見出し画像

悪い“思い込み”を解消したいときは❓


“よくない習慣”をやめたいのに、
『ついやってしまう…』


あぁー胸に刺さります…

仕事帰りについついコンビニで買い食い…
友達の誘いを理由もなく断ってしまう…
メモをとらない…

そんななかなか
やめたいのに止めれない習慣がある人は、
悪い思い込み(ビリーフ)を
直すのがいちばん!

どうやって🤔?



ABC理論の論理療法


​Aという現象によって

Cという感情が引き起こされる場合、


Bという思い込み(ビリーフ)が必ずある🧠

例えば、

『家が片付けられていない…散らかってる』
【A】

→イライラ、不機嫌 【C】

⇒『(相手は)片付けが嫌いだ』『(相手は)いい加減な性格だ』【B】

これ私です笑

人は思い込み(ビリーフ)によって
無意識に同じ
パターンを繰り返しがち💥

自分以外の家族が
片付けが苦手なので
毎日この感情が湧き上がってしまいます😱

その他、

『ミスや失敗がいつまでも気になる…』
『本音をオープンに語れない…』
『いつも急いでいる…』

同じパターンの悩みを持っている人は、
その原因となる悪い思い込みを
良い思い込みに書き換えるのが
おすすめ‼️


論理療法の基本的な仕組み

ついつらく当たってしまう相手が
いるとします😓

そんな場合は、
“つらく当たらないほうがいい理由”を見出し、
悪い思い込みに反論する💨
心の中で☝️

家族や職場の関係の場合は、
避けれないですよね😥
#逃げ場がない…

最初の私の例で言えば
『奥さんも自分と同じように疲れてるよね』
『子供たちも宿題や学校で思うようにいかないストレスを抱えてるよね』

などと思うようにすると、
完全とまではいきませんが
イライラや不機嫌は
ほぼ80〜90%治まります😊

仕事でおすすめなのは💼

ノートやメモに
『自分がされて嫌なことを書く』
→『それが起こらなくなりますようにと書く』

“嫌なことをしてくる相手に感謝すること”で、
相手の投影している怒りの思い込みに
反論する😤

自分に投影している
相手の感情が書き変わることもある☝️

否定的、対立的な態度は、
相手のマイナス感情を引き出し
さらにつらく当たってくるので悪循環😵‍💫



『鏡映』を利用する

鏡映とは『感情の同調作用』🤝

・恋愛中のカップルは一緒にいると穏やかな気持ちになる
・強いリーダーに率いられたグループは活性化する
・問題を抱えた職場に嫌な雰囲気が蔓延する

などなど⤴️

【人は自分を映す鏡】

自分の“思い込み”が
相手に投影されて
自分に返ってくる🪞

そして、
人が自分に投影し
良い感情も
嫌な感情も
引き起こしてしまう🪝
といったメカニズムも理解しておくことで、
人間関係をスムーズに
乗り越えていくヒントになりますね💡


さあそれでは
今日も一緒にがんばりましょー😊‼️

ではまた!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?