TAMA

しがないバンドマンの独り言。音楽のこと、バンドのこと、歌のこと、日々感じたことの雑記帳。

TAMA

しがないバンドマンの独り言。音楽のこと、バンドのこと、歌のこと、日々感じたことの雑記帳。

最近の記事

  • 固定された記事

1つのバンドを5年間続けてみた

こんにちは。Nimbusのボーカル、TAMAです。最近でっけ〜4Kテレビを買いましたが、一人暮らしには無用の長物です。 タイトルにもある通り、Nimbusが5年の節目を迎えました。長え〜〜〜。 いや、周りにはもっと長く続けてるバンドがわんさかいますが。とは言え決して短くない5年という月日を、今回は文章で振り返ってみたり、これからの5年にちょっと思いを馳せてみたりしたいと思います。 第一期当時、今でこそ想像つかないと思いますが、ピコリーモバンドに所属してました。そして僕が2

    • プロ意識とプロ

      プロ意識ってなんだろうか。プロってなんだろうか。 昼食どき、よく使う立ち食い蕎麦屋がある。 蕎麦屋とは言うが、基本的に私は「もつ煮込み丼(650円)」を頼んでいる。これを頼むと自家製ラー油をかけてくれるのだが、これがまた絶品なのだ。なお「ラー油どうしますか?」の問いに対し「多めにかけてください」の問答をしすぎたのか、最近はラー油を瓶ごと渡してくれるようになった。 今日も今日とてお邪魔し、いつも通りカウンターへもつ煮込み丼を注文。厨房はにこやかな若めのお兄さん(いつもいる。

      • 頑張る事をやめた話

        ものすごいお久しぶりです。Nimbusのボーカル、TAMAです。 今日は別にコラムやTips的な話ではないので、興味のない方はスルーしていただいて大丈夫です。 自分の事を主観でベラベラ語って「俺って可哀想でしょ〜」って話です。ごめんなさいね。でも大丈夫。かなりネガティブだけど、それを吐露した上で頑張るぞって話なので、読んでいただける方はコーヒー片手にどうぞ。 ここ最近noteの更新がちょっと止まってた理由にも少し触れます。 ここ数ヶ月、noteの更新や歌ってみた等のYo

        • 【リクエスト回】"応援"って結局なんなんだよ

          こんにちは。Nimbusのボーカル、TAMAです。 先日友人の結婚式に参加するため、6年くらい前に買った礼服を着ようとしましたが、まさかの痩せすぎて着れませんでした。逆パターンな事ってあるんですね。 さて、今回は初のリクエスト回。 皆さんは好きなバンドはいますか?応援したいバンドはいますか? 僕たちバンドマンは、お客さんからの応援ありきで存在できるもの。いつも本当に力をもらっています。 そんな中で「実際に何がバンドの応援になっているの?やっぱりライブに行く事?」的な質問を

        • 固定された記事

        1つのバンドを5年間続けてみた

          明確なチャンスでしょ

          こんにちは。Nimbusのボーカル、TAMAです。この前ミニマリスト気質な友達の誕生日に、ゆるキャン△の15000円くらいするフィギュアを送りつけてやりました。これがオタクだ。怖いか? さて、バンドをやっていると「若手にチャンスがない」という嘆きを聞く事がありますが、いやそんな事なくね?って話をしたいと思います。 結局は人と人との繋がり人との繋がり、要はコネクション。これに尽きます。キャリアと実績のあるバンドと対バンできる、所謂「いいライブ」は明確なチャンス。ですがある日

          明確なチャンスでしょ

          次に"来る"ジャンルに可能性を感じた話

          こんにちは。Nimbusのボーカル、TAMAです。「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のOVAを劇場に観に行きました。3回。 何か文句あるか? さて、今日は個人的に「国内メタルコアシーンでこのムーヴメント起きそうだな〜」と思った事を書いていきます。もしこの内容が当たった場合、僕を崇め奉ってください。 もはや"バンド"という形は古い 「そんな事ねえよハゲ!」と言いたくなる気持ちは分かります。が、一旦ストップしてください。 今のメタルコアシーンは割と「新しい事をバ

          次に"来る"ジャンルに可能性を感じた話

          1人の時間。思考をまとめる。

          こんばんは。Nimbusのボーカル、TAMAです。今日はいつものように音楽やバンドの事ではなく、ただ考えてる事を乱雑に書き散らしてみました。 ですので、いつものような内容を期待されてる方は、ブラウザバック推奨です。 僕はよく散歩をします。それも近所をぐるぐる回ると言うより、電車で少し離れたところ(とは言ってもせいぜい30分くらい)へ行き、何の意味もなく1人で歩き回るだけです。 一見何の生産性も無いように見えますが、僕にとっては実はかなり大事な時間なんです。 まず一つは、音

          1人の時間。思考をまとめる。

          NEW BLOOD vol.2、完。

          こんにちは。Nimbusのボーカル、TAMAです。近所のカレー屋で中辛を頼むと、日によって辛さにバラつきがあります。だがそれがいい。ナマステ。 さて、かなりの大風呂敷を広げて大々的に行ったNightfall EPのリリースと、そのレコ発であるNEW BLOOD vol.2も無事終了しました。 いや、もちろんこれからも風呂敷は広げまくりますけど、とりあえずの区切りとして今日は企画に焦点を当てて振り返りたいと思います。ちなみに、今日は長くなります。 NEW BLOODって何

          NEW BLOOD vol.2、完。

          夜に駆ける——いや、夜に落ちる(Nightfall)

          こんにちは。Nimbusのボーカル、TAMAです。 アウトドアショップに行くと途端に財布の紐が緩むのをなんとかしたい。ランタンは5個もいらない。 さて、とうとう我々Nimbusの新しいアンセム「Nightfall」のミュージックビデオが公開されました。 かっけぇ〜〜!! 今日はこの曲についてのアレコレを書いていこうと思います。制作背景や解説等については軽く触れるだけ。後日しっかり詳しく話す機会があります。引き続きチェックをよろしくどうぞ。 正直キツいえ?一番最初に弱音

          夜に駆ける——いや、夜に落ちる(Nightfall)

          【名前だけでも】おまいら、MCどうしてる?【覚えて帰ってください】

          こんにちは。Nimbusのボーカル、TAMAです。 クマムシを量子ビット回路にぶち込み、量子もつれ状態にする事に成功したと言う記事を見ました。そんな事するな。 あなたが大好きなバンドが、目の前でライブをやっています。テンションは最高潮。曲が終わり、さて次の曲を…… そこで音が止み、いきなりボーカルが 「ハァ……ハァ……今日はありがとう……」 と、急に語り始めるわけです。そこから3分〜5分にわたり特にオチもなく、どんどん脱線していく語り。急に仕事の事とかメシの事とか話し始める

          【名前だけでも】おまいら、MCどうしてる?【覚えて帰ってください】

          歌詞を書くのは、頭の中にいる中学2年生

          こんにちは。Nimbusのボーカル、TAMAです。 先月連続で風邪をひき、病院の先生から「免疫力無さすぎてウケますね」と言われました。ウケるんだ。 さて、今日のテーマは「歌詞を書く時に心がけている事」についてです。ボーカルのTipsを書くと宣言した最初の主題。このジャンルのリスナーって意外と歌詞に興味ない印象があります(違ったらすいません)。でもだからこそ、どういう感じで歌詞を書いているのか知って欲しいんですよね。作品の一つだし。 テーマはその辺に落ちている歌詞のテーマは

          歌詞を書くのは、頭の中にいる中学2年生