見出し画像

魚肉かポークかアメリカン。

Hi! This is トケイヤkitchen Speaking from TOKYO JAPAN!


🇺🇸アメリカンドッグをつくろう

どうも。トケイヤkitchenです。パフパフパフ。きょうはアメリカンなお話。

その名もアメリカンドッグ。縁日の屋台とか、高速道路のサービスエリアとか、非日常、お出かけ、そんな光景が浮かびますね。

おうちごはんとして食べることは、なかなかなさそうなメニューですが、けっこう好きです。とはいえ、つくるものというより、買ってくるものという印象があるのも事実。

今回は、あえてそんなアメリカンドッグを、おうちでつくってみることにしました。

🤔魚肉なのかポークなのか

そこではたと気づいたこと。ふかふかしたあの衣の中身。あれはどっちだろう。

そう、魚肉ソーセージなのか、ポークウインナーなのか。なんの気なしに食べてきた、アメリカンドッグという食べ物。

衣の中にソーセージが包まれてるということは確実なのですが、それが魚肉ソーセージのような気もするし、ウインナーソーセージのような気もします。

そんなときは両方つくって、食べ比べです。今回はおつまみ的にいただくので、ウインナーを半分にカットしたサイズで、爪楊枝に刺して、ひと口サイズでつくることにしました。

🌭甘くてふんわかな衣

アメリカンドッグのポイントはあの衣。ふっくら膨らんで、外はカリッとさくっとしてますね。

まずは卵にお砂糖をいれます。

あの衣、けっこう甘いんですよね。

卵と砂糖に水を加えてよく混ぜたら、天ぷら粉をいれます。

粉はすこしずつ加えては混ぜ、加えては混ぜ。ここで、ベーキングパウダーもいれておきます。

あのふっくらは、ベーキングパウダーがその秘密。

🌭揚げようアメリカンドッグ

さあ、衣がなめらかになったら揚げるだけ。

🔥衣どっぷりふんわか揚げ

爪楊枝に刺したソーセージを、どっぷりディップイン。

中でくるくる回して、全面にしっかり衣をまとわせます。

 

あとは熱した油にダイブ・イントゥ。

途中で返しながら、しばらく揚げるといい色になってきました。

ふっくら、こんがり。ミニサイズなので、アメリカンドッグのミニチュアみたいでかわいいですね。

👀中身を確認

ちょっと中の様子を見てみます。

上が魚肉ソーセージ、下がウインナー。断面を見たら、こっちだったとなるかと思ったのですが、ここではいまいちピンときません。どっちもありな気がします。

🙌揚がったらケチャップと

ころんとした形がいいですね。

アメリカンドッグといえば、食べるときにはあれが欠かせません。

そう、ケチャップ。

それからフレンチマスタード。

なかなか使わないというかもしれませんが、フレンチマスタードはあると便利。我が家はドレッシングやタルタルソースにいれたり、炒め物に使ったり、フライに添えたりとけっこう活躍してます。

さあ、ひと口ぱくり。おっと、これはどっちだ。

🤔食べた結果は、さてどちら

あ、魚肉ソーセージですね。うん、なんか懐かしいような気がします。子どもの頃、お祭りのとき、フランクフルトより、こっちが好きだったなあ。ふかふかした衣にケチャップたっぷり。おいしかったよなぁ。

おとなになったので、ここでビールをいただきます。ごくり。うん、合うね。揚げ物ですしね。

さて、ということでもうひとつは、ウインナー確定。いただきます。

もぐもぐ。

あ、ああ。

これかもしれない。なんとなく、衣と混じって口の中に広がる、ウインナーソーセージの風味が、自分の中のアメリカンドッグの記憶とリンクします。

魚肉ソーセージのときに感じた、ぼんやりとした懐かしさと比べて、もっと輪郭のはっきりした味の記憶が返ってきます。

🌭いま食べておいしい

でも不思議だな。子どもの頃の屋台のイメージとかを振り返って、どちらかというと魚肉ソーセージだろうなぁと想像してたのに。実際に食べても、懐かしく感じたわけだし。

もしかしたら、子どもの頃の食べてたのは魚肉ソーセージで、おとなになってから食べたのがウインナーだったのかもしれません。

そして、記憶が近い分、ポークウインナーに、よりはっきりとした刺激されたのかも。でも、それも推測です。

アメリカンドッグの中身はどっちなのか。その答えは記憶の中で決着がつかない以上、永遠の謎。

ただひとついえるのは、どちらもそれぞれのおいしさがあるということ。

想い出のアメリカンドッグの正体を見つけることより、いま食べておいしいということを大事にしようと思った1日でした。

🌭アメリカンドッグの材料

🌭材料(衣をつくりやすい分量)
・卵…1個
・砂糖…大さじ1
・天ぷら粉…75グラム
・ベーキングパウダー…5グラム(小袋1)
・水…1/4カップ
・ソーセージ…適量
・魚肉ソーセージ…適量

卵1個を使うのがつくりやすいので、その量に合わせた分量になっています。ソーセージの量を調整して、衣を使い切る感じにすれば、無駄なくつくれます。

この記事が参加している募集

お読みいただきありがとうございます☺️いただいたサポートは新作メニュー作りに役立てさせていただきます🍴🙏