マガジンのカバー画像

脱サラ大学院学生日記

4
運営しているクリエイター

記事一覧

退職1年目の支出、かっちり決まりました

脱サラして早いことで半年が経ちました。

その間にいろいろ申請していた税金や大学院通学にかかる金が、ほぼfixされたので、誰かの役に立てばと思い、ここに記録しておきます。

どんな支出が考えられるかは、わたしの過去の記事を参照していただければ。

1. 住民税いろいろある中で、収入減少を理由にスキップできない唯一の支出項目です。

スキップはできませんが、徴収猶予をもらうことができます。

役所の

もっとみる
休職中ですが、学生支援機構の第1種奨学金を申請中です。申請の仕方!

休職中ですが、学生支援機構の第1種奨学金を申請中です。申請の仕方!

こんばんは。今日は博士課程学生の収入に関わる奨学金の話をしようと思います。

実はネット上で「会社を休職して大学院に入った場合、学生支援機構の第1種奨学金は貰えるか?」について答えてくれる情報は私の知りうる限りありません。

なので、私の方で取れるかどうか試してみようと考えています。今回は、書類を提出して申請するところまで書いていきます。

学生支援機構の第1種奨学金とは?日本学生支援機構は、金銭

もっとみる
脱サラ大学院生の実態 休職・退職して大学院、その支出は?

脱サラ大学院生の実態 休職・退職して大学院、その支出は?

こんばんは。会社を休職/退職して大学院に入った場合の、支出についてのお話です。

私が大学院に戻ろうと考えたときに特に気になっていたのは、支出についてでした。
・会社を辞めて学生になったときに、いくら金が必要か?
・支出のうち、出さなくても良いものがあれば知りたい!
これらについてインターネット上でまとまった情報を見つけることができずに苦労した経験があるので、同じ意志を持つ人たちの参考になれば幸い

もっとみる
実は多いはずなのに情報がない!脱サラ学生はどうしているの?

実は多いはずなのに情報がない!脱サラ学生はどうしているの?

退職/休職して大学院に通う人って多いはずなのに、なぜネット上に情報があまりないの?

私も、大学院の入学試験を受けようとした際にそう思っていました。私が気になっていたのは、
・収入
・支出
・休職(無給)の場合は奨学金を借りられるか
・修了した場合のキャリア展望
の4点でした。もちろんインターネット上で情報を集めようとしたのですが、出てくるのは実体験からかけ離れたキャリアコンサルタントのいい加減な

もっとみる