マガジンのカバー画像

スコおじのスコーン記録

13
スコーンに目覚めたおじさんが、理想のスコーンを追求する様子。
運営しているクリエイター

#スコおじ

スコおじのスコーン記録13「初夏のサクホロ復活まつり」

スコおじのスコーン記録13「初夏のサクホロ復活まつり」

◎作成日・レシピ

作成日:2024/6/7(金曜)25:00
レシピ:スペルト小麦粉40g/薄力粉80g/強力粉80g/BP12g
    生クリーム40g/牛乳30g/全卵30g/ヨーグルト15g
    無塩バター50g/きび砂糖25g/塩2g

    余熱210℃→200℃ 14分(下段)
    →180℃ 6分(下段)

◎感想・考察

ここ最近、頭を悩ませる
スコーン堅焼き問題。

もっとみる
スコおじのスコーン記録12「季節は廻り、スコーンも変わる」

スコおじのスコーン記録12「季節は廻り、スコーンも変わる」

◎作成日・レシピ

作成日:2024/5/31(金曜)25:40
レシピ:スペルト小麦粉40g/薄力粉80g/強力粉80g/BP12g
    牛乳50g/全卵35g/ヨーグルト25g
    無塩バター50g/きび砂糖20g/塩2g

    余熱200℃→190℃ 15分(下段)
    →170℃ 7分(下段)

◎感想・考察

若干のお久し振りです。
ようやくnoteを執筆する時間が
幾許

もっとみる
スコおじのスコーン記録11「慢心が生む堅焼きスコーン」

スコおじのスコーン記録11「慢心が生む堅焼きスコーン」


◎作成日・レシピ

作成日:2024/5/10(金曜)22:20 ※生地は一晩置き
レシピ:薄力粉130g/強力粉70g/BP12g
    牛乳30g/全卵50g/ヨーグルト30g
    無塩バター50g/きび砂糖20g/塩2g
    つぶジャム(メープルシロップ)30g

    余熱200℃→200℃ 15分(下段)
    →180℃ 5分(下段)

◎感想・考察

以前、富澤商店で

もっとみる
スコおじのスコーン記録⑩「スペルト小麦のお手並み拝見といこうか」

スコおじのスコーン記録⑩「スペルト小麦のお手並み拝見といこうか」


◎作成日・レシピ

作成日:2024/4/25(木曜)23:00 ※生地は一晩置き
レシピ:スペルト小麦粉100g/強力粉100g/BP12g
    牛乳30g/全卵30g/生クリーム50g
    無塩バター50g/きび砂糖25g/塩2g

    余熱200℃→200℃ 14分(下段)
    →180℃ 6分(下段)→180℃ 2分(上段)

◎感想・考察

色んなお店のスコーンを食べる

もっとみる
スコおじのスコーン記録⑧「オーバーナイト 生地寝ーション 〜スコーンはあなたに委ねてる〜」

スコおじのスコーン記録⑧「オーバーナイト 生地寝ーション 〜スコーンはあなたに委ねてる〜」

◎作成日・レシピ

作成日:2024/3/30(土曜)夜
     〜生地の作成まで
    2024/3/31(日曜)朝
     〜型抜き→焼成
レシピ:薄力粉100g/強力粉100g/BP13g
    牛乳30g/全卵40g/生クリーム40g
    無塩バター50g/きび砂糖25g/塩2g

    余熱200℃→200℃ 15分(下段)
    →180℃ 5分(上段)

◎感想・考察

もっとみる
スコおじのスコーン記録⑦「今更ながら薄力粉を突き詰める」

スコおじのスコーン記録⑦「今更ながら薄力粉を突き詰める」

◎作成日・レシピ

作成日:2024/3/10(日曜)17:45
レシピ:薄力粉200g/BP10g
    牛乳75g/全卵30g/
    無塩バター50g/きび砂糖20g/塩2g

    余熱200℃→200℃ 14分(下段)
    →180℃ 6分(上段)

◎感想・考察

前回に比べて材料すっくね。笑

スコーン作りに目覚めて早1年。
これまで恐らく20回以上は
作ったであろうスコー

もっとみる
スコおじのスコーン記録①「ベストな水分量を見失い中」

スコおじのスコーン記録①「ベストな水分量を見失い中」


◎作成日・材料

作成日:2024/1/21(日)AM1:30
レシピ:薄力粉120g、強力粉80g、BP10g
    牛乳65g、全卵30g、ヨーグルト20g
    発酵バター40g、きび砂糖30g、塩2g
    余熱210℃→200℃ 15分

◎感想・考察

今回は生地を厚めにセットして
いつもなら8等分にする所を
6等分にして高さを出してみた。

で、結果的には中がモッチャリ。

もっとみる