タイムリープ実験体

過去に戻りたいと思いながら生きた結果、すでに後戻りできなくなったジェル状の生き物です。…

タイムリープ実験体

過去に戻りたいと思いながら生きた結果、すでに後戻りできなくなったジェル状の生き物です。 偏りはありますが、現実逃避をするために読書をする癖があります。日記も書きます。

記事一覧

2024/03/10 昼はカービィ 夜はワインとポテサラが美味い

カービィのプラモデルを作りました。 めっちゃ簡単でしたが、いい感じです。 このカービィの中身にマキシムトマトやおにぎりが入っています。 こういう目に見えない遊びが…

2024/03/09 羽布ダムに行ってみた。

久しぶりにダム行ってきました。 今回は羽布ダム。直線重力式コンクリートダムです。 相変わらずダムに行くと、その巨大なオブジェに圧巻されるのですが、気温2℃。氷点下…

2024/2/26 エスニックごはん失敗編

タイトル通りですが、失敗しました。。。 そもそもエスニックとはなにか。。。イメージではタイ料理やベトナム料理をイメージしていましたが、調べるとナシゴレンとガパオ…

2024/2/25 プラモと胸肉料理

1. グフを作る 久しぶりにガンプラ作成に勤しみました。 やすりもかけずに、もう仕事が忙しすぎて艶消しするのも面倒。。。もう、素組みだけになってしまいましが、まあ楽…

2024/03/10 昼はカービィ 夜はワインとポテサラが美味い

2024/03/10 昼はカービィ 夜はワインとポテサラが美味い

カービィのプラモデルを作りました。
めっちゃ簡単でしたが、いい感じです。
このカービィの中身にマキシムトマトやおにぎりが入っています。
こういう目に見えない遊びが、いいですね。

そして晩酌はソーヴィニヨン・ブランです。
作り手はパスカル・ジョリヴェ。
すっきりとした味に爽やかな香り。しばらくするといい感じの酸味と渋みが広がる味です。爽やかではありますが、ジューシーな鶏肉に合いそうです。お店では魚

もっとみる
2024/03/09 羽布ダムに行ってみた。

2024/03/09 羽布ダムに行ってみた。

久しぶりにダム行ってきました。
今回は羽布ダム。直線重力式コンクリートダムです。

相変わらずダムに行くと、その巨大なオブジェに圧巻されるのですが、気温2℃。氷点下では無いですが、とにかく風が強くて、寒かったです。
天気も曇りがちだったので、陽が出てくることもあまりなくて、余計に寒く感じました。

もう少し上に行くと、三河湖が広がっています。
釣りもできるようですね。この写真撮ったのが、夕方だった

もっとみる
2024/2/26 エスニックごはん失敗編

2024/2/26 エスニックごはん失敗編

タイトル通りですが、失敗しました。。。
そもそもエスニックとはなにか。。。イメージではタイ料理やベトナム料理をイメージしていましたが、調べるとナシゴレンとガパオ、時々カレー。生春巻きも出てきましたが、あんまり食べたくない。

そこで、困った時のOPENAI。
とにかく胸肉が余っているので、胸肉を使ってできないのか聞いてみた。

なるほど、チキンスティラトス。
そんなわけで、レシピを教えてもらって作

もっとみる
2024/2/25 プラモと胸肉料理

2024/2/25 プラモと胸肉料理

1. グフを作る

久しぶりにガンプラ作成に勤しみました。
やすりもかけずに、もう仕事が忙しすぎて艶消しするのも面倒。。。もう、素組みだけになってしまいましが、まあ楽しくて、楽しくて。
とりあえずヒートロッド持たせて、フィンガーバルカン撃ってます。

ヒートロッドもう少し、綺麗に曲げればよかったのですが、もうそこまでのやる気がおきず、とりあえずこのポーズで写真とりました。

2. アニメ三昧

もっとみる