見出し画像

どうやったら、仕事もらえますか?

どうやったら、仕事もらえるんだろう??
どうやったら、描く・書く・仕事にたどり着くんだろう??
ずっと私は同じ惑星にいる。10年ぐらい居座っていて。
『どうやったら仕事・・・』惑星から出れない。
もう飽きた。仕事がない世界にいることに。
努力して、作品を作り続けてるのに仕事が無い。
本当に何をすればいいのか分からない。心からそう。

行動力が無い

私には生まれた時から、行動力が無い。
中学3年間の楽器・・・笛。
他の子は、いろんな楽器に挑戦した。
木琴・鉄筋・いろいろ。私には難しすぎた。失敗することが怖い。
こんな大きなスターたちを選んだら、家で練習ができない。
練習場所は、学校だ。怖い。練習ができないのが怖い。
笛は一番最後に手を上げる残り物の世界。だけど私は不安だった。
早く一刻も早く『笛になりたい人』と言ってもらいたかった。
笛にも人数がある。みんなが笛に群がったらどうしよう??
とにかく笛になれない恐怖が怖かった。
あるときは、女子一人だけ笛になったときもあった。
みんな煌びやかな楽器が好き。知らない世界に触れたい。
目立つ音を奏でたい。私はいかに、地味に生きるか。
いかに失敗が分からない世界で生きたい。小さな地味な世界で生きたい。
常に受け身。先に、行動なんてできない。怖い。先頭を立ちたくない。
未知なことが怖い。

リコーダー

ややこしい性格

なのに、他の人が目指さない仕事に就きたいもんだからややこしい。
それ以外したくないのだ。それ以外下手すぎて、泣いてしまうのだ。
ややこしい。
もし私が器用な人間だったら、
一般社会で生きることを真っ先にえらんだのに・・・
『目立たず地味な笛文化』が私に馴染みすぎている。
アイデアは毎日湧いてきて、私を止めてくれない。
ストップと言っても、お湯のごとく湧いてきてくれる。
感謝申し上げたい。
だけどだけど、営業の仕方が分からない。
みんながどうやって、仕事をゲットしてるのかが分からない。
意味不明なのだ。
調べる勇気が湧かない。
『健康・・・豆腐』『健康・・・アマニ油』『健康・・・オリーブオイル』、
とか好きなことは検索できるのに、本気な仕事検索はできないのだ。
めんどくさそうで・・・億劫。怖い。
私に仕事ができるのだろうか???
でも外の世界で生きる器用なスーパースターに私は向いてない。
小さな世界で生きれる、笛の世界が私にはたぶん向いてる。

アドラー

『アドラー』で言うと・・・
私は、やりたくないのだ。怖いと言っていて変わりたくないのだ。
ずっと貧乏が大好き。変化が怖い。貧乏が好き。
もしかしたら、私もスーパースターになれるかもしれない。みんなのように。だけど、怖くて怖くて。行動することが怖い。
行動して、NOと言われたら・・・
ビジネスメールも分からない。
どうやったら、お仕事もらえるんだろう???
『お仕事ほしいです』だけ言って、WEBメディアの世界で走りたい。雑誌の世界で遊んで暮らしたい。
もう意味が分からないのだ。どう戦えばいいのか。
行動するのことが怖い。
ドアをノックすることが怖い。
やってみたい雑誌やメディアに、
『イラストエッセイやってます。私の作品見てください』ってホームページやツイッターに乗り込んで書けばいいんだろうか???
分からない本気で。。。
笛という安全基地しか体験してない、日本人の私には宇宙なのだ。
意味が分からない。
車や飛行機を運転できる人は、もう宇宙飛行士だと思う。
スケールがでかい。
私は、笛。簡単で地味な世界が最大級。
難しい話は耳に入らないようにできている。どうしよう。。。
なんの発展もない10年間。。。以上。。。
好きなこと、得意なことで生きたい。分かることは・・・

----------------------------------------------------------------

<今日のBGM>

Queen 『We Are The Champions』


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,981件

マイネームイズ:ミッケ。 今迷ってます。さまよってます。 なにか今おいしいものが食べたいです。