見出し画像

2024/03/10 昼はカービィ 夜はワインとポテサラが美味い

カービィのプラモデルを作りました。
めっちゃ簡単でしたが、いい感じです。
このカービィの中身にマキシムトマトやおにぎりが入っています。
こういう目に見えない遊びが、いいですね。

そして晩酌はソーヴィニヨン・ブランです。
作り手はパスカル・ジョリヴェ。
すっきりとした味に爽やかな香り。しばらくするといい感じの酸味と渋みが広がる味です。爽やかではありますが、ジューシーな鶏肉に合いそうです。お店では魚介類や和食にも合うとのこと。

で、胸肉のソテーと合わせて飲もうかなぁ〜と思ったのですが、アサリの缶詰があったので、キャベツと一緒に酒蒸しにしました。
鷹の爪を入れることで、若干から目の味付けにしましたが、ちょっと邪魔だったかも。。。あとアサリの風味が足りない。貝殻から酒蒸しにすべきでした。ワインを邪魔することはなかったのですが、もう少し癖があってもいいかも。

あとは、ベーコンが入ったポテサラとも作ってみました。
クリーミーな味と塩気がワインを最初に口に含んだ時が、ワイン単体より風味が滑らかになって、美味しかったです。


カービィ作って好きな飯を食べる。
仕事は最悪、もう辞めたいのですが。。。ちょっとどうしようか悩んでいますが、酒を飲んでちょっとの時間だけ忘れます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?