山本 友貴|TOMBLACK(トムブラック) Fitness Personal Trainer

毎日更新|見た目の良さと快適なカラダの発信|岡山津山市|Personal Training Gym TOMB… もっとみる

山本 友貴|TOMBLACK(トムブラック) Fitness Personal Trainer

毎日更新|見た目の良さと快適なカラダの発信|岡山津山市|Personal Training Gym TOMBLACK経営|SSAスタイリッシュガイ関西大会🥉|病院経営スポーツジム勤務3年後独立|トレーナー歴5年HP➡https://tomblack-physical.com/

ストア

  • 商品の画像

    TOMBLACK オリジナル フライスTシャッツ 【ホワイト】【女性限定】

    カラー:ホワイト ==== モデル着用【女性】 身長:150㎝ サイズ:S ==== ※こちらショップで取り扱っているすべての商品は、受注生産となっております。受け取りまでに2週間程度かかりますので予めご了承ください。
    4,180円
    Tomblack 3rd Fitness
  • 商品の画像

    TOMBLACK オリジナル フライスTシャツ 【ブラック】【女性限定】

    カラー:ブラック ==== モデル着用【女性】 身長:150㎝ サイズ:S ==== ※こちらショップで取り扱っているすべての商品は、受注生産となっております。受け取りまでに2週間程度かかりますので予めご了承ください。
    4,180円
    Tomblack 3rd Fitness
  • 商品の画像

    TOMBLACK オリジナルタオル 【ホワイト】

    色:ホワイト ※こちらショップで取り扱っているすべての商品は、受注生産となっております。受け取りまでに2週間程度かかりますので予めご了承ください。
    1,700円
    Tomblack 3rd Fitness
  • 商品の画像

    TOMBLACK オリジナル フライスTシャッツ 【ホワイト】【女性限定】

    カラー:ホワイト ==== モデル着用【女性】 身長:150㎝ サイズ:S ==== ※こちらショップで取り扱っているすべての商品は、受注生産となっております。受け取りまでに2週間程度かかりますので予めご了承ください。
    4,180円
    Tomblack 3rd Fitness
  • 商品の画像

    TOMBLACK オリジナル フライスTシャツ 【ブラック】【女性限定】

    カラー:ブラック ==== モデル着用【女性】 身長:150㎝ サイズ:S ==== ※こちらショップで取り扱っているすべての商品は、受注生産となっております。受け取りまでに2週間程度かかりますので予めご了承ください。
    4,180円
    Tomblack 3rd Fitness
  • 商品の画像

    TOMBLACK オリジナルタオル 【ホワイト】

    色:ホワイト ※こちらショップで取り扱っているすべての商品は、受注生産となっております。受け取りまでに2週間程度かかりますので予めご了承ください。
    1,700円
    Tomblack 3rd Fitness
  • もっとみる

最近の記事

毎日現場に立ってセッションやレッスンをする中でしか見えない運動やトレーニングのメリットvol.300

どうもTOMBLACK TOMです‼︎ 僕が毎日更新してるノート Instagramで発信している情報 これは、基本的に、すべて現場から 日々のパーソナルやレッスンで得られた情報をもとに 自分なりに咀嚼し 文字に起こし、記事にしております😊 今日は少しダイエットや美脚作り、筋トレとは少しテーマが異なり お店の意識、心掛けている哲学みたいなお話しから 運動やトレーニングの魅力、良さをお話ししていきたいと思います。 現場主義という言葉がありますが、 個人的にこれっ

    • どうして隠れ肥満って良くないの??vol.299

      どうもTOMBLACK  TOMです😊 どうして隠れ肥満って良くないの?? 先日、Instagramにも投稿したのですが 「私、隠れ肥満かも」 「結構私、当てはまってます」 そんな言葉をパーソナルのお客様からお聞きしました。 確かに よくこの言葉って聞くけど 自分が当てはまるかどうかが気になったりする部分かと思います。 見た目は普通で、 BM Iも標準値なのに 疲れやすかったり、下腹が気になったり 何となく疲れやすかったり。 というわけで、本日は どうして隠れ肥

      • 痩せる為には【オーバーカロリー】にならない範囲で正しく食べ動くしかないvol.298

        どうもTOMBLACK TOMです! 今日は痩せる為には【オーバーカロリー】にならない範囲で正しく食べ、動くしかないというテーマでお話ししていきたいと思います。 結論から先に言うと 痩せたい=摂取カロリー<消費カロリー 筋肉をつける=摂取カロリー>消費カロリー これら2つの原則があった上で、 各個人の目的や目標は異なってくるかと思います。 ここ最近の僕の記事ですと、 カロリーを控えて体重は落ちたとしても 代謝が低下する可能性もあるから 食べる内容の質も重要。

        • ダイエットで欠かせない【2つの消費カロリー】vol.297

          どうもTOMBLACK TOMです‼︎ 本日は、 ダイエットで上手く行く為の 日常にある2つの消費とは? これについてまとめていきます! 例えばですが、 【身長】 160㎝ 【体重】 55kg 【体脂肪率】 30% 女性の方で体組成の測定で 上記の数値ですと 基礎代謝はおおよそ1300カロリーとなります。 30代から50代までの女性の平均の基礎代謝が 1100から1200前後と一般的には言われていますので 平均値より少し高い値にはなります。 この1300と言う数

        毎日現場に立ってセッションやレッスンをする中でしか見えない運動やトレーニングのメリットvol.300

          どうしてダイエット中、夜に食べたくなるの?vol.296

          どうもTOMBLACK  TOMです。 今日は どうしてダイエット中、夜に食べたくなるのか? これについてお話ししていきたいと思います。 この質問は結構多いですね。 パーソナルの現場でも カウンセリングをしていても 「夜や夜中に食べてしまうんです😭」 そしてここには ダイエット指導者やトレーナーによっても 発信している事や考えに色々と違いはあるかと思いますが、 結論から先にいうと、これに関しては 【栄養不足】に陥っている ここが最も大きな部分かと思います。 ・メ

          どうしてダイエット中、夜に食べたくなるの?vol.296

          「毎日1時間努力しよう」だけで結構人生はプラスに働く法則 vol.295

          どうもTOMです😉 今日はダイエットや栄養、トレーニング、姿勢といった話題ではなく、 いかにも自己啓発的なw というのは冗談で、 書店の積み上げられたコーナーに並んでそうなタイトルですが、 決して怪しい勧誘でもなければ、セミナーでもありません笑 良い言い方をすれば、 自分論というか、自分が大切にしている事になるかなと。 あくまで自分の経験をもとに今日は綴ってみようと思います。 多分、タイトルからしてあまり読まれなかもしれませんね、 パーソナルトレーナーが書く

          「毎日1時間努力しよう」だけで結構人生はプラスに働く法則 vol.295

          カロリー計算よりも大切なダイエットにおける栄養の知識vol.294

          ダイエットは栄養の知識なくして上手くいかない。 どうもTOMBLACK TOMです。 今回は 【カロリー計算よりも大切なダイエットにおける栄養の知識】 これについてまとめていきます😉 そもそもダイエットとは 現代において、『痩せる』や『減量』といった言葉で認知が広まってはおりますが、 もともとは、 生き方や生活習慣などがあった点が ギリシャ語からの語源であります。 もちろん現代における痩せるや減量の捉え方も これは大切とも思っておりますので 語源や意味合いの違いは

          カロリー計算よりも大切なダイエットにおける栄養の知識vol.294

          カラダ作りやダイエットって結局、何から始めたらいいの??vol.293

          どうもTOMBLACK TOMです! 今日は 【トレーニングやダイエット】って結局 何から始めたらいいの?? というテーマでお話ししていきます。 結論というより前提として、 ダイエットやトレーニングに取り組む以前に 見直していただきたい5つのことがあります。 これら5つの事がなくても ダイエットやトレーニングで 結果が出ることも勿論あると 思いますが、 ただ知識としてあったほうが、 自分の体作りは少しだけスムーズになると思っています。 運動やトレーニング、ストレッ

          カラダ作りやダイエットって結局、何から始めたらいいの??vol.293

          同じ体脂肪率の人でも【筋肉】があるとないでは、見た目の体型は大きく異なる⁈vol.292

          どうもTOMBLACK  TOMです‼︎ 今日は同じ体脂肪率の人でも筋肉があるとないでは、見た目の体型は大きく変わってくる このテーマについて話していきます。 結論からいうと、 レジスタンストレーニング(いわゆるウェイトトレーニング)や自重筋トレなどでは消費カロリーも少なく、その場での脂肪燃焼は少ないが、 ただ ・筋力がアップすること ・筋肉が増えることで 見た目を変化させ、 同じ体脂肪率の人同士でも見た目は変わってくる というのが、 僕自身が体作りをしてき

          同じ体脂肪率の人でも【筋肉】があるとないでは、見た目の体型は大きく異なる⁈vol.292

          色々健康グッズ試したけど、結局ストレッチポールに行き着いた話vol.291

          どうもTOMBLACK TOMです! 今日は僕が色々と健康グッズを試した中で 結局ストレッチポールに行き着いたという話しをしていきたいと思います。 実際のスタジオでの美姿勢レッスンでも良く取り入れてます😉 結論からいうとストレッチポールのどこがいいかと言うと 『めんどくさくても、ただ乗るだけで基本はOK』 この部分が大きいかと思います。 あの、決してストレッチポールの回し者ではないですよw といいつつ、リンクだけ添付させていただきます。 https://amz

          色々健康グッズ試したけど、結局ストレッチポールに行き着いた話vol.291

          クライアント様のパーソナル中に感じた進化からの気づきvol.290

          どうもTOMBLACK TOMです! 今日はパーソナルのセッション中に感じた お客様の進化、成長から改めてトレーナーや運動指導者は お客様の課題を見るだけでなく、 そのクライアント様の全体からメニューやプログラムを組む必要性があると 強く感じた時間でありました。 まぁ当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが、w そういった意味では、 結構カウンセリングにも 「時間を費やしているなー」って思ったりしています。 結果的に60分のセッションを オーバーしてしまうの

          クライアント様のパーソナル中に感じた進化からの気づきvol.290

          座りすぎが寿命を縮める⁈実は日本人が最もデスクワークの時間が長いvol.289

          どうもTOMBLACK  TOMです💡 突然ですが、皆さんは日本人が 世界で一番座っている時間が長い。 デスクワークの時間が長い。 と言うのをご存知でしたか? 結論から言うと 「この座りすぎが」実は寿命を進める。 という事がわかっております。 あるデータによると なんとその平均時間は10時間以上とも言われています。 シンプルに これってヤバくないですか?w って思ってしまうのですが、 さて、近年、色々と健康に関わるキーワードやキャッチコピーが、テレビやネットニ

          座りすぎが寿命を縮める⁈実は日本人が最もデスクワークの時間が長いvol.289

          女性の方で摂取カロリーがアンダーor範囲内だけど、筋肉がムキムキになりますか?vol.288

          女性の方で摂取カロリーがアンダーor範囲内だけど、筋肉がムキムキになりますか? どうもTOMBLACK TOMです 今日は摂取カロリーは範囲内だけど、筋肉がムキムキになるのか? とういうご質問についてお話ししていきたいと思います。 結論から言うと 使い方やトレーニング方法、その人における癖によってなる。 と個人的に考えています。 そもそも摂取カロリーが範囲内とは?? ですが、 これは単純に 消費カロリーが摂取カロリーを上回っている状態 もしくは 消費カロリ

          女性の方で摂取カロリーがアンダーor範囲内だけど、筋肉がムキムキになりますか?vol.288

          免疫力下がってませんか?vol.287

          どうもTOMBLACK  TOMです! 今日は免疫力について少しまとめてみたいと思います! ここ最近パーソナルやレッスンをする中でも 体調崩してる方も多く、 日中はまだまだ気温が高いですが 夜や朝方に少し気温が下がる部分が 睡眠中が身体は体温が下がると言うこともあり 寒暖差で体調崩している方も多い印象です。 パーソナルトレーナー目線で話す 適度な運動 良質な睡眠 質の高い栄養 この3つでありますが、 少し今日は切り口を変えて 栄養素と言う部分で、話してみたい

          体脂肪を落とすためには?vol.286

          どうもTOMBLACK TOMです💡 本日は体脂肪を落とすためには? と言うテーマでお話ししていきたいと思います。 毎日、パーソナルなど現場に立つ中でほんとによくいただく質問ですが、 改めて 簡単にまとめてみたいと思います。 結論から言うと 体脂肪落とす。ということは 消費カロリー>摂取カロリー 結局これしかないという部分に行き着きます。 ただ、やはりこれは大切な点で 考えるべきは、 「痩せる」をどう考えているか?になってくるのですが、 体重さえ落ちれば良い

          パーソナルジムオーナーの実際良く食べる食事紹介10例【外食&自炊】vol.285

          どうもTOMBLACK  TOMです! 今日はパーソナルジムオーナーの 実際良く食べる食事の紹介10例【外食&自炊】という事でご紹介していきたいと思います。 以前からこの記事をまとめたというより ふと思いつきで、写真フォルダの中から選び、 本日はこのテーマにしてみました💡 あまり深く考えずに 体作りをする上で、直感的に 食材や食事を選択していると思うので、 意外と自然体な部分かと思います。 僕自身、 トレーナー業界、 フィットネス業界に5年携わる中で、 自らも実践

          パーソナルジムオーナーの実際良く食べる食事紹介10例【外食&自炊】vol.285