マガジンのカバー画像

気ままにエッセイ

199
気ままにエッセイ
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

色に

色に

(風景画シリーズ㊳)
リール①〜⑦リール⑧〜⑮リール⑯〜㉑
リール㉒〜㉘リール㉙〜㉟
(植物シリーズ㉝)
リール①〜⑦リール⑧〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

今日は日曜日で風景画シリーズの日だが
無理やりシリーズに属させた
本来これは花だから植物シリーズということで
2つのシリーズにまたがせて🤭
(460作目) (一日一描連続452作目)

わたしはnoteを始めて
去年初めて桜を描いた
これ

もっとみる
飛べるの❓

飛べるの❓

(生き物シリーズ㉜)
リール①〜⑦リール⑧〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

3週間前の約束を今朝思い出して・・
慌てながらホッとしながら描いた
(459作目) (一日一描連続451作目)

毎回同じようなことを
書いているような気がするが
朝目覚めるまでに何を描くか?
決まってる日と決まってない日がある
どうだろう半々かな?

今朝はまた
「可愛い動物」検索でいくかな?
みたいな感じだった
しかし

もっとみる
日本人

日本人

(「人を描く」練習シリーズ⑬)
リール①〜⑧リール⑨〜⑯リール⑰〜㉓
リール㉔①〜⑤リール⑥〜⑫

いつも話題、今は特に話題の人を
微妙な色で描いた
果たして今後すっきり虹色になるのか?
(458作目) (一日一描連続450作目)

今この人のことが気になっていない人を
探すのが難しいかもしれない
私も特にファンなわけでもなかったが
最近気になりだした
それは・・

この老婆の日常茶飯事さんの記事

もっとみる
世界に・・

世界に・・

(寅さんマドンナシリーズ㉚)
リール①〜⑥ リール⑦〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

いつのまにか・・
自由気ままな寅さん?
世界になってしまっている笑
(457作目) (一日一描連続449作目)

もとはといえばこのシリーズ
出 雲太さんのリクエストで始めたものだった
彼は 似顔絵100人、描けるかな♪
というマガジンで28人目を描いて
昨年の12/14を最後にnoteに現れていない
とりあえず

もっとみる
開いた

開いた

(心象・抽象「落描き」シリーズ㉟)
リール①〜⑥リール⑦〜⑫リール⑬〜⑱
リール⑲〜㉔リール㉕〜㉚リール㉙〜㉟

いつも出来立てのほやほやの絵を
投稿している
(456作目) (一日一描連続448作目)

なぜそう連想したのか?
今、開いた・・
という印象を描いてみたかったからだ

ちょっと変なのは
特に花びらに引っかき線が入っているところ
なんだか雑だ
こないだからときどきやってみているが
やる

もっとみる
開く

開く

(植物シリーズ㉜)
リール①〜⑦リール⑧〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

この花も夜開くみたいですが
夢は夜ひらく
をまた思い出しました
(455作目) (一日一描連続447作目)

去年はたしか・・
毎朝,最後の葉っぱ1枚か2枚が
いつ落ちるのか
そればかりウォッチしていたら
3/15に一輪開いたところに出くわして
まだか?まだか?
ではなかった
そしてあれよあれよと
次から次に咲き乱れて
あっ

もっとみる
食べますか

食べますか

(食べ物シリーズ㉚)
リール①〜⑦リール⑧〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

さあこの記事をアップしたら
見に行ってみよう
(454作目) (一日一描連続446作目)

確か オムカレーを描いたら
どなたかが
カツカレーは?と言われて
次はカツカレーかなと思いつつ
それがどなただったか思い出せないまま
今日の絵は違うものになったが
よく考えてみると
妻が次女夫婦とお出かけで
昨日の夜は↓を作って待っ

もっとみる
越えてゆく

越えてゆく

(風景画シリーズ㊲)
リール①〜⑦リール⑧〜⑮リール⑯〜㉑
リール㉒〜㉘リール㉙〜㉟
(心象・抽象「落描き」シリーズ㉞)
リール①〜⑥リール⑦〜⑫リール⑬〜⑱
リール⑲〜㉔リール㉕〜㉚

心の風景ということで
心象・抽象「落描き」シリーズとフュージョン
(453作目) (一日一描連続445作目)

わたしの頭は
以前から書いているように連想ゲーム
・・という言葉はおそらく・・昭和

NHKの

調

もっとみる
こりゃいけないと

こりゃいけないと

(生き物シリーズ㉛)
リール①〜⑦リール⑧〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

検索したら出てきた動物描きました
(453作目) (一日一描連続445作目)

目覚めたのは4時半ごろ
何だかビュービュー
うーんうーんと不安げに風の唸る音が
外から聴こえてきています
春の嵐が今朝は・・

日の出の時刻
この記事を描く途中に訪れまして
外に出たら雨は極小雨
まだ薄暗く空は青黒の色でした

桜が開いているか

もっとみる
この人が・・

この人が・・

(「人を描く」練習シリーズ⑫)
リール①〜⑧リール⑨〜⑯
リール⑰〜㉓リール㉔①〜⑤リール⑥〜⑫

目覚めたら思い出しました、約束を
自分でもよく思い出したと思います
(452作目) (一日一描連続444作目)

この方も小さな頃から
トップを目指した結果
今の位置にいらっしゃるのでしょうから
意志なくしては
何事も実現はしなかったでしょう

この方は決してそれを
奢ることなく謙虚に
自分を覆い隠

もっとみる
母娘まとめて?

母娘まとめて?

(寅さんマドンナシリーズ㉙)
リール①〜⑥リール⑦〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

昨日お休みだったにも関わらず
しなけりゃならないことがあって
今朝もギリギリタイムアウト
(451作目) (一日一描連続443作目)

年度末は会議続き
昨日は春分の日で
その中に1日おやすみあって
ほっとしてましたが
あっという間に終わりました
何してたかというと
明日の会議の準備で

今日の午後も明日の夜も

もっとみる
緩和

緩和

(心象・抽象「落描き」シリーズ㉝)
リール①〜⑥リール⑦〜⑫リール⑬〜⑱
リール⑲〜㉔リール㉕〜㉚

今朝もこの絵を描いたことによって・・
解放されたみたいだ
(450作目) (一日一描連続442作目)

わたしは毎日絵を描き始めて
↑のように440日を超えた
何度も書いているが
それは自発的ではなかった
他人のサジェッションに身を任せただけだ
それは「あるがまま」ということに
通じるような気が

もっとみる
ピッツァなのか・・

ピッツァなのか・・

(植物シリーズ㉛)
リール①〜⑦リール⑧〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

今朝はいつもより1時間早く
家を出ないといけないので
ここまでで時間切れ
(449作目) (一日一描連続441作目)

春と女性の花・・のイメージで
黄色い丸い花を描こうと思ったら
リースを思いついた
クリスマスの頃描いた
クリスマスローズのクリスマスリース

中央に卵をイメージして描いたら
次に太陽のイメージが湧き
周囲

もっとみる
盛り(合わせ)

盛り(合わせ)

(食べ物シリーズ㉙)
リール①〜⑦リール⑧〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

久々に家で作った(作ってくれた)ものを
見て描いた
(448作目) (一日一描連続440作目)

・・といっても
日曜日にスーパーに
その日の夜と1週間分の昼弁の材料の
買い物に行くのだが
あった時にはほぼ必ず買うものがある
それはいつも必ずあるものではないから

揚げるだけになっているというのも
ちょっと語弊がある

もっとみる