マガジンのカバー画像

本のダシ

35
運営しているクリエイター

#幸福論

「なるようにしかならない」を活用する

「なるようにしかならない」を活用する

お前は○○なんだから××であるべき。

これ、僕が嫌いなフレーズの一位に燦然と輝くやつなんですけど、あろうことか、僕にこれを言ってくる人が後を絶たないのです。

「おまえはこういう人間なんだからこうすべき」というのは、だいたいは僕が一方的に損をして相手にかしずけという意味です。ひどいことに、その損を、苦しみを快感として感じろというマゾの勧めまであります。「苦しめ! そして喜べ!」というわけです。正

もっとみる
幸福について駄弁る③

幸福について駄弁る③

僕は自分の心が荒ぶりがちなのはよくわかっていて、それはド治安の悪い中学校で唐突に喧嘩をふっかけられることに対応するために仕方なく進化(退化?)したものと思っているのですが、一度身につけてしまったその荒さをunlearnするのがなかなか至難の業でして。

僕の父親も相当に危機意識の強い男でして、常に内部でアラートが鳴りっぱなしなのはよくわかっていました。口癖は「平和ボケしおって」で、常に悪い事態に備

もっとみる
幸福について駄弁る②

幸福について駄弁る②

安定——あらゆる種類の安定——に基づいた道徳に依拠している人々は道徳的ではありません。なぜなら、安定願望は恐怖の結果だからです。私たちが道徳と呼んでいるものは恐怖と強制であって、実は少しも道徳的ではないのです。
 —— クリシュナムルティ

前回は仕事人としての幸福について考える回だったのですが、今回はもっと、プリミティブなほうへと降りていってみましょう。

今回のダシ(失礼)は、アドラー心理学を

もっとみる
幸福について駄弁る①

幸福について駄弁る①

「あまり幸せそうに見えないよ」と言われることがままあります。まあ、たしかに、いつもラッキーなわけでなし、お金持ちなわけでも、モテモテでもありません。

「あまり幸せそうに見えないよ」というのは、どこか反語的なセンスがあるのでしょう。キミぐらい恵まれた環境にいて、普通なら幸せのはずなのに、何の不満があるのかと。きっと、外から見れば、僕はそんなふうに見えるんでしょう。

けれど、おそらくだいたいの

もっとみる
優しい怪物になろう

優しい怪物になろう

「おーい、きみ、まだデジタル時計の時間は二桁だよ」

昔々、僕が仕事から帰ろうとしたとき、当時の上司が言ったのはそんな言葉でした。別の言葉で言い換えると、まだテッペンはまわってないよ、そういうことです。

たまに早く帰れると思ったらこれだ、と当時の僕は思ったものです。いや、全然早くないのですが。

当時は確かに仕事が忙しくて、終電はまったく考慮に入っていなかったし、家に帰ってできることはポテチをか

もっとみる