見出し画像

目的や目標がない身体作りはほとんどが上手くいかないvol.524

どうもTOMです💡


岡山県津山市にてパーソナルトレーニングスタジオを経営しており、現在3年目に突入しております。


さて今日は、

目的や目標がない身体作りはほとんどが上手くいかない

このテーマで行ってみます。


タイトルがそのままの結論ではありますが、

それですと
今回の内容がここで終了してしまいますので、

もう少し踏み込んでみます。


目的や目標がない身体作りだと上手くいかないのか??


それは体作りではなく、

そもそも何を行っているのかという疑問が、

浮かんでしまいます。


例えば、
スクワットをするのに、
なぜスクワットをしているのか?

答え、

【もちろん、
下半身の筋肉を使って、鍛えています】


では、
なぜ下半身の筋肉を鍛えているのか?


ここで初めて

それぞれの個人の
目的や目標につながってくると考えています。


そして、
その部分は、
基本的に個人によって変わってくるので

骨密度を上げる
競技力向上
ボディーコンテストに出場する
シンプルに見た目だけを良くする
健康診断の数値を上げる
基礎代謝を上げる
好きなデニムを履く為

などなどなど


では、
次にそれら目的に対してどんな行動をとっていくのか??


ここで初めて

先ほど先に話したスクワットや
腕立て伏せ、腹筋運動、
ランニング、ウォーキングなどの具体的な部分につながってくると思います。



さらに、
これらを具体的な項目を行動に移し、


次は習慣化に落とし込んでいく。


そしてそれを継続していく。


ここまでができて体作りとして

初めて成果につながってくるのかなと。


基本的に
運動や筋トレ、
ランニング、ヨガ、ピラティス、ダイエットは


基本的には、

世の中、一般的に言われてる部分では

継続や習慣が成立して、
成果につながるものなので

(一般的ではなくても重要だと思いますが)

YouTubeなどで治療家などゴッドハンドと
呼ばれる方は、
確かに一回で結果を出すのかもしれません。


中には、
超有名トレーナーで一回で体を変える
そんな方もおられるかもしれません。(ただおそらくいないと思いますし、個人的にはその身体作りには魅力を感じませんので、その考えと合わない方はここまで読むことを覚えていただいて良いかと思います😭)

少しドライな言い方ですが😭

グループレッスン
セミパーソナルトレーニング
パーソナルトレーニング

もっというと
チームでのイベントやプロジェクトなども。

例えば


前職でスポーツクラブに勤務している時は

チームミーティングなどで
年間計画や
年間でのイベントなど話し合う機会がありましたが、そこではディスカッション、議論をして
最終的にメンバー、会員の方が楽しめる、

そしてボランティアではなく、
ビジネスとしてしっかり利益が出る企画


ここまでの流れをディスカッションしていました。


つまり、

今回のタイトルにある目的や目標の話を話し合います。



どうしても、小手先のテクニック

どんなサプリが良いか?
お腹に巻いて微弱の電流で筋肉に刺激を入れるEMS
ネットで調べた痩せる〇〇テクニック
絶対に筋力がつく○○法


決して、
その方法も悪いわけではないと思いますが、
ただ、意外とそのテクニックの方が遠回りだったりするように思うのが現場の感覚です。


遠回りなようでも

なぜ体作りをしているのか?
継続するためには、辛いことだけではなく、

どうして楽しくある必要があるのか?

どうして体作りをしようと思ったのか?


やはり、ここの部分が明確になっている方と、

そうでない方、

健康診断が来週あるから、
とりあえず1週間で少しでも痩せる方法がないか?と言っている方は、
本当に何人も見てきましたw
(当てはまっていたらごめんなさい😭)


でも、やはりこれでは結果が出ないのが

毎日パーソナルをして現場に立っている中で感じる正直な本音です。


確かに、
モチベーションが上がらない。

やる気がなくなった。


変化がないから楽しくない。


こういった感情の時って、
意外と目的や目標を理解しているようで、

自分は正しく定まっていると
毎日考えているようで、


実は、抽象的だったりして、

具体的に抽象度が高まっていないことが多いかと思います。



まるでピントの合っていないレンズを
調整するかのように、

認知科学者の苫米地英人先生の考えでいけば

エフィカシーをあげるように
とにかく、具体的に、具体的に落とし込んでおく方が、やはり体作りはうまくいくのかなという印象です🤔
(学生時代からも、苫米地先生の書籍は非常によく読まさせていただいてました)


もう一度まとめると

どうして体作りをしているのか??
なぜ体作りをしようと思ったのか?



そして、その部分が、明確になれば

次に具体的にどのようになっていきたいのか??

どのような体作りをしていきたいのか??


そして、どうやったら、
これらを達成できるのか?

いわゆる行動指針のようなものですね。

ここを決めて

具体的なアクションや項目を作り
行動を起こしていき、


後は、それらを習慣化し


継続していくこと

正直、ここの部分が簡単ではないと言うのも理解しています。

ただ、反感を買うかもしれませんが、
体作りに関しては、
自分がどの目的や目標にもよりますが、

ことダイエットや
今僕自身が自分が作っている体に関しては

簡単でもあると思っています。


なぜならば、継続すれば成果が出るから。


と考えています。

それぐらい習慣の力は本当に大きいと思いますし、習慣がしっかりできれば

勉強だって、ビジネスだって、趣味のギターの弾き語りであったり、成果につなげることはできます。

習慣の力はほんとに大きいですね。


いかがだったでしょうか??


今日はかなり目標設定の部分や、そもそも論、

動機付けの部分の話になりましたが、


1センチでもいいので、
1ミリでもいいので、何かのきっかけになったり、気づきになれば幸いです。


「あっなるほどなぁ〜」って言う風にならなくても、今の自分に意外と足りてないものかも?

そんな少しでもきっかけになれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


今日は、

目的や目標がない身体作りはほとんどが上手くいかない


綺麗事に聞こえたかもしれませんが
本当に大切なことだと思っているので

このテーマでまとめていきました。


それではまた明日🌃✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?