マガジンのカバー画像

ぷにぷにっき

1,142
書くことを日課にしたいから始めた日記
運営しているクリエイター

#落語

落語のはなし「柳家喬太郎独演会」

落語のはなし「柳家喬太郎独演会」

2024年5月21日(火)

今日こそ書きましょう!
と言ってもちょっと記憶がすでに怪しいんですけどね(笑)
落語の話です。

これで何回目か忘れちゃいましたが、まだまだ初心者の私。今回も落語先輩にチケット取ってもらってご一緒しました!

今回は柳家喬太郎独演会♪
喬太郎師匠は2回目だと思うんですが、前回が本当に面白くて涙流して笑ったもんで、すぐ大好きになりました(笑)
今回もずっとずっと楽しみに

もっとみる
立川志の輔独演会がすご〜く良かった♡

立川志の輔独演会がすご〜く良かった♡

2023年9月14日(木)

はぁ…
予想通り今日は忙しかったぁぁぁ・・・
でも、いつもトラック3台で回っているところ、今日は助っ人参上で4台で回ったおかげで予想よりは早く終わることができたので、助っ人案に感謝でした。おかげでちゃんと夕飯を作ることができました。

さて、鉄は熱いうちに打て!です!
昨日の落語…今日は感想を書けないかなあと思っていましたが、上記の理由により思ったほどの疲労ではなかっ

もっとみる
濃い1日…その②春風亭一之輔独演会

濃い1日…その②春風亭一之輔独演会

2023年9月7日(木)

雨が降る度に少しずつ涼しくなっているような気がしてます。
ちゃんと秋は来ているようです。

さてさて、昨日の予告通り今日は落語の感想を書こうと思います。

一之輔師匠、私は二度目ましてでしたが、面白かったですねぇ。
前回は席が後ろの方だったので、師匠の表情まではなかな見えなかったのですが、今回は3列目!
師匠の達者な顔芸がしっかり見えました。なので、前回よりより笑えまし

もっとみる
3度目の…

3度目の…

2023年5月17日(水)

まだ5月だと言うのに各地で気温が30度を超えたそうで…
真夏のような一日…皆さん大丈夫でしたか?体調など崩さないように気を付けましょう。

さて、今日のことじゃなくて昨日の話をしますね。昨日は眠くてどうにもならなかったもんで(笑)

まず落語。
3度目の落語でした。
初めての落語は、2021年8月に行った「立川志の輔 独演会」でした。
その時のことはこのnoteに詳し

もっとみる
落語を人生のお供に

落語を人生のお供に

2023年2月11日

「笑って、うなる。落語を人生のお供に。」
と今日もらったチラシに書いてありました。

人生のお供にしてみよっかなー…ってホント思いました。
行って来ました「春風亭一之輔 独演会」
最高でした!
笑ったし、うなりました。

落語初心者の私ですが、とにかく面白かった!そして、面白かっただけじゃなくて、師匠の巧みな芸に引き込まれました。

「タイガー&ドラゴン」の1話で長瀬さん演

もっとみる
初めての落語

初めての落語

2021年8月20日

さて、昨日帰りが遅すぎて書く気になれなかった昨日の出来事。
タイトル通りですが(笑)、昨日私は人生で初めて生で落語を観てきました。
実は去年あたりから、何人かの人が落語の面白さを語っていて、それを聞いて一度は観てみたいと思い地方でも観れるのか調べてみてはいたんです。
もちろん常設の「寄席」なんてないので、単発の公演を狙うしかない。
それがコロナのせいなのかわからないが、あん

もっとみる