マガジンのカバー画像

ぷにぷにっき

1,146
書くことを日課にしたいから始めた日記
運営しているクリエイター

#読書

時間が足りない

時間が足りない

2024年6月10日(月 )

今日は久しぶりに早い時間に日記を書いています。
というのも、最近なんだか出かけたり疲れてたりで、読みたい本が溜まりに溜まっている事と、そんな時に限ってのあるある(これ一体何回目笑?)の図書館からの怒涛の「予約資料がご用意できました」メール(笑)
今日返す予定の本が1冊あるのですが、返しに行って帰りに借りてくる本の数…4冊(笑)!短歌の本が1冊、エッセイ1冊、小説2冊

もっとみる
読みたい本が多過ぎて溺れてる

読みたい本が多過ぎて溺れてる

2023年12月20日(水)

本好きの会の余韻をまだ引きずってます(笑)
本好きの会の後には決まって読みたい本の波が襲ってきて、あの本もこの本も全部読みたくなってしまいます…でも実際そんな全部読めなくて…そんで読みたいと思っていた気持ちが少しずつ落ち着いていて、ふと積読や図書館の予約一覧を見て「あれ?これってなんで読もうと思ったんだっけ?」とかなる始末(汗)そのうち、そのリストの中の本より先に読

もっとみる
お喋りも小説も親子関係がテーマだった日

お喋りも小説も親子関係がテーマだった日

2023年12月13日(水)

今日もまた1時(笑)
どうして毎日この時間になってしまうのか…
もう少し早い時間に日記を書きたいなぁ。

今日の午後は初めて行ったカフェでお友達とおしゃべりしてきました。

なんかいろいろ話すうちにずいぶん深い話をしたと思います。
深いってのは…深刻とかそういう意味ではなくて、人間関係は親子の間でも難しいというか…なんかそういう類の話です。深い話…好きです。
もちろ

もっとみる
楽な姿勢で本を読みたい

楽な姿勢で本を読みたい

2023年12月12日(火)

今日も日記が遅くなってしまいました。
なんと、理由は寝落ちではありません(笑)!

最近、ホントに寝落ち続きでしたが今日は読書をしていて…面白くて途中でやめられず、気がついたらこんな時間になっていました。

読んでいた本は…
「星を編む」

本屋大賞の「汝、星のごとく」の続編。
11月に発売になって、結構すぐ買ってあったのですが、今日ようやく読み始めたところ…止まら

もっとみる
待ち時間もwelcome ♪

待ち時間もwelcome ♪

2023年12月6日(水)

珍しくいいお天気が続いた今日…
家で読書するつもりだった午後の予定…こんな貴重な晴れの日に家にいるのはもったいない!と急遽変更してどこか1人でランチに行こう!となりました。

で、兼ねてから行きたかった和食が美味しいお店に行こう!と決めまして、車で30分弱のドライブ♪

お店に着くと…
人気店ですからね…案の定、予約で満席。13時以降で何時になるかわからないけど待つ方

もっとみる
やっぱりミステリーって良いな

やっぱりミステリーって良いな

2023年11月21日(火)

えーっと今日「方舟」読了いたしました。
読み始めたのは先週くらいだったと思うんですが、まとめて読んだのは昨日と今日。ほぼ一気読みでした。

あー…
なんか久しぶりにガッツリのミステリーを読んだら、めちゃくちゃドキドキして、しかも最後のどんでん返しに心持って行かれて、これをどう感想文としてまとめようか…

この気持ちのまま書いてしまえばいいんだろうけど、あまりにドキド

もっとみる
私の読書遍歴を辿ってみた

私の読書遍歴を辿ってみた

2023年10月20日(金)

楽しいイベント目白押しで頭の中が忙しい今日この頃です。

日曜日には美味しいものを食べに行く予定がありますし、いよいよ来週の土曜日は幕張です♪
幕張のイベントでは…
12000人くらい集まって盆踊りをするそうです。
恐竜が歌を歌うらしいです。
人気Youtuberのコーナーもあるそうです。
食べ物屋さんもたくさん出るみたいで、ビールやハイボールも飲めるそうです。

もっとみる
読書が進まない…

読書が進まない…

2023年7月11日(火)

昨日は大変お見苦しい日記を書いてしまいまして、申し訳ございませんでした。
おかげさまで、あの後少し落ちついて本も少し読み進められました。
少しだけですが(笑)

そう、本…読書なんですが、今日の午前中にスタバへ行く予定にしていたのですが、これまた諸々の理由で行かなかったんです。代わりに図書館へ行こう!と思い、本を持って出かけたのですが、ちょっとペットボトルのお茶でもバ

もっとみる
課題図書の小説2冊が届きました

課題図書の小説2冊が届きました

2023年5月27日(土)

今日は夏でしたね…
多分27度くらいまで気温が上がったようです。
暑いとそれだけで疲れますよね。

さて、今日は次の「本好きの会」の課題図書
「汝、星のごとく」と「正欲」が届きました。

2冊一緒に片手で持ったらちょっとプルプルしてしまう重さでした(笑)

集中して読めばきっとあっという間に読めるのかもしれませんが、こうやって手に持つとなかなか長編だなって思っちゃいま

もっとみる
良いきっかけがやってきました

良いきっかけがやってきました

2023年5月25日(木)

今日は忙しい一日でしたー。
お店もホタテレモンのおかげか、今日は繁盛していましたし…

午後の仕事も急ぎの件で頭フル回転…それでも時間内に終わらず30分ほど残業…その後、母のおつかいで親戚の家まで大根を届けに(笑)
そんな一日でした。

さてさて…先日参加して撃沈した「本好きの会」
無事、次の「本好きの会」…また参加させてもらうことになりましたー!
この前の「驕り&無

もっとみる
読書はスタバ

読書はスタバ

2023年5月20日(土)

今日は息子の学校の用事があったもんでお休みをいただいてました。
その用事もお昼ちょっと前に終わったので、午後はゆっくりすることができました。

読書をするためにスタバに行こうと思っていたので、お隣の市まで行くことに…
実は最寄りのスタバは2つありまして、私の家を中心に真逆方向にそれぞれ車で20分くらいのところ。どちらに行くか迷ったのですが、ちょうど隣の市の方にいつも行

もっとみる
本をたずねて小1時間

本をたずねて小1時間

2023年3月25日

今日は仕事終わりに、車で約1時間の本屋さんまで行ってきました。

なぜ、そんな遠くの本屋さんへわざわざ?って思いますよね。
そりゃ、わざわざ行かなくてはなるない理由があったからです(笑)

昨日発売のジェーン・スーさんの新刊
「戦いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由」のサイン本が欲しかったから…
サイン本の販売書店リストを見たら、新潟ではこの本屋さんだけ!
いや、行ける範囲

もっとみる
叙述トリックにしてやられた

叙述トリックにしてやられた

2022年6月1日

6月になりましたね。
衣替えですね。
毎年6月1日に駅前などで高校生がインタビューされてるニュースを見る気がするんですが…

「まだ寒いので上着着ていたいです」
と答える子もいれば、
「やっと身軽になれました」
と答える子もいたり…

そんなのをわざわざニュースで取り上げるのは、ホント単に季節の風物詩ってだけの話ですよね。
インタビューされてる方も、なんか微妙な感じで…(笑)

もっとみる
予定外の大掃除

予定外の大掃除

2022年5月28日

今日は息子の習い事の件でお休みをもらっていたのに…
結局体調不良でお休み(泣)

それならば、せっかくなので読書する前に(昨日宣言した通り読む気満々。本来なら午後から読む予定だった)ちょっと掃除をして、きれいになった部屋で優雅に読書を決め込もうと張り切って掃除を始めました。

…張り切ってね。

で…

張り切りすぎました(笑)

あれやこれや全部引っ張り出して大掃除になっ

もっとみる