見出し画像

小2・6月・次男の家庭学習

久しぶりに小2次男の家庭学習について。

スケジュール

特に勉強時間を決めていないので、1日のうちで、次男が好きなときにやっています。ゲームを無制限にしてからは、朝、登校前に済ませることが多くなりました。たぶん、放課後、学校から帰ったらできるだけ早くたくさんゲームがしたいからだと思います。

ここ最近の次男の1日のスケジュールを書いてみました。基本的に、決まったこときっちりサッと終わらせたいタイプで、固定したスケジュールですごしがちな性格。

6:00 起床
6:10~6:40 ゲーム(Scratchで好きなゲームを探して遊ぶ)
6:40~7:10 朝ごはん
7:10~7:40 ゲーム(Scratchで好きなゲームを探して遊ぶ)
7:40~8:00 家庭学習
8:00 登校

・・・・
14:40頃 帰宅
15:00~15:00 ゲーム(Switch)
15:00~16:00 おやつ・ゲーム(Scratchで好きなゲームを探して遊ぶ)
16:00~16:20 宿題
16:20~16:40 おふろ
16:40~18:20 読書・ゲーム(Scratchで好きなゲームを探して遊ぶ)など
18:20~19:30 夜ごはん
19:30~21:30 読書・ゲーム(Scratchで好きなゲームを探して遊ぶ)など
21:30~22:00 amazonprimevideo「The Great British Bake Off」みる

こうして改めてみると、けっこうゲームをやっています。パソコンのゲームは、Scratch内でフォローしているお気に入りの人のつくったゲームをいろいろ楽しんでいるようです。

勉強内容

今はこんな感じです。

マスター1095題 3年 一行計算問題集
100マスをいったんお休みにして、計算はこの問題集にしました。しばらくしたら、また100マスをする予定。

国語の力がグングン伸びる1分間速音読ドリル
見開き2ページで1つ。スラスラ1分以内で読めるようになったら、次へいっています。

新版 陰山メソッド 徹底反復 漢字プリント小学校1~6年
小2熟語に取り組み中。

【初公開! 特別授業の動画付き】 入門天才ドリル 図形・計算・文章題の基本が身につく!【小学校3年生以上 算数】
天才ドリルにいく前段階として、思考力を鍛える系ドリルとして利用。

小学生の英単語カード950

ネイティブの発音をパソコンにダウンロードして、1日30~40個くらいをつづりを見ながら発音。さらに、1日3個、ノートに書いています。全部で950個あって、今は400個くらいやりました。何周かしてサラサラ言えるようになったら、別の単語帳にいこうかなと考え中。

あとは、1日1題、タブレットでRISUを解いています。RISUの問題は今は小5レベル。こっちはさらっと先取り用。

よみ・かき・計算・英語という組み合わせは固定で、使うドリルややり方を都度見直すという感じです。

中学受験にでてくる社会と理科は、夏休みに桃太郎電鉄で遊んで、理科の実験を家でやろうかなぁと思っています。

まとめ

家庭学習にかかる時間は20分くらいかな?RISUは5分くらいです。

これがベストか?と言われると、わかりません。長男と同じところもあるし、変えているところもあります。「あれがよかった」というのは、振り返ったときの結果論なので、その最中は、なかなか良いかどうかは判断が難しいところがあります。ただ、子供が楽しく取り組んでいること、これが一番大事な指標かと思います。

次男は声がけしなくてもやるので、とてもラク。ドリルの反応も聞くと答えてくれるので選びやすいです。

小3からは、少し中学受験を意識した内容になってくるかもしれませんが、当面はこんな感じでゆるくやっていこうかなぁ。


中学受験関連の記事はコチラ

中学受験関連のkindle本はコチラ(読み放題kindleunlimited対象)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?