DEDEDE

兵庫県の丹波篠山で子どもたちにパソコンを教えたりしています。

DEDEDE

兵庫県の丹波篠山で子どもたちにパソコンを教えたりしています。

最近の記事

小学生サッカー動画撮影の極意①【心構え編】

高学年になるほど動画を撮っている人が増えてきます。もちろん低学年のころからゴールシーンを収めるためにカメラを構えている保護者はいましたが、動画撮影者が増えているのは確かです。 なぜならば「相手と仲間がどういう動きをしていたか」、さらに分解するとそのとき各プレイヤーが ・どんな目的で ・どこに向かって ・どれくらいのスピードで ・どこを見て 走っていたのかを整理して、自分の選択が適切だったかどうかを確認する「振り返り」が有効な世代になってくるからです。良いプレイに対してロ

有料
300
    • 小学生サッカー動画撮影の極意②【本当に必要な機材編】

      前回の【心構え編】へのご好評の声(幻聴)にお応えしまして、僕が手放せない機材をランキング形式で紹介します。 1位タイ 三脚 何よりもこれがないと始まりません。撮影者に求められる最も重要なことは「録り逃しがないこと」です。どのプレイが数秒後の得点、失点のきっかけになるのかは予測不可能なんです。なんとなく得点の匂いが感じられるとしても、それは選手が身に付ければよいものなので、撮影者は”一度も見返されない場面”も含めて全てを記録する覚悟が必要です。 30分の試合を炎天下で4本

      • 子守唄ならぬ子守講座

        子供を寝かしつけようとしてなかなか寝ないときに 何年後かに学校で「昔そんな話聞いたことあるな」と 思ってもらえるようなテーマを選んで トークライブを開催しています。 終盤は長い一人言になるので、話すことがなくならないように 過去のテーマは「光や音の話」とか、 「文字の発明の偉大さ」「蒸気機関と内燃機関」とか どちらかと言うと理系の話が多いです。 昨夜もいつもの口上を述べて開演しました。 難しい話するぞー。質問は2個までなー。寝るんやぞー。 (彼が春からプログラミングを

        • コツとかキモとか

          いろんなものに手を出してどれも身につかなかった、「ハイフン型人材」だからこそ言えることがあります。 「あの時聞きたかった、、、」 「それ知ってたらかなり近道できたのに、、、」 何かを始めるときに、経験者がぼそっと言ってくれたことや、たまたま気がついたキモみたいなのがあるのとないのとで、習得期間も楽しさも全然違うんですよね。 今は、ネット上にすごく良い教材があって、わからないことがあっても、なんとか独学で調べることができますが、それぞれがつまずいたり、勘違いしてしまうポ

        小学生サッカー動画撮影の極意①【心構え編】

          タイミング大事

          甥っ子に急に会えることになったので「知らない事を教えてくれるおじさん」になりたくて、ラズパイ3をあげました。 彼は小学校の高学年だけど、パソコンは学校で触る程度らしく「何でもできるんだぜー」って言ったら「じゃあテトリスできる?」と。 しめしめと彼用にアカウント作っておいたスクラッチに移動して「誰かが作ってくれたやつがあるはず、、。あったあった。」と、テトリスを始めました。 ある程度やったあと「これ、作れるんやで。」と水を向けてみたけれど、そんなに興味を示さなかったのでシャッ

          タイミング大事

          スクラッチ、やったことありますか?

          「自分のやりたいことをコンピューターを使って実現できる」と「英語を話せる」が「読み書きソロバン」の次点を争っている。言い過ぎではありませんよね。 もちろん、火や刃物の取り扱いとか、オフサイドのルールとか、バイクの乗り方とか、水見式のやり方とか、伝えたいことは山程ありますよ。 でも、もうコンピューターにお世話にならない生活は難しい。学校でも始まるそうですが、限られた時間で最初からうまく行くなんて期待をするのは酷な話で、学校の外でもそういう機会があれば嬉しい子はいるはずだ。という

          スクラッチ、やったことありますか?

          直接ふれる周辺機器が大事

          デジタル・デバイドを解消する子供向けパソコン教室なので、お客様はほとんどパソコン使ったことがない子供達になります。 そんな子供達が使う最初のマシンに必要なのは、  ・大きなサイズの画面  ・狙った位置にポインタ(↖)を持っていきやすいマウス  ・入力にストレスのないキーボード の3つです。 CPUのコア数、メモリ、ストレージ、、それを気にするのは先の話で、本体はラズパイで十分なのです。 スティーブ・ジョブズが「コンピュータは思考の自転車だ」と言いました。最初の自転車は、お

          直接ふれる周辺機器が大事

          ラズパイを選ぶ理由

          前回、コンピューターを触り始めるという子供たちにはRaspberryPi、通称ラズパイが良いですよと書いたので、ここでもう少し詳しく。 ラズパイは、1枚の基板にSDカードとキーボードとマウスとディスプレイを刺して、最後にコンセントにつなぐと動き出すパソコンです。 一番安いやつだと、なんと600円(写真左。右はケースに入れたもの)。プログラミングもできるし、Minecraftで遊ぶこともできます。そして100万円のパソコンと”同じように”マウスとキーボードを使って操作します

          ラズパイを選ぶ理由

          何を提供したいのか(バリューの話)

          完全無料の移動型パソコン教室を開いて、そこに来た子どもたちに「コンピューターって面白い」と思ってもらいます。 年齢や家庭環境に関係なくITの知識を手に入れられる場。教える人と、教わる人の交わりで生まれる成長を喜び合う時間を作り出すことが目標です。 主催者である僕は先生役を務めるつもりなので、次の2つのバリューを提供できるように準備や教え方を工夫するつもりです。 1、デジタル・デバイドを乗り越える一歩を踏み出せること。 2、ローコンテクストな対話力を身につけること。「デジ

          何を提供したいのか(バリューの話)

          「不惑」がやってくる

          四十にして惑わず。 昔の先生がおっしゃったこの言葉が、何年も気になっていました。 「40歳になったら己の人生に迷いがなくなる」 はずだったのに、迷ったままここまできてしまいました。 2019年8月に40歳の誕生日を迎えます。 どうしたもんかと思っていたある日、知り合いの家の犬に噛まれました。 その犬はワクチンうってたらしいのですが、致死率100%の狂犬病という強いイメージによって、死ぬことをいつもより生々しく考えました。 僕には奥さんと二人の子供がいます。 自慢した

          「不惑」がやってくる