見出し画像

占いと自分と相手の気持ち

いつぶりかの投稿。
だんだんと冬に近づいて、
冬用の布団を引っ張り出してきた今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本当にこの時期は心身ともに少し敏感になるので、
ちょっとでもゆったり過ごせるお時間を大切にしたいですな気分です。

ちょっと題名が、かなりなんていうか…な感じになっておりますが、
というのも、
ここ最近自分の恋愛の下手さについて悩むことが多くて、
数年うまくいった試しがなく、
もう恋愛興味ない!とは言いつつも、心がぽっかり状態が続いてました。

恋愛以外にも多趣味な人間なので
気持ちは他にも分散はできても、やはり年頃の女。
ちょっとは興味あります。正直。

そんな矢先、推しができまして、
推しに向かう気持ちが恋心なのかそれは一旦置いておくけど、
自分が恋愛した時に一番気になるのが、
相手の気持ちになっているってことに今日気づいた。
今更感すごいけど、
大切にしてたのが相手の気持ちで、
なんなら相手が自分に興味あるかどうかが自分の恋愛での一番になってしまってたことに、今日気づいたんです。お恥ずかしながら。

というのも、
もともと占いが好きで
特に言葉を扱う仕事や表現に興味があったので、
占い師さんたちの伝え方や言い換え方などを参考によく聞いてたりするのですが、
今日何の気なしに聞いた占いで私の中に稲妻が走ったんです。

占いのタイトルは、
相手と自分が両思いか片思いか
みたいな、言ってしまえば恋愛占いの代表格な占いをしたところ、
(もちろん想う相手は推しですが)
「相手の気持ちじゃなくて自分が好きかどうか」
「答えまでの一番の近道を探すけどその過程をゆったりした方がいい」
「ちょっと相手が違うかなとか考えるけど、そもそも自分が恋愛に何を求めるか」
…などなど
至極真っ当なことを言われ、
それがとても刺さったという。

特に、
「ちょっと相手が違うかなとか考えるけど、そもそも自分が恋愛に何を求めるか」
ここなんですよ。問題は。
この言葉を言われて、
確かに私って相手の気持ちばっかり考えてるけど、
そもそも恋愛に何を求めてるんだ。ってハッとして、
今の推しに求めてたことが、
恋愛特有の「ドキドキ感」ってことに気づいたんです。
だから、
その気持ちが先行し過ぎて、
「ドキドキ感」強めな方向に関係性を焦って持っていこうとしてたけど、
そのドキドキ感は推しに求める物じゃなくて、
その感情を味わえる恋愛をすべきだと勝手に自分の中で整理がついたんです。
そう思った時に、
あ、なんか違うなって感じるのは、
相手から得られるドキドキ感が自分が求めてるものと違う、
とかそんな感じになってしまって、
恋愛するにおいて大事なのが、自分が何を求めているか。
結局そこなんだな、って気づいたんです。

もちろん、推しとの関係は大切にしたい、
でも自分が求めるドキドキ感はふとした時にやってくるとして、
それを相手に求めるのは違うし、
相手に感じるなんか違うの違和感は、
自分の本心に向き合えてないからこそ湧き出てくるものなんだと思ったんです。

ここまで書いて、改めて自分語りがひどい…
すみません。

でもそんな事思ったんですよね。
すぐに相手の気持ちとか、
誰かの気持ちとか
そこが先走ってしまうけど、
それは誠実に向き合ってれば大体考え過ぎの一言に尽きるし、
そもそも大事なのは、
自分を律して素直になること。
自分を受け入れること。
これに尽きるんじゃないかと。

本当に恋愛がうまくいってない時間が長過ぎて、
よく”こじらせてる”を自虐で使っては悲しくなるけど、
こじらせてるの本当の意味は、簡単・単純なことを、わざわざ複雑にして処理を難しくしてしまうってことであって、
わからないもの(相手の気持ちや状況)を掘り下げ過ぎて、
本来簡単・単純(自分の気持ち)が見えなくなってしまってるが故なのではと。

あれやこれや理屈を並べましても
結局人は人、自分は自分。
わからないことまで理解するキャパシティがないので、
まずは自分のことをしっかりと理解してあげることが大事だなと
いっまさらに気付きました。

いやー、たまたま見た占いが
ここまで自分の恋愛観にぶっ刺さってくるとは恐るべし。

最後まで見ていただきありがとうございます。
本当に日記みたいになってるけど、
少しでも同じ気持ちの方がいらっしゃいましたら、
一緒に肩の力抜きましょう!

相手の気持ちよりも自分の気持ち!

では、明日も素敵な日が過ごせますように。
おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?