見出し画像

【お悩み回答】農村での起業で必要なステップはなんですか?

━━━━
\お悩み/
━━━━
◤農村での起業で
 必要なステップはなんですか?◢

━━━━━━━━━━━━━━━━

先日4回に渡って行われた
いもっちゃんによる
農村起業お悩み相談ライブは
ご覧になっていただけましたか?👂

農ライファーズYouTubeにて
現在アーカイブ動画を全編公開中です✨

見逃した方は
ぜひこちらからご覧ください💁‍♀️

▼農村起業 お悩み相談ライブ配信再生リスト

今回はアーカイブの中から
お悩み相談とその回答を
1つご紹介します!💨

━━━━
\お悩み/
━━━━
◤農村での起業で
 必要なステップはなんですか?◢
━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━
\回答/
━━━━

農村での起業に限らず、
起業のプロセスっていうのは
それぞれ皆違います。

たとえば

  • おじいちゃんの遺産を相続して、2〜3000万円お金があるんですという人💰

  • 親はお金は残してくれなかったけれど、土地と古民家だけありますという人🏡

  • プランは何もないけれど、一緒にやっていきたい仲間がいるんですよねという人🫂

どれが先にあるか、
もしくは何もないのか、
それによってやる順番は変わってきます。

でも、1つ間違いなく
言えることがあります。

順番は状況によって変わるけど、
1つだけ先にやっておかないと
いけないことがあるんです。

それは【言葉】で
自分のやりたいことを
しっかりまとめていくこと。

■何をやりたいの?
■どうやってやりたいの?
■どんなスケジュールで?
■どんな予算感で?

これらはまとめる必要があります。
つまり「言葉を紡ぐ」こと。

これは何をやるにしても
必要なことです。

事業は一人ではできません。

たとえ社員が自分一人だとしても、
事業を支えてくれる

  • お客さん

  • 金融機関

  • 弁護士事務所

  • 外部の協力会社 など

必ず自分を支えてくれる
周りの人たちがいます。

その人たちと意思疎通をして、
「この方向に行きたい!」ということは
常々語っていく必要があります。

そういう意味でも、
【言葉を紡いでいくこと】
とても大切なことです。

━━━━━━━━━━━━━━━━

他のお悩み相談も気になる方は
ぜひこちらから全編ご確認ください!

▼農村起業 お悩み相談ライブ配信 Part1

#農村起業塾 #農村起業セミナー #農村起業 #起業 #副業 #複業 #農的起業 #農業 #農業研修 #農X #農村 #農業体験 #新規就農 #自給自足 #二拠点生活 #半農半X #移住 #農ライファーズ #ウェルビーイング #ビジネス #農的暮らし #農ライフ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?