見出し画像

〜500日間やってみたを目指して〜 早歩き振り返り 2週目(2023年2月20日〜2月26日)



安定しない日々


早歩きを始めてから半月が経ったものの、相変わらず、最低ラインを超えたり、超えなかったりする日が続きます。



そんな中、2月23日は時速7.5kmを記録していました(スマートフォンの故障かな?と思いつつ、そんなわけはないと思いますし、相変わらずほんの数秒ですが)


だから、見切り発車ではないですけれど、とりあえず、やってみて、後から改善すれば良いと考えていたと思います。
そして、過去の日記を見てみると、「早歩きを12分ではなく15分に挑戦した」と、書いてありました。





まずは、習慣化が大事


とくに私は、最初からいきなりペースを上げると、挫折してしまう可能性があるので、できることを少しずつ伸ばしていく方がよく、あくまで目標達成するためには、短距離走ではなく、長距離走の考えで、長い間時間をかけて、少しずつできることを、増やした方が向いてると考えてます。
だから、完全に失敗したと言うわけでは無いのですが、まだ慣れていない時は、1分増やすだけでも違ってくると思うので、いきなり3分増やしたのは、失敗ではないとは思ったのですが、そもそも習慣を身に付けるには、最低でも66日間は必要で、他にもトリガー(引き金)、時間、場所を固定したほうがいいみたいです。


飽きっぽい人に朗報! 確実に習慣を身につけられる66日ルール
(logmiの記事に飛びます)


当時は、というより今でもそうなのですが、物事を続けることに対しては、何らかの戦略を用いて行うと言うよりは、ただただ、続けるという側面があるので、何らかの仮説を立てつつ、試行錯誤をした方が、より効果的かもしれないので、このような考えに基づいて行動するように、変えていったほうがいいのかなと、思っています。





どうでもいい補足


ここで話は脱線するのですが、当時は、冬にも関わらず、家に帰ったら、クリープと牛乳と砂糖を混ぜた、自作のアイスクリーム?(とは言っても、Webサイトで見かけたレシピですが)にハーシーのシロップを2種類(チョコとキャラメル)かけたものを食べつつ、チョコレートも小さいサイズでとは言っても、2種類のチョコレートを、2つずつ食べていたので、一体何のために早歩きをしているのか、全くわからなくなってきました。
もちろん、早歩きを行うことで、ストレスが溜まっているわけでは無いのですが、もともと甘いものが好きだと言うこともあり、どうしても手が出てしまいました。
だから、これらを食べたせいで、早歩きのカロリー消費は台無しです。(なんだこれ(*´Д`)=3)

早歩き振り返り 3週目(2023年2月27日〜3月5日)に続きます。

 

#振り返りnote
#運動記録
#X日間やってみた
#500日間やってみた まで、あと28日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?