MBAから海外就職はもはや古風

最初に申し上げると、これまでの記事でも示唆している通り、海外MBA卒業後、海外で就職され、…

コロナ禍ならではの海外MBA取得の価値

以下の記事は、新型コロナウィルスが蔓延る中で海外MBAを志す努力という、どちらかというと「…

コロナ禍で海外MBAを目指す努力の美しさ

今回は、以下の記事の続編のような、それでいて別の切り口からの記事です。 これから海外MBA…

海外MBA受験必勝キャリアとキャリア成功の定義

キャリアの強さについて複数記事で言及してきたので、改めて、キャリアの強さとは何ぞや、そし…

海外MBA合格後、入学までにすべきこと

そろそろ色んな学校で合格者が続々と出てくる時期にさしかかりつつありますので、海外MBA合格…

海外MBAの比較(1年制対2年制)

海外MBAプログラムについて、1年制と2年制(フルタイム)を幅広な観点から比較してみます。 …

学歴に縛られたキャリア選択

本稿では、一定数マニアがいるであろう、学歴とキャリアの関係性について、海外MBAも絡めつつ…

非伝統的な職歴は海外MBAで門前払いか

非伝統的な職歴は海外MBAで門前払いなのでしょうか。 結論、学校によるが、多くの場合門前払…

新型コロナウィルス収束後の海外MBA受験の世界

新型コロナウィルスがおおよそ収束した後に、海外MBA受験の世界はどうなっているのでしょうか…

海外MBA、何それ?美味しいの?

MBAとは経営学修士(Master of Business Administration)という学位のことです。資格ではあり…

承認欲求から解放してくれる海外MBA

大変興味深いことに、最も読まれている記事ではないながら、海外MBA受験生と直接話した際に最…

MBA受験カウンセラーの選び方

海外MBA受験にあたっては、日本人の場合、程度の差はあれ、MBA受験カウンセラーを使うことが一…

海外MBAは敗者復活戦

嘲笑的ゆえ、私が強く支持する物言いでは全くありませんが、以前から一部界隈では「海外MBAは…

海外MBAから国際機関へ

海外MBA後の私のキャリアについて、多くの日本人にとって直接的な再現性が限定的であることは…

海外MBA受験にまつわる壮大な誤解

海外MBA受験については、整理が曖昧になっている結果、壮大な誤解となっている事項がいくつか…

自己肯定感を高めるための海外MBA - 日本社会との決別 -

1ヶ月超日本を離れ、イスラエル→エジプト→UAE→スペイン→ポルトガル→ギリシャと移動して…

海外MBAから海外就職はもはや古風

最初に申し上げると、これまでの記事でも示唆している通り、海外MBA卒業後、海外で就職され、…

コロナ禍ならではの海外MBA取得の価値

以下の記事は、新型コロナウィルスが蔓延る中で海外MBAを志す努力という、どちらかというと「…

コロナ禍で海外MBAを目指す努力の美しさ

今回は、以下の記事の続編のような、それでいて別の切り口からの記事です。 これから海外MBA…

海外MBA受験必勝キャリアとキャリア成功の定義

キャリアの強さについて複数記事で言及してきたので、改めて、キャリアの強さとは何ぞや、そし…

海外MBA合格後、入学までにすべきこと

そろそろ色んな学校で合格者が続々と出てくる時期にさしかかりつつありますので、海外MBA合格…

海外MBAの比較(1年制対2年制)

海外MBAプログラムについて、1年制と2年制(フルタイム)を幅広な観点から比較してみます。 …

学歴に縛られたキャリア選択

本稿では、一定数マニアがいるであろう、学歴とキャリアの関係性について、海外MBAも絡めつつ…

非伝統的な職歴は海外MBAで門前払いか

非伝統的な職歴は海外MBAで門前払いなのでしょうか。 結論、学校によるが、多くの場合門前払…

新型コロナウィルス収束後の海外MBA受験の世界

新型コロナウィルスがおおよそ収束した後に、海外MBA受験の世界はどうなっているのでしょうか…