見出し画像

トレード日記の付け方

分析トレーダーのともです。


今回はバイナリーオプション・FXの方向けに
「トレード日記の付け方」を徹底深掘りしてきます!!


※こちらのnoteは無料となっております。


私たちトレーダーにとってトレード記録は今後の改善にすごく役立ち、
毎日振り返ることで、心の安心を与えてくれる親友です。

これからのトレードの改善に役立ててもらえればと思います。

最後まで見た人には、私が使用しているスプレッドシートをプレゼントしますのでしっかりと勉強していってくださいね。

トレード日記の重要性


画像1


「トレード日記って必要なの?」

これはよくある質問です。

日々のトレードの中で

「ココは勝てたな」
「欧州は負けやすいなー」
「もっと利益を伸ばせたな」

こんなこと感じたことありませんか?

日々のトレードで感じている事を言語化し「トレードの定義化」をしていくのが日記をつけるメリットです。

・負けるパターンはどんな形をしているのか
・勝つパターンとの差は何?
・改善するポイントはどこ?


何をメモしたらいいの?


では、具体的に何をどうしたらいいのか。。。

メモする項目は8つあります。

①日付
②通貨ペア
⓷勝敗
④エントリーパターン
⑤時間帯
⑥エントリー画像
⑦エントリー後の値動きの画像
⑧考察・反省


①日付
いつ取引したのか(何曜日なのか)がわかる為、

「金曜日は勝率が悪いなー」
「月初めと月末は負けるなー」

などなど・・・

色々なことが見えてくるわけです。


②通貨ペア
ただ感覚だけで「ゴールドがいいな~」「ドル円が好きだな~」
でもいいですが、
通貨ペアをメモすることで数値化し苦手な通貨ペアを排除することができます。
その結果、通貨ペアを「ゴールドのみ」「ドル円のみ」にすることがベストでしょう。


⓷勝敗
いつどの通貨ペアで勝ったのか負けたのかがハッキリする為、勝率に合わせた手法(リスクリワード含め)を選定したり、資金管理(単発なのかマーチンなのか等)をどうするかの判断が目に見えて分かるので改善しやすい。

(例)単発の勝率は低いが、連敗は最大2回なのでマーチンをする方が資金が増える。


④エントリーパターン
手法を決めた際に、レンジでの対応、トレンド時の立ち回り方などがあると思いますが値動きの形をパターン化し名称を付けます。

例えば「レンジパターン」「トレンドパターン」「MAパターン」などです。

そうすることで「レンジの時は勝率高いぞ!!」

という発見が必ず見つかります。


⑤時間帯
時間帯によって値動きの特徴があるのをご存じでしょうか?
これらを把握することで取引する時間帯を絞り、

「東京時間は勝率高いな」「NYの方がタイミングが多いな」

などのデータが出るので、取引時間を限定して時間的にも心の余裕を作ることが可能になります。

☐時間帯特徴
・東京時間ではボラ(値動き)が小さい。テクニカルが効くイメージ。
・昼間はもっとボラは小さい
・欧州からは値動きが活発(ダマしが多い)
・NY時間は値動きは活発

特に注意して欲しいのはロンドン市場開始直前の昼の3時~4時ごろ。


⑥エントリー画像
取引した際の画像を残しておくと、後から見直す事ができるので

「このパターンならいける」「この形なら負ける」

などの見直しがカンタンにできるので画像は毎回保存するようにしてください。


⑦エントリー後の値動きの画像
これが1番重要で、エントリーした後(利益確定後)の値動きはどう動いたのかが重要です。

「あの時の判断は正しかったのか」「もっと利益を伸ばすべきだったのか」

こんなことを考えることがあると思いますが、

このように日記を付けていれば『悪いとこはどこか、改善するところはどこか』を可視化し言語化するだけであなたのトレード改善に大いに役立ちます。


⑧考察・反省
最後は、行ったトレードの状況をメモして、改善するポイントを書き込みます。

「円相関、高値押さえつけられた。MAとラインは合致」
「レンジ高値付近まで伸びた。MAが横ばいなので伸ばす価値はあった」

このような感じです。



スプレッドシートにまとめる

画像2

では、このデータをどこにまとめたらいいのか。。。

スプレッドシートにまとめましょう!


「スプレッドシートって何?」って方へ簡単に説明すると

Googleの提供しているExeleみたいなものです。


※実際に私がまとめている資料を添付しておきますね。

画像3

私の大切な手法ですので時間帯などは隠していますがザックリとこんな感じです。

左から日付、通貨ペア、勝敗、エントリーパターン、時間帯、画像、メモ…

さらに、スプレッドシートにはグラフ化することができるので
使えるものは利用していきましょう!

画像6


勝率や時間帯、通貨ペアなどがグラフで表示されるので
「グラフの方がわかりやすい!」という方は使ってみてください。


私はこれに加えてDiscordというチャットアプリで画像や相場状況をさらに細かく記載しています。(LINEのメモでもOK)

画像4


最後に・・・


いかがでしたでしょうか?

トレード日記を付つけると勝率を高めリスクを抑えるヒントを得ることができます。

「ココは勝てたな」
「トレンドだと負けやすいな」
「もっと利益を伸ばせたな」

曖昧なトレードをしているといずれ資金を溶かしてしまします。。。

そうならない為にもトレード日記をつけるようにしましょう。



では、おさらいをしますね。

やること① トレード日記を書く際は8つのメモを取る

①日付
②通貨ペア
⓷勝敗
④エントリーパターン
⑤時間帯
⑥エントリー画像
⑦エントリー後の値動きの画像
⑧考察・反省

やること② スプレッドシートにまとめる

画像5

コレだけです!

はい!おわり!!



ってわけにもいかないので、私が運営しているLINEオープンチャットをご用意いたしました!

こちらでは日誌の書き方はもちろん、裁量に関する知識を無料でサポートしております。

さらには、
私が専業トレーダーになるまでの経験をまとめた
「負けトレーダーが勝ちトレーダーになったたった1つの方法」を無料プレゼントしています。


LINEオープンチャット「バイナリー勝ち組の投資術」
⇓   ⇓   ⇓   ⇓   ⇓   ⇓   ⇓
https://line.me/ti/g2/Vt0u-AWRmdZW104PwMR7oBLUtP7MYM3DqHj5ig?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


🎁無料プレゼント🎁

私が使用しているスプレッドシートです。

※これを使って「毎回トレードの改善をする」とお約束できる方はダウンロードしてください。
※簡単に勝率を上げることができる為、しっかりと日記をつけるようにしてみてください。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/13ugPpRg2il0Lg25vQJKr--2V6sQShQJ0DFagsTjMpI8/edit?usp=sharing


やる気のある方には無料30分個別コンサルもしていますので、参加してみてください(^^)/


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?