見出し画像

【必見】200人の前で赤っ恥⁉キャラクターと会話するアトラクションとは?【ディズニー】

こんにちは!
東京ディズニーリゾートを愛しすぎているちょらです!

皆さんはたくさんの人の前で話をするのは得意ですか?
私はどうも苦手でして手汗をしっとりかくタイプです…。

実は東京ディズニーリゾートには大勢の前でキャラクターと会話をするタイプのアトラクションがあります!

■東京ディズニーシーのタートル・トーク

ディズニーシーの中にある大きな客船S.S.コロンビア号!

その船尾にある海底展望室でウミガメのクラッシュと楽しく会話するというシアタータイプのアトラクションがタートル・トークです。

東京ディズニーリゾート公式サイトより

▶基本スタイルはクラッシュへの質問形式

基本的にはクラッシュに聞きたいことがある人が手を挙げて、クラッシュが当てた人と会話するという形になります!

私のようなタイプの人はそれを微笑ましく見ていればOKですので心配ありません!

どんな質問にも面白くスマートに切り返すクラッシュがすごいんですよ。
私はタートル・トーク大好きです!

■東京ディズニーランドのスティッチ・エンカウンター

東京ディズニーリゾート公式サイトより

スティッチ・エンカウンターはタートル・トークと同じくシアタータイプのアトラクションです。

ゲストはトゥモローランドに設立された「スティッチ・モニターステーション」を訪れます。

シアター内のスクリーンに映されたスティッチとリアルタイムにおしゃべりを楽しむことができます。

▶スティッチは容赦なし!

タートル・トークとアトラクション内部の構造などはとても似ています。

しかし1点大きく違うのは…

このアトラクションは挙手性ではありません。
スティッチの方からガンガン話しかけてきます。

スティッチに目をつけられたら最後。
もう逃げられないと思ってください。

いたずらっ子のスティッチですからね!容赦はありません!

私のようなタイプの方はある程度心づもりをして訪れてくださいね!

▶当てられても結局楽しい

実は私、スティッチ・エンカウンターでスティッチとお話したことがあります。

当てられた瞬間は「まじか…」と思いました。

でも結局のところ「スティッチかわいい。最高。」という思いを胸にアトラクションから出てきました。

ゲストはみんな素人ですのでたいして面白いことが言えなくて当然。

何があってもスティッチが面白く処理してくれますのであまり心配し過ぎず楽しんでくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!
こちらの記事が気に入ってくださいましたらスキしてくださいますと嬉しいです!

不定期ですが東京ディズニーリゾートへの熱い愛を胸にこれからも記事を書いていきますのでフォローよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?