マガジンのカバー画像

#のなかの

703
Togetterに触れているnoteの投稿「note[のなかの]Togetter」からTogetter編集部がこれは!と思ったものをピックアップしていきます。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

JAWS-UG朝会 #20 開催レポート #jawsug_asa

遅くなりましたが、2021/4/22に開催した JAWS-UG朝会のレポートです。 JAWS-UG朝会は、夜に開催されている勉強会に参加できず、朝のほうが都合のよい人向けの勉強会で、月に1回開催しています。登壇者は常に募集中です。 JAWS-UG朝会はラジオ体操からはじまり、セッションやLTをしていきます。ラジオ体操をする勉強会は聞いたことがないのですが、朝会を開催することで、私の月一で定期的にやる運動になってます。 今回は、久しぶりに2つのセッションと3つのLTがあり

放送後記 『ちゃぶ台のラジオ』 _vol.1

「デザインはみんなのもの」を地域に浸透させたい。そう発言し始め、特に今年に入ってから一気にスピードアップして突然決まってしまった。 (放送内の話の一部は vol.0 から引用) 最初はみんな新人 頼れる相方に「東久留米大使」みゆちゃん、そしてミキサーにはかっか君。二人ともこの春からの現役美大生。「一緒に学ぶ」というコンセプトにピッタリだ。 台本も割としっかり作ってプレイリストもOK。緊張よりも楽しみが上回りつつあったのだが、iPad と機材を繋ぐジャックを用意し忘れる大

応援うちわと私の10年

最近、韓流アイドルの現場映像を見ることが多く、うちわが世界的に浸透しているんだなということを実感したので、この10年ほどに日本で体験した応援うちわカルチャーについてメモしておこうと思う。 新型コロナが流行る中、様々なカルチャーの歴史の断絶を体感しているので記録しておこうという思いもある。 最初に書いておくが、「応援うちわ」とは基本的にはアイドルなどの名前や「投げキスして」などの文字が書いてあるうちわのことを指す。 2010年東急ハンズのうちわ作成サービス応援うちわを人生で

声のフォント?「CoeFontSTUDIO」が無料で使える!?すごーーーい!

アイキャッチ画像:「CoeFontSTUDIO」(https://coefont.studio/)より引用 twitter見てると、こんな記事を見かけました。 声のフォント?無料で使える!? ほっほー! さっそく、サンプルを聴いてみました。 なるほど。すごい。 ちゃんと使ってみたい!ってことで、利用登録しました。 使い方は簡単! 声を選んで、文字を打ち込むだけ。 声は、芯の通ったコエのアリアル、透き通ったコエのミリアルから選ぶことができます。 この2つの声

X-Tech JAWS 【第12回】 ~社会課題の解決に挑む騎士達は、どのAWSに騎乗して価値を創造したのか?~ 開催レポート #xtechjaws #xtechjaws12 #jawsug

TL;DRX-Tech JAWS 【第12回】の開催レポートです 予習ブログ前日(日付変わって当日なってましたが…)に予習ブログを書きました。 【朗報】Youtubeアーカイブ配信見れます当日はYoutube Liveにて配信を行いました。アーカイブも見れますので、見逃した方はぜひこちらからどうぞ〜。 ツイートまとめ当日のツイートまとめです。 oViceで懇親会を開催しました今回ご登壇頂いたoVice様からのご提供で、oVice上で懇親会を開催致しました。oVice様

ソーシャルディスタンスな。ライブに行ってきた話

4月25日。 今週の日曜日に、再び緊急事態宣言が発令されました。 商業施設の休業や、飲食店の時短要請。 イベントの無観客開催が要請されています。 その2日前― 4月23日。 僕は、コロナ禍が始まってから、初めての音楽ライブを訪れていました。 コロナとミュージシャンの歩み僕は、音楽が好きです。 その中でも邦楽が好きです。 なぜ邦楽が好きなのかというと、歌詞が日本語だからです。 リズムやメロディは音楽を形作る重要な要素ですが その人の言葉であり、主張であり、叫びである歌

【最終結論】ずぼら片付け/収納/掃除はフックとエコバック、ブラーバで完結する。

おはようございます。とうとうたどり着いた気がします。 究極のずぼら片付け&清掃方法に。。 ということで、書いてきます。 必要なもの1.貼ってはがせるシートフック(ダイソー 4個入りクリア) 2.よくあるペラペラファブリックのエコバック/トートバック 3.ブラーバかロボット掃除機 これらをつかって、 やり方 1.あしもとに物が多いところの、高さ50~100くらいの程よい平らな場所に、シートフックをペタリ、数時間時間待つ(定着させる)。 2.エコバックをかけて、足元のものを

銃の描写について調べてみました

CGの仕事をやってると銃を作ることがあります。この銃器というのは演出上とても注意する必要があるアイテムです。 今日は、銃器における注意点をいろいろと調べてみたいと思います。 最近ツイッターでも話題になってましたが、銃の描写で薬莢と弾頭が一緒に飛んでいるミスがあるという話題。 ルパン三世のロゴでもこの演出がみられます。 本来はこちらだったようなので、演出上分かりやすくした結果、微妙なことになったようです。 こういったものもあるので、ひび割れの位置がたまたま薬莢ありの「

ガンプラ粘流修行過程

ガンプラ作りに流派がある模様なので、粘流を立ち上げて修行科目を設定してみんとすなり。 粘流とは?立体物の面構成を美しく作り出し、ジムの膝前面の滑らかな曲線が創り出す陰影やザクの三次元球面が創り出すテカリとか影を美しいニャーとか愛でて、ウホウホする流派です。 (剣術流派の「念流」をモチーフにしてます) やらない事筋彫りは機能的にどうしてもあった方が良い時のみ追加する。この筋は何だ?と問われて答えに窮する場合は筋彫り追加しない。 デコレーションのプラ板も、意味が無いなら貼ら

vol.481 Oculus Quest 2とVRChatで「お出かけ」する話

こんばんは。毎週日曜深夜更新のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.481」をお届けいたします。 今夜の担当は、最近すっかりVRChatにハマっているデザイナーの@crema。 緊急事態宣言パート3が発出された東京都で生活していますが、ゴールデンウィークのお出かけは「密を避けVRChatで!」と意気込んでいるのです。 当「純喫茶エピソード」でも何回かVR界隈の話をしましたが、今回は、「実際のところVRChatでみんなで集って何をしているのか」「どのあたりが楽し

オンラインで人を巻き込む、うまいやり方。

今までの世界。人が集まるのはリアルが中心でした。 ...しかし。コロナの流行を経て、活動の輪はオンラインへと移行しつつあります。 Peatixが行った、「オンラインイベントに関する調査(2020)」によると、2,000人のアンケート対象者のうち、約7割が「コロナ後」もオンラインイベントを開催すると回答。 バーチャルへのトレンドが一過性のものでないとすれば、いかにして「オンライン」の世界で人を集め、スクリーン上の交流で満足な時間を過ごしてもらえるか。そんなスキルを、新た

ユーロリーグ観戦ガイド【ビギナー向け】

まえがき この記事を開いた人は恐らくユーロリーグに興味があるけれど、実際どういうリーグなのか分からなかったり、視聴方法が分からない人たちだと思う。 そんな方へ向けて、観戦ガイドを作ってみた。 広辞苑というよりは初心者のしおりにしていきたいので、詳しいところまでは踏み込まない(というか私が知らない)。 純粋にユーロリーグのバスケットボールに興味のある方の役に立てばと思う。 ユーロリーグとは 日本国内においてユーロリーグは「なんかとりあえずヨーロッパでやっているレベル

¥300

今日の引用 2021.4.21. 知らなくもない町

"8月のある日。福井市にある妻の実家に帰省した。 一泊した翌日。家の用事がなんだかんだあるので、夜まで外でぶらぶらしてくれ、と妻に言われた。 福井には原稿を書く道具を持って来ていない。完全な自由時間。漫画の吹き出しのような形をした「時間」を手渡された気分。これで小遣いまで持たされたら、その場で溶けてしまったかもしれない。 まずはプールに向かった。" 書をステディー 町へレディゴー|安田謙一・辻井タカヒロ P94 著者は市民プールで2時間過ごし、その後てきとうなカフェでチキ

「狂気」と「凶気」の間にあるもの。

今日は、こんな記事から。 私も気になって、一気読みしてしまいました。 自分も、ミュージカル・演劇と呼ばれるものに多少なりともお金を落としている一人として、 もしかしたらこういうブラックな構造に、知らず知らずのうちに加担してしまっているのかもしれない…とちょっと恐ろしくなってしまいました…。 個人的には、有名どころの作品しか見てないからかもしれないけれど、 そういうところに出てくるキャストさんは、SNSとかの言動を見てる限り、 そんなに「ひどい人」には見えなくて。 (もち