見出し画像

予習シリーズ以外で使用した市販教材【理科】~小6・塾なし中学受験~

予習シリーズ以外に使用した市販教材の紹介です。
前回は算数と国語を紹介しました。

今回は、理科を紹介します。

・・・・・・

理科

テキストも問題集も予習シリーズのみ。もっと詳しく知りたい時や、別のまとめ方はないかな?と思った時の本をいくつか買いました。

Z会中学受験シリーズ 入試に出る植物図鑑 改訂版
図鑑は入るだろうと思ったのですが、分厚くて重たい大きな図鑑を買っても、それほど興味がないので絶対読まないだろうと思い、中学受験に特化した薄めの図鑑を買いました。シリーズ3冊すべてこれ。カラフルでわかりやすく、読みやすいです。小4の頃は、おやつを食べながら眺めることもありました。

Z会中学受験シリーズ 入試に出る地球・宇宙図鑑 改訂版

Z会中学受験シリーズ 入試に出る動物図鑑 改訂版

?に答える! 小学理科 改訂版 (小学パーフェクトコース)
理科の辞書的役割として、テキストだけではイマイチわからないときや、問題にでてきて、そういえばあれってどうだっけというときなどに使っていました。

ただ、「入試対策まで」とは書いているものの、調べてもなかったということが多くて、中学受験ではあまり活用できなかったかも。載っているものは、カラフルで、図もわかりやすくまとめられていて、理解しやすかったです。中学受験しなくても、国語だけでなく、理科の辞典も1冊あると、分からないときにすぐ確認できるのでいいなと思います。長女は中学受験はしませんが、理科で分からないことがあるときは、この本を使って調べています。

中学入試 理科 塾技100
中学受験にでる全ての単元がポイント付きでコンパクトにまとめられています。分からないことがあるときは、「?に答える! 小学理科」と、この「塾技100」で調べていました。

問題もついていますが、やりませんでした。使ったのは、左側のまとめページのみ。実際に入試に出た問題も掲載されているので、時間があれば取り組むといいかな、と思います(が、できなかったな…)。

頭がよくなる 謎解き 理科ドリル
これは、小4~小5くらいの頃に、寝る前の1問として、クイズ形式で出して遊んでいました。特に机に向かって解いたり、毎日の課題に加えることはしませんでした。

中学受験の勉強をしていなくても分かることもあり、ちょっと楽しい内容で、きょうだい3人で早押しで出題することもありました。

サピックスメソッド理科コアプラス―中学入試小5・6年生対象
第1志望校は、サピックスの合格者が一番多かったので、できるだけサピックス生と同じものを使おうと思い、使用しました


・・・・・

理系の子あるあるかもしれませんが、長男は暗記系以外は小4からよくできていました。算数よりも安定して得点していた科目です。理屈で覚えて計算が得意なので、逆に、暗記がたくさんでる試験では点が低くでました。ちなみに、一番苦手は岩石で、これはもうできる範囲にしようと言っています。相当いやみたいです。志望校ではありませんが、神奈川県の聖光学院の過去問でも、理科は8割とれていました。

そのため、補足のテキストで使ったのは、暗記系の教材がメインです。

思ったより長くなってしまったので、社会は次回にしますね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?