見出し画像

楽な姿勢で本を読みたい

2023年12月12日(火)

今日も日記が遅くなってしまいました。
なんと、理由は寝落ちではありません(笑)!

最近、ホントに寝落ち続きでしたが今日は読書をしていて…面白くて途中でやめられず、気がついたらこんな時間になっていました。

読んでいた本は…
「星を編む」

本屋大賞の「汝、星のごとく」の続編。
11月に発売になって、結構すぐ買ってあったのですが、今日ようやく読み始めたところ…止まらない止まらない。

一気に読み終わるかと思ったのですが、まぁ途中どうしてもね、ご飯作ったり片付けたり洗濯したり…中断せざるを得ない時間があって、今、残り1/4くらいです。

明日には読み終えますね。
と言うか、もう1:30だけどなぜか眠くないのでもう少し読もうかなぁ。

あ、あと中断せざるを得ない理由に、肩首腕が痛くなるってやつ。これ、なんか良い方法ないですかねぇ?
姿勢を変えたりストレッチしながら読んだりしてるんですが、どうにもこうにも痛い時がありまして…

ツラい。

例えばこういうの…どうなんですかね?

この一番上に本を置けば目の高さくらいになって姿勢良く読めるんですかね?

もう少し楽に本が読めるようにいろいろ模索していきたいと思います。

今日も短めですが、本の続きが気になるのでもう少しだけ読んでから寝ます。

では、また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡