見出し画像

コーヒーとお酒 Vol.88 TERRA D’ALIGI “ZITE”

白ワイン飲み比べ - その31

TERRA D’ALIGI “ZITE” - PECORINO
TERRE DI CHIETI IGT (2021) ITALY

新しい職場に少しずつ慣れる部分もあれば、慣れない部分もあったり。週の終わりにはぐったりします。

そんな中で見つけてしまいました。

とっても素敵なワイン専門店を!

駅までの帰り道の裏路地にひっそりと隠れるようにそこに在るお店。
一昔前の自分であればワイン専門店に入る勇気はありませんでしたが、今はどんなワインがあるのか、そしてソムリエの方にオススメを聞いてみたい好奇心の方が勝ります。

こじんまりしたお店に入ってみると、所狭しとワインがぎっしり。落ち着いた店主の方とおしゃべりします。

自分の好きな味、好きなワインを伝えると、今回紹介する白ワインをそっとお勧めしてくれました。

その白ワインは、テッラ ダリージ - ズィーテ という ペコリーノのイタリアワインです。

ワイン専門店というとちょっと高級なワインを買わなきゃかなと思っていたのですが、このワインは1000円台です。

この辺りにとっても好感が持てました。立地場所、客層を考えてお手頃価格でおいしいワインを提供する心構え。

早速家に帰って飲んでみます。

あ、自分好みの味だ!

ドライではなく、とてもまろやかで抑えられた酸。しかしながらフルーティーさがしっかりあります。やわらかい。

これでこのお店のリピートは決定です。信頼できます。

↓今回のワインの輸入者は株式会社 未来堂さん。
その未来堂さんが運営している「酒類の総合専門店 フェリシティー お酒の通販サイト」に商品説明がありました。

↓前回飲んだ白ワインもイタリア産のPecorinoのものでした。お値段は前回の方がプラス1000円といったところ。

しかしながら、味の方は今回のZITEの方が断然自分好みでした。やっぱり飲み比べてみないとわからないものです。

このZITE、価格帯も考えるとデイリーワインとしてバッチリかも。

といってもぼくは週末にしかお酒は飲まないのですが。

自分の好みのものが見つかるって嬉しいですね。

毎週末このワインショップには立ち寄ろうと思います。
何よりもソムリエの方に情報を教えてもらえるのが大きいです。これで白ワインの知識もグッと増えそうな予感。

ひとつ楽しみが増えました。


<今日の誕生日>
5月26日 
マイルス・デイヴィス
(1926 - 1991)この日生まれたアメリカのジャズトランペット奏者。

Levon Helm(1940 - 2012)この日アメリカはアーカンソー州で生まれたミュージシャン。The Bandのメンバー。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?