見出し画像

コーヒーとお酒 Vol.70 - mahou

クラフトビール飲み比べ Vol.28

mahou - SESSION IPA

今回の「コーヒーとお酒」はクラフトビール紹介コーナー。

昨年からクラフトビールにハマってしまいました。その前はお酒といえば白ワインぐらいしか飲んでいませんでした。

最近では白ワインよりもクラフトビールを飲む方が多くなったかなぁ。

といっても平日はお酒は飲みません。週末に少量を嗜む程度です。

コーヒーはほぼ毎日飲んで生活の一部になって楽しんでいますが、週末に飲むお酒はコーヒーとはまた違う香りや味があって別の楽しみがあります。

今回はスペインのクラフトビール、mahou(マオウ)のセッションIPA

マオウはマオウ家が1890年にスペインはマドリードで創業しました。レアルマドリードのスポンサーを務めるなどスペインでは名の知られた会社とのことです。

かなり大手なので果たして彼らのビールをクラフトビールと言って良いものか困るところ。しかし、今回のセッションIPAはアメリカはミシガン州のクラフトビールカンパニー「Founders Brewing」とのコラボレーション。今回はクラフトビールというカテゴリーに入れさせていただきます。

クラフトビールに関する知識はまだまだ浅いです。それでもセッションIPAはどんなものか少しずつわかるようになってきました。

イメージは気軽に爽やかに飲めるIPA。

蓋を開けてみます。蓋に色がついているのがおもしろいですね。

香りが良いです。飲んでみます。あ、おいしい。

缶のデザインが個人的にはちょっと派手すぎて、味はどうなんだろうと心配だったのですが、普通においしい。

誰にでも気軽に飲めるビールです。

一般的な日本の大手のビールよりももっと気軽に飲めると思います。ビールが苦手な方にこそ試してもらいたいビールです。


<今日の誕生日>
2月16日 
ジョン・ブラッドベリ
(1953 – 2015) この日イギリスで生まれたドラマー。The Specials のメンバー。

Buddy Deppenschmidt(1936 - 2021)この日アメリカはペンシルベニア州で生まれたジャズ・ドラマー。





この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?