見出し画像

2024/2/25 プラモと胸肉料理

1. グフを作る

久しぶりにガンプラ作成に勤しみました。
やすりもかけずに、もう仕事が忙しすぎて艶消しするのも面倒。。。もう、素組みだけになってしまいましが、まあ楽しくて、楽しくて。
とりあえずヒートロッド持たせて、フィンガーバルカン撃ってます。

ヒートロッドもう少し、綺麗に曲げればよかったのですが、もうそこまでのやる気がおきず、とりあえずこのポーズで写真とりました。

2. アニメ三昧

その後、ダラダラして、ひだまりスケッチ、攻殻機動隊、未来日記、ハイキューとアニメ三昧。
久々に未来日記見ましたが、さすが狂乱ピンク。ヤンデレって言えば、僕の中では由乃さん。ひだまりスケッチも超久々。こっちのユノさんはゆるゆるしていていいです。

3. 晩酌

アニメ見ながら晩酌。
木曜日に買ったこちらのリースリングをいただきました。


飲んだ瞬間、弱い炭酸を感じた後に酸味と甘みがして、同時に爽やかな香りが広がります。とにかく飲みやすいのです。
夕飯その1は、鳥胸肉1/2をオーブンでハーブ焼きみたいにしました。個人的には割と定番。

夕飯その2は、トマト缶と生クリームがあったので、鶏胸肉のトマトクリーム煮にしました。バジルとローズマリーを入れて、ハーブの香りとトマトの酸味、クリームでまったりした味わいが良い

とはいえ、リースリングと合うかな。。。と心配しましたが、割と間違っても無く、トマトの酸味とクリームのまろやかさに対し、すっきりとした味わいがいい。のですが、もう一本

こちらのワイン。


ゲヴュルツトラミネール。割と重めですね。ライチの香りで、かなりアロマティックな風味がします。あまり飲まない種類だったので、何に合わせるのか迷いましたが、トマトクリーム煮も割とOKです。
クリームの滑らかさを引き立てて、ワインの味わいもさらに深くなるように感じ、食事が美味しくなりましたが、スパイスが効いた料理でもいいかと思います。

次は何をしようか。。。エスニック風の料理でもいいかも。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?