見出し画像

ぬいぐるみ

娘が幼稚園のころ、どこに行くにも持っていたあかちゃんまんのぬいぐるみ。

ある日外食から帰ってしばらくしてないことに気づき、同じ道でレストランまで戻って探し回ったけど結局見つからなかった。
本当に気に入っていたので、同じものをもう一度買うことに。
2代目あかちゃんまんは、こっそり玄関に置いた。

「娘ちゃん!あかちゃんまん帰ってきたよ!!」

あかちゃんまんは娘ちゃんに会いたくて、一生懸命歩いて帰ってきてくれた。
夫婦で相談して、そういうことにした。

「どうやって帰ってきたんだろう」ってすごく喜んでて、それがまた可愛くて良かった。
ちにみに小2になった今でも、落としたあかちゃんまんが自力で帰ってきたと思ってるしサンタさんも信じてます☺️

そんなことがあったから、ぬいぐるみはできるだけ外に持ち出さないようにしようって、思ってたのに!のに!!

またなくした。
今度は息子くんのハリネズミさん。
ドイツでお隣のおばちゃんが、お別れのプレゼントでくれたもので、私にとっても思い入れが強すぎた。
ここ数日ショックで眠れない日が続いていた。

いつも一緒に寝てたからマットレスの隙間とかも見たし、家の周辺も歩いて探して、心当たりは全部見たけどなくて。

そしたら今日お昼寝の時に、なぜかベッドと壁の隙間に手をやった息子くんが「あった!!」ってハリネズミさんを手に持っていた。

あったー!!!

一緒に泣いた。
もう絶対なくさないように大事にしようね、って今日も握りしめて寝た。

でもあの場所何度も見たはずなんだけどなぁ。
不思議。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?