ちよ

ヤフミさんが好きです

ちよ

ヤフミさんが好きです

記事一覧

2度とはない風のかおり

楽しいことはぜーんぶ東京じゃん……。 って高校生の私は気づいた。 ライブも、イベントも行きたいなって思うと場所は東京東京東京東京たまに千葉とか横浜。 東京に住むし…

ちよ
2週間前
3

悩む

東京よりちょっと遅いくらいの桜だったので、今週末もギリギリお花見できた! 舞い散る花びらがすごく綺麗〜✨ 入園式も良い天気で、桜と撮れるじゃん!って思ったのに、…

ちよ
2か月前
2

もうすぐ4月

寝る前の絵本タイム 今日はこれを子供たちに読んであげた。泣かないようにするの大変だった。 ヨシタケシンスケさんの絵本好きで、これは図書館で見かけて借りてきたんだ…

ちよ
3か月前
5

家づくり

おうちの計画もいよいよ大詰め。 昨日は支援センターで息子と遊んだあと、ショールーム行ってハウスメーカーでの打ち合わせもして、なかなかへとへとの1日だった。 ショ…

ちよ
4か月前
3

傷心

昔よくライブ行ってたバンドがツアーやるから、久々行きたいわね!とダメ元でチケット一般申し込みしてみたけど、まぁご用意されないよね……しくしく。 最後に行ったの、…

ちよ
5か月前
4

10-08

今日はたまたま海に行く用事があってパチリ。 すれ違った車のナンバーが、10-08だった。 毎年こんな風に思い出す日付があって、その度に友達と連絡取り合ったりして、そう…

ちよ
8か月前
4

9月2日という日

よく言う、甲子園の球児たちが年下になっちゃった!みたいな自分の年齢の感じ方。 もう、監督すら年下になってしまっててびっくりした2023年……。 今年も無事誕生日を迎え…

ちよ
9か月前
5

2023夏

ついに夏休みが終わった! みなさんお疲れさまでした☺️ 夏休みの終わりが待ち遠しくなる日が来るなんて、思いもしないよね〜。 今年は、 那須の温泉に行き 庭がないか…

ちよ
9か月前
5

ジャネー

ほんとに!毎日!!あっという間!!! 623付近でゼリ→鑑賞会やろって言ってたのを7月に叶えて、その余韻を文字にできないうちに夏休みに突入し、もう8月も終わりそう。…

ちよ
10か月前
5

体温計

元気が取り柄の私。 こんな体温十年以上見てない。 早く治したい〜!! 子どもにうつさないように、触れ合い最小限にしないといけないの寂しい😢

ちよ
1年前
4

家を建てる

我が家もついに、家を建てることにした。 けど、土地が見つからない。 地球上で1つしかない場所の取り合いですから って不動産屋さんに言われた。 夫も私ももともとゆかり…

ちよ
1年前
6

ここで見たその意味が

自分の結婚式で、ゼリ→とLAID BACK OCEANの曲を1曲ずつ使わせてもらいました。 ゼリ→は前も書いたようにOUR LOOOONG ROAD。 LBOから流したのはは心の箱でした。 前日2月2…

ちよ
1年前
5

初めての一時保育

2歳の目線で生活してるからか、てんとう虫はちょくちょくお見かけします☺️ 見つけると嬉しいのわかる。 先週はじめて一時保育を利用した。 何かあった時に頼れる人が近…

ちよ
1年前
4

卒業

別に私キャンプとかそんな好きではない。 旅行は大好きだけど、ベッドで寝たいし、虫とか嫌いだし、全部自分でやるとか大変。 夫が、大学の同期と集まるっていうから2月な…

ちよ
1年前
10

ぬいぐるみ

娘が幼稚園のころ、どこに行くにも持っていたあかちゃんまんのぬいぐるみ。 ある日外食から帰ってしばらくしてないことに気づき、同じ道でレストランまで戻って探し回った…

ちよ
1年前
6

積もった

昨日は夕方まで晴れてたのに、日が落ちたあと外が真っ白になっててびっくりした! 「雪積もってるよー!」って言ったら、息子くん大興奮。 「ちょっといってくるからね!…

ちよ
1年前
2
2度とはない風のかおり

2度とはない風のかおり

楽しいことはぜーんぶ東京じゃん……。

って高校生の私は気づいた。
ライブも、イベントも行きたいなって思うと場所は東京東京東京東京たまに千葉とか横浜。
東京に住むしかないと思った。
進路を決めた。

中3の時にBELOVEDをきっかけにGLAYを聞くようになって、高校1年生の時初めて名古屋レインボーホールのライブに行った。
そして高3の7月に幕張20万人ライブ。
あの夏私は受験生だった。

GLA

もっとみる
悩む

悩む

東京よりちょっと遅いくらいの桜だったので、今週末もギリギリお花見できた!
舞い散る花びらがすごく綺麗〜✨

入園式も良い天気で、桜と撮れるじゃん!って思ったのに、園庭に桜が植わってなかった😂

あっという間に4月になって、ヤフミさんのサークルも継続することになってよかったな。どうなるかなぁと思ってたので👏
そしてBDソングの受付期限が迫ってる……決められないどうしよう〜!!!

もうすぐ4月

もうすぐ4月

寝る前の絵本タイム

今日はこれを子供たちに読んであげた。泣かないようにするの大変だった。
ヨシタケシンスケさんの絵本好きで、これは図書館で見かけて借りてきたんだけど、こんな内容と思わなかったじゃん〜。

息子の幼稚園入園まで1ヶ月切って、ずっと通ってた支援センターも順番に最終日を迎えていく。

生まれてから、ずーっと、彼が何に傷ついて何に喜んで、泣いて笑って、誰とどんなことがあって、何を美味しそ

もっとみる
家づくり

家づくり

おうちの計画もいよいよ大詰め。

昨日は支援センターで息子と遊んだあと、ショールーム行ってハウスメーカーでの打ち合わせもして、なかなかへとへとの1日だった。

ショールーム行く前に、マックによって2人でお昼ご飯にした。
もうすぐ4歳の息子は、おしゃべりBOYに育っていてマックでもずっとなんか話してた。
ハッピーセットをペロリと平らげるの見ながら楽しくお昼ご飯して、その感じがなんかすごく嬉しくて、な

もっとみる
傷心

傷心

昔よくライブ行ってたバンドがツアーやるから、久々行きたいわね!とダメ元でチケット一般申し込みしてみたけど、まぁご用意されないよね……しくしく。

最後に行ったの、2000年の東京ドームだから24年ぶりのチャレンジだった……!
時の流れが早過ぎる。
ずーっと行けてなくても、まだ活動しててまだライブやってて、またライブ行きたい(チケット取れないが)って思わせてくれるの凄いなぁと年月を振り返ってしみじみ

もっとみる
10-08

10-08

今日はたまたま海に行く用事があってパチリ。
すれ違った車のナンバーが、10-08だった。

毎年こんな風に思い出す日付があって、その度に友達と連絡取り合ったりして、そういうのいいなって思う。

ヤフミさんお誕生日おめでとうございます👏

9月2日という日

9月2日という日

よく言う、甲子園の球児たちが年下になっちゃった!みたいな自分の年齢の感じ方。
もう、監督すら年下になってしまっててびっくりした2023年……。
今年も無事誕生日を迎えられました。

昔から自分の誕生日の季節が好きだった。
学校大好き人間だったから、夏休みが終わって新学期が始まるのも楽しみだった。
9月2日は、カレンダーによっては始業式の日になったり、ギリギリ夏休み最終日になったりもする日なんだよね

もっとみる
2023夏

2023夏

ついに夏休みが終わった!
みなさんお疲れさまでした☺️
夏休みの終わりが待ち遠しくなる日が来るなんて、思いもしないよね〜。

今年は、

那須の温泉に行き
庭がないからお風呂で水遊びし
図書館に行ったり
ピタゴラ装置を作って
ハウスメーカーと契約して
琥珀糖を作って
スライム作って
絵の具で遊んで
プールに行って
アンパンマンミュージアムに行って
縁日に行って
花火して
娘ちゃんのバイオリンの発表

もっとみる
ジャネー

ジャネー

ほんとに!毎日!!あっという間!!!

623付近でゼリ→鑑賞会やろって言ってたのを7月に叶えて、その余韻を文字にできないうちに夏休みに突入し、もう8月も終わりそう。あれ?はやすぎん??

年々飛ぶように日々が過ぎ去っていくように感じるけど、それはジャネーの法則というらしい。(歳を取るにつれて自分の人生における「1年」の比率が小さくなるから、体感として1年が短く、時間が早く過ぎると感じること)

もっとみる
体温計

体温計

元気が取り柄の私。
こんな体温十年以上見てない。
早く治したい〜!!

子どもにうつさないように、触れ合い最小限にしないといけないの寂しい😢

家を建てる

家を建てる

我が家もついに、家を建てることにした。
けど、土地が見つからない。

地球上で1つしかない場所の取り合いですから
って不動産屋さんに言われた。
夫も私ももともとゆかりのある地ではなく、ここに?一生住むの?おばあちゃんになっても??ここでいいの???ほんとに????
って考えたら決められなさすぎる。

60点つけられればいい場所ですよ、とも言われた。
そんな低くていいの?ほんとに???

毎週打ち合

もっとみる
ここで見たその意味が

ここで見たその意味が

自分の結婚式で、ゼリ→とLAID BACK OCEANの曲を1曲ずつ使わせてもらいました。
ゼリ→は前も書いたようにOUR LOOOONG ROAD。
LBOから流したのはは心の箱でした。
前日2月22日のBDソングがたまたま心の箱でとっても嬉しかった🤗

あれから10年経った。
2月23日が祝日になるとは思ってなかったな〜。

結婚してなかったら私いまごろどうしてたんだろうなぁってたまに考える

もっとみる
初めての一時保育

初めての一時保育

2歳の目線で生活してるからか、てんとう虫はちょくちょくお見かけします☺️
見つけると嬉しいのわかる。

先週はじめて一時保育を利用した。
何かあった時に頼れる人が近くにいないので、一度慣れておいてもらおうということで。
束の間のぽっかりあいた4時間。
最近、ゆっくり本を選ぶ時間も、ぶらぶら買い物する時間も、のんびりご飯を食べる時間もないから、それをすることにした。

楽しかった。
でもやっぱ寂しい

もっとみる
卒業

卒業

別に私キャンプとかそんな好きではない。
旅行は大好きだけど、ベッドで寝たいし、虫とか嫌いだし、全部自分でやるとか大変。

夫が、大学の同期と集まるっていうから2月なのにキャンプしてきた。2月なのに!キャンプって夏にやるもんじゃないの?
とはいえ夫は大学の後輩なので、夫の同期=私の後輩だから気兼ねしないし、普段からキャンプしてる人たちだったから至れり尽くせりでめちゃくちゃありがたかった!
意外と楽し

もっとみる
ぬいぐるみ

ぬいぐるみ

娘が幼稚園のころ、どこに行くにも持っていたあかちゃんまんのぬいぐるみ。

ある日外食から帰ってしばらくしてないことに気づき、同じ道でレストランまで戻って探し回ったけど結局見つからなかった。
本当に気に入っていたので、同じものをもう一度買うことに。
2代目あかちゃんまんは、こっそり玄関に置いた。

「娘ちゃん!あかちゃんまん帰ってきたよ!!」

あかちゃんまんは娘ちゃんに会いたくて、一生懸命歩いて帰

もっとみる
積もった

積もった

昨日は夕方まで晴れてたのに、日が落ちたあと外が真っ白になっててびっくりした!

「雪積もってるよー!」って言ったら、息子くん大興奮。

「ちょっといってくるからね!すぐ戻ってくるからね!」ってブーツ履き出した。
いやいやいやいや、2歳の行動力こわすぎ😂
もうお風呂も入ってたし外も暗かったけど、それで納得する気配がなかったので一緒に外出て足跡つける遊びしてあげた。

今日も雪遊びするー!ってはしゃ

もっとみる