マガジンのカバー画像

イラスト利用大感謝マガジン

1,683
突然失礼しました。あなたがヘッダーに選んでくださった画像の作者( https://note.com/thekingofmouse )です。 みんなのフォトギャラリーからイラストを…
運営しているクリエイター

#note

配ってくれてた“アノ”コーヒー。

みなさん、今日もお疲れ様です! このお休みに、お出かけ先にあったカルディさんをブラブラして来たいつきです。 丁度、無加水カレー用のトマト缶が無くなっていたので、調達したいと思って寄ったのですが。 カルディさんの、壁や陳列棚いっぱいに色々な商品が並んだ、 ドン・キホーテのオシャレ版みたいなアノ感じ。(どっちにも失礼?) 一度入るとワクワクして、ついつい予定に無いものまで買ってしまいませんか? 今回も例にもれず、トマト缶そっちのけで探検していたのですが。 今でも、コロ

note継続1ヶ月、バッジをくれてありがとうnoteさん

↑みんなのフォトギャラリーで今の気持ちにぴったりな画像があって嬉しかったです。 クリエイターの大水音々さんありがとうございます! こんにちは。ゆづきです。 noteを始めてから一ヶ月が経ちました。 まだまだ自分のnoteは方向性が定まっていなくて、あっちこっちとフラフラしています。 だから自分が更新するという目的だけだと、なんとなくハードルを感じてnoteを開かなくなっていたと思います。 でもnoteの場合、他の人の記事を読む楽しさがあります。 一ヶ月続けていて、お気に

寒さに凍えながらも帰る家の灯りが頼もしい。

久しぶりにパーソナルカラー系のアプリ診断を見つけたので、やってみました!LIPSというアプリ名にちなんだのか、似合うリップの色でカラー診断するというもの。ほほう。 いやー悩むなー、ノーメイクにメガネだし、、カメラで撮影したものは現実よりもグレーがかっている、と昨日の作業部屋でも教えてもらって、余計にちょっと悩む。気軽な診断だからそこまで深入りはしないんだろうけど。。 2回やってみた。 どどん。 いや、全部やないかーい!!!! メインイエベ、サブブルベ、ということでよろ

スーパーラッキーデーにあやかってみる

noteを書きたい、とずっと思っていた。 超久しぶりにnoteのエディターを開いたら、違和感を感じるくらいシンプルな画面。執筆に全集中できるように無駄が省かれたのだろう。洗練された雰囲気すら感じる。 今日は2022年6月10日。一粒万倍日と天赦日が重なるという、スーパーラッキーデーらしい。この日は「蒔いたひと粒の種が、万倍にもなって返ってくる日」「天が万物を赦す日」と言われている。何かを始めると、何事もスピーディーにうまく行く日らしい。2022年には数回しかなく、しかも今

「書くしんどさ」は、自分を見つめ直すきっかけになる。

去年の6月に「毎日noteを書くぞ!」と意気込んで、もうすぐ1年。 それまでも少し書いていた記事も合わせると、238記事を書いていました。 改めて数字にすると、結構頑張って書いたな自分!と思います。 これまで何度も「noteを書くしんどさ」にぶち当たってきました。 何を書いていいのかわからなくなったり、 そもそも書く時間が取れなかったり、 私がnoteを書いてなんの意味があるん?と自己否定したり(重いよ!w) でもこのしんどさに向き合うことは「自分に向き合うこと」に繋が

書いて伝える栄養士になるまで

学校栄養職員の仕事を始めて1年は、人付き合いも含めて様々に気を遣い、この仕事の大変さを痛感した。思うようにいかないもどかしさもあり、このまま普通に給食を提供しているだけでいいのかな?と思い始めた。 そこで毎月一回、献立表とともに発行する「給食だより」を工夫することにした。給食だよりとは 献立の内容や栄養価について説明をしたり、食育目標や家庭へのメッセージを記載した、保護者向けの手紙のことだ。一年目は初めてのことばかりで新しいことを取り入れる余裕もなく、ごく普通の給食だよりを

メンタル弱い人ほど攻撃的な件について

豆腐より脆い。 ガラスより砕けやすい。 職場で起こるアレコレに 心を悩ます人がたくさんいます。 これはもう仕方のないことなんですが これを「仕方ない」で終わらせられるほど 人間ってのはできていないんです。 メンタル強い人は ちょっとやそっとじゃイライラしません。 でもメンタル弱い人は すぐにイライラします。 なぜか? 人を下げて、 自分を守りたいから。 自分の方が上だと マウンティングを取りたいから。 こう書くと とてつもなく悪人に見えますよね。 実のところ

善意のアドバイス

はじめまして この一文から始めさせていただきます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 遂にニートを脱却して、今日から新しい事務所でのインターンシップが始まった。といってもGWになるため、また暫く行かないことになる。 なにはともあれ晴れてニートではなくなった私だが、所員さんと話している時にクリティカルヒットを喰らった。休学してインターンしながら社会勉強しているという話をしたところ、「せっかく休学しているのにインターンなんてもったいない。留学すればいいのに」と

慣れてくると「当たり前」になってわざわざ書くことも無くなるかもしれないけれど

始めた当初、新しいことはnoteに書くチャンスですよね。初めてのことは多くの刺激やインスピレーションを与えてくれ、ネタにもしやすくなります。 ですが、2度目、3度目、数度目はいかがでしょうか? どうしても最初のインパクトはないですし、新鮮味もないと思います。新たに得られる知見や情報、ネタも少なくなっていって、もしそこから何かを書こう、得ようとするならばよりニッチに向かっていくのではないでしょうか? 神屋は大学で歴史学科を専攻していた関係で最初に学んだのが「人気のあるとこ

【文章術】クラウドソーシングで書き直しが減った理由3選

私は クラウドソーシングで 毎月文章を書いています。 今まで書いた記事は100本を超えました。 昨年の夏の終わりから 本格的に始め、 半月以上が経過したのです。 実は、 その前にも 一度クラウドソーシングで 3ヶ月ほど 文章を書いていたのですが、 私が消耗してしまい、 一度やめています。 その後 少し期間を空け、 再度、別案件に応募し、 毎月ご依頼をいただいてるので、 半年以上続けることができています。 今 私が書いているのは 自分の体験談を書くもので、 1記

¥899

自分の得意なことだけして生きていける世界

得意なことだけをして、生きていきたいと多くの人は思う。 苦手なこと、嫌いなことはだれしも避けたいものだ。 しかし、現代の学校では少し様子も変わってきただろうが、 いまでも平均的に能力が伸びるように指導があることだろう。 もし、数学だけが得意で他が全くダメな場合、どんなに天才的な能力であっても 入学できる学校はほとんどない。 そして、平均的に力をつけるように指導されると、彼の本来の才能は発揮できずに終わってしまうのだ。 社会人でもそうだ。 いや、社会人という枠に限らなくと

自分の考えを発信することで得られるもの

私は本を読んで得たことや 自分が気付いたことの中で、 なるほど! こう考えたらすごくラクだ! と思ったことを記事にまとめ発信しています。 自分の考えを発信することは 多くの方にそれを知ってもらうことができ、 フィードバックをいただくことで 考えのブラッシュアップにもつながります。 これはよく言われる発信により得られることです。 私はもう一つ大きなものを得ていると感じています。 それは、理想の思考を発信することで、 理想の思考を自分の信念にする助けになっている ということ

今、こんな状況です!【note企画】①-03

MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日は note企画「MP197のnote見出し画像作り」 についてお届けします。 ✖︎ MP197のnote見出し画像作りとは?ちなみに… このテーマ募集は年間通じて行っており、 ある程度テーマが集まったタイミングで 見出し画像を作り、公開していこうと思っています。 直近の公開が…来週を予定しているので ✖︎ 制作状況を少しお見せします!・ 痛み もう少し周りのギザギザを イメージ通りに表現したいんですが 中

目標まであと377日

目標・・・まで何年!より目標まで何日の方が目標まで計画立てたりできるらしいです。 と書いてくれているnotの記事を読みました。 計画立てよう! やる事いっぱいありすぎて計画立てるのも大変 ここで決意表明したけど、自分の夢など明確に書けないもどかしさもある。 だから全て抽象的な表現だけど、自分の頭でで考えた事をしっかり整理して自分だけのプラン表を作成しよう! これは決意表明です! いつもルノルマンカードで「今日の気分という名のルーティン」で私の気持ちを表現してます。 こ