マガジンのカバー画像

起業家マガジン

8
運営しているクリエイター

#スタートアップ

自分的なテーマ・スローガンを言語化してみる

自分的なテーマ・スローガンを言語化してみる

記: 2024.1.23(FBより転載)

最近、自分のモチベーションの源泉って、どこにあるのかなーと考える機会が多かったんですよね。振り返りとして。

僕は、東日本大震災で目にした「人の善意の連鎖」を再現できるビジネスを作りたいと願って、Huber.を起業したんです。その背景経緯はこちらにまとまってます。(第3回まであるロングインタビューでした)
http://cogitoworks.com/h

もっとみる
関係性から始まる組織づくり

関係性から始まる組織づくり

Huber.も創業して3年9が月が経ちました。
はじめは小さなオフィスにいて、皆で飯を食ってた頃は、オフィスでたくさんの話ができました。それは僕にとっては最良の時間の一つでした。

でも気づけばスタッフも70名に拡大。拠点も6箇所(うち1箇所は海外)に増えました。そうするとみんなと向き合って話す時間がグッと減っていきました。それに加えてサービスもまだまだ試行錯誤中で、改善を進めようと動けば動くほど

もっとみる

スタートアップの心得

スタートアップなるものを創業してもうすぐ4年が経ちます。
ナンダカンダ、こんな生活を続けてるとわかってくることがあります。今日はこれからスタートアップする方たちへ、僕がここまでに得た教訓をまとめておこうと思います。

スタートアップの心得

心得⑴ エンジニアは絶対必要

バーンレートって知ってます?
毎月出て行くお金のことです。給与・経費・家賃やマーケティングコストなど色々ありますが、プラッ

もっとみる