見出し画像

世界の中で日本のプレゼンスを益々上げる!

「世界の中で日本のプレゼンスあげる」
「世界で存在感を出す」
「世界のど真ん中で咲き誇る」

どれも私が、いままでも、これからも、やっていきたいことです。

ものすごく微力なんですが、それでもやり続けたいと思っています。

日本では、
「良いことをしていればそれで十分」
「優れた製品を作ればそれでよい」
「わざわざそれを発信する必要はない」という価値観があります。

世界という大海原では、
「せっかく素晴らしいことをしているのだから、
さらに世界に向けて発信すると
きっと、もっともっと伝わる!」
と思っています。

その際、発信方法は、日本の価値観を活かしつつも、日本的にならず、相手の立場に立ったアプローチに変える必要があると思います。

なぜなら、コミュニケーションは「受け手」が決めるという原則に基づいているからです。

受け手に届く方法でコミュニケーションしていくことが、現在の「ブランドコミュニケーション」に求められていると思います。

それは、Paidのマーケティングに閉じられた世界だけではなく、Paidマーケティング以外の活動の中でどれだけ発信し、インパクトを作り出すかということです。

海外で多くの日本人の方が活躍されています。
そのご活躍の根本にある仕事観・人生観・価値観が世界に発信され、益々世界に貢献していけることを心から応援したいと思いますし、私自身もそのような1人でありたいと思っています。

ワクワクしかないですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?