「片付け」「勉強」「ダイエット」の共通点
私は、個人宅に片付けに行く仕事をしている。
とはいっても、週に1~3日程度。
あいている時間に、依頼があれがいくことにしているので、場合によっては、0日の週もあれば、5日のこともある。
個人で片付けの仕事をはじめて約1年。
「だんだん慣れてきたかな」と思った頃に、
コロナが感染拡大したので、
3月からはずっとお休みにしているところだった。
先日、約3カ月ぶりに仕事を再開した。
しかし、7月に入ったら、幼稚園が半日になるので、また9月まではお休みだ。今は子供の世話が私の役割の1つなので、しかたない。
バリバリと仕事をこなしている知り合いを見ると、なんとも恥ずかしくなってしまうくらいのスローペースだ。
片づけの仕事をしていて、常々、感じることがある。
それは、「片付け」「勉強」「ダイエット」は、ある点において、とても似ているということ。
書店に行くと、「片付け」「勉強」「ダイエット」関連の多くの書籍や雑誌を目にすることができる。メディアでも、取り上げられることは多い。メソッドはいろいろある。でも、そのうちのどれが自分に合っているかは分からない。
「片付け」「勉強」「ダイエット」の共通点は、
「たぶん、これなら自分に合うだろう」あるいは、「これならできそう」と思うものをまず試して、そこから、取捨選択し、補足し、失敗を重ねながら、カスタマイズして、自分だけのオリジナルを作る必要があるということだ。
そして、その時点において、作り上げた自分にとってのベストの方法が、時間や環境の変化とともに、ベストではなくなるため、常に微調整やアップデートが必要になるということ。
遠回りに思えても、失敗をしながら、自分にあったものを、自分で見つけていく作業がとても大事だ。
一度、片付けて、また散らかって、また片づけて、何度やっても挫折して。それでも大丈夫。その方法がダメだってことが分かったということだから。確実に、自分の目指すところに近づいている。
私は、お客様が、できるだけ早く、お客様にとってのベストを見つけるサポートをしていきたい。まだまだがんばるぞ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?