マガジンのカバー画像

子育て家庭のための模様替えのレシピ

73
「模様替えはレシピを知っていれば簡単にできる!」 子育て家庭が、家事や育児を少しでも快適にできるように。 子ども部屋やオモチャ、寝室や趣味部屋をどうするかのヒントになるように。模…
運営しているクリエイター

#コラム

小さい家の、6畳のファミリーシェアオフィスをモヨウ替えしたので公開。

わが家は小さい。引っ越しをするとき、色々事情があってゆっくり家を探せない中、この小さな家…

自分で自分のサービスに夢中になってしまった!〜お片付けBootCampができるまで〜

「ようやくできた」 パソコンの画面を眺めながら、ため息が漏れました。 できたのは、お片付…

「片付けが自分ごとから『家族が心地よく暮らせるためにやりたいこと』に変わった!」…

☆最初にかんたん自己紹介 「10年後も”ただいま!”って帰りたくなる家庭にしよう」を志とし…

子どもが片付けを学ぶチャンスを、ようやく作れたのでご案内させてください!

「どうしてうちの子はちっとも片付けをしないんだろう?」 「勉強机の上が、完全に物置状態。…

片付けたいんじゃない。イライラしないで生活したいだけ 【片コツまとめ1〜5】

Twitterで「片コツ1000」という片付けのコツを1,000ツイートするチャレンジをはじめました。 …

お片付けのための時間管理術〜罪悪感をなくす3つのコツ〜

ぼくは「忙しくて片付けをする時間がない」と思うことがよくあります。 逆に「忙しいのに、め…

「暮らしをリメイクする」とは。

小さな家で、小さな暮らしをする。 そう決めてからずいぶんとたくさんの物を捨ててきました。 新居は家のサイズが半分くらいになるので、物も半分くらいに。 本棚、ソファ、棚などの家具。 本、書類、食器、おもちゃ、洋服。 大きな物から、小さな物まで。 粗大ごみ券を買ったら「え? 本当にこの枚数で間違ってないですか?」と多すぎて確認される始末。 持ち込みゴミは100キロを超えたけど、まだ出そうです。 これまで、なんでこんなにも「物」がないと不安だったんだろう。 自分たちが身軽に

ボツ原稿を公開&追記してみた! 物置化してしまった洋室を上手に使う方法。

7月17日発売の著書「家事でモメない部屋づくり」。 原稿をなんども書き直しながら、泣く泣く削…

家の中に娘のための場所をつくった。

小さいころ。自分だけの小さな空間や秘密基地が大好きだった。家の近くの公園の植木を潜った奥…

ファミリーシェアオフィスのレシピ〜発売前の書籍の一部を無料公開します!〜

6月に発売予定の「子育て家庭のためのモヨウ替えの教科書(仮)」の一部分を、急遽無料公開す…

これからの住環境の力。

なるべく家から出ない。 そんな生活が突如はじまり、それによる変化のひとつとして、勉強や仕…

「収納が小さいから、収納がもっとたっぷり欲しい」は解決しない。〜課題の解像度を高…

「模様替えのレシピ」。 今日は、家具を選ぶ前に自分はどんな家具を選べば後悔しないのか、を…

片付けの心理学〜いる理由を見つける天才たち〜

今回のモヨウ替えのレシピはお片付けについて。 「物を捨てられない!」というあらゆる人が(…

サービスを知ってもらうことをサボり続けていたと教えてくれた一言。

先日、モヨウ替えのお問い合わせを頂いたときにこんな言葉がありました。 「この4月に2人目の育休より復帰してバタバタと日常を過ごしておりますが、どうも家が片付かず、毎日家に帰ってその惨状を見るたびに、疲れがドーンと出てきてうんざりしているところに貴団体のホームページを拝見し、こんなにニーズを満たしてくれるサービスはないと、一気に光が差したような気持になりました」 ※許可をいただいて原文のまま転載 このメールを見て、ぼくは胸がギュッとなるのを感じました。 すこし大げさに言うな