株式会社西之原ハウジング

関西圏中心にリフォーム屋さんを営んでおります。 主力商品は玄関ドアです。 自社サイト→…

株式会社西之原ハウジング

関西圏中心にリフォーム屋さんを営んでおります。 主力商品は玄関ドアです。 自社サイト→https://24housing.info/ 楽天市場(玄関専用)→ https://www.rakuten.co.jp/24housing/ ※ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください⭐︎

最近の記事

窓のリフォームを考えている方必見☆内窓とペアガラスの違いを解説

窓のリフォームを検討する際、 よく耳にする「内窓」と「ペアガラス」。 どちらも断熱性能を高める方法ですが、 実はその特徴や効果に違いがあります。 今回は、この2つの違いについて分かりやすく解説します。 内窓とは内窓は、既存の窓の室内側に 新たな窓を追加で設置する方法です。 主な特徴は: 既存の窓はそのままで、室内側にサッシごと新しい窓を取り付ける 窓と窓の間に空気層ができ、高い断熱効果を発揮 防音効果や結露防止にも優れている 比較的簡単な工事で、1日程度で完了するこ

    • 内窓の魅力を徹底解説!快適な住まいづくりの秘訣

      今回は、多くの方が気になっている 「内窓」について詳しくお話ししていきます。 寒さ対策や光熱費の節約に効果がある と言われる内窓ですが、 本当にそんなに凄いのでしょうか? 早速、その効果と魅力に迫ってみましょう。 内窓って何?基本のキ内窓とは、既存の窓(外窓)の室内側に もう1枚窓を取り付けることで、 二重窓にする方法です。 簡単に言えば、 「窓に窓をプラスする」 というわけです。 一見シンプルな発想ですが、 これがもたらす効果は驚くほど大きいです。 内窓の3大効果1.

      • カラーベスト屋根の寿命と改修工事(アスベスト対策と塗装の課題)

        カラーベスト屋根とは?カラーベスト屋根は、 その耐久性と経済性から日本の住宅で 広く使用されてきました。 カラーベストは、セメントを主原料とした 薄い板状の軽量屋根材で 正式名称は「化粧スレート」で 「コロニアル」「スレート」とも呼ばれます。 軽量で耐久性に優れ、 様々な色やデザインが用意されているため 日本の住宅で最も普及している屋根材の一つです。 施工が容易で比較的安価なことから 新築やリフォームで広く使用されています。 適切なメンテナンスにより 長持ちさせることができま

        • いまさら聞けない?リフォームとリノベーションの違い

          住まいの改修を考えるとき、よく耳にする 「リフォーム」と「リノベーション」。 この2つの言葉、何となく違いがあるのは分かるけれど、 具体的にどう違うのか説明できない… そんな経験はありませんか? 今回は、リフォームとリノベーションの違いについて、 分かりやすく解説していきます。 リフォームとは? リフォームは、英語の「re-form(再形成する)」が語源です。 主に既存の建物の一部を修繕したり、 機能を改善したりする工事を指します。 例えば、以下のような工事がリフォームに

        窓のリフォームを考えている方必見☆内窓とペアガラスの違いを解説

          【リフォーム工事】押し入れ→クロゼット改修工事

          押し入れをクローゼットに改修! メリット・デメリットを徹底解説最近、お客様からの「押し入れをクローゼットにしたい」というリクエストが増えています。今回は、実際に工事を手がけた経験から、押し入れをクローゼットに改修するメリットとデメリットについてお話しします。 メリット 洋服の収納が格段に便利に クローゼットの最大の魅力は、洋服をハンガーにかけたまま収納できること。長いコートやワンピースも折り目をつけずにしまえるので、アイロンがけの手間も減ります。 整理整頓がしやすい 棚

          【リフォーム工事】押し入れ→クロゼット改修工事

          2024年Ver空き家再生術の極意

          空き家再生: 新たな可能性を秘めた資源近年、日本全国で空き家が増加し、 深刻な社会問題となっています。 しかし、これらの空き家は単なる問題ではなく、 再生可能な貴重な資源として捉えることができます。 今回はそんな空き家をうまく活用した事例のご紹介です。 空き家の活用と再生には、以下のような意義があります: 地域コミュニティの活性化 新たな事業拠点の創出 住宅不足の解消 景観の改善 築古の戸建て住宅でも適切なリノベーションを行えば、 新築に劣らない魅力的な空間に生ま

          2024年Ver空き家再生術の極意

          【築古戸建て】再生します5

          水回り改修で快適空間へ! 築古戸建て再生において、水回りは快適な生活空間を実現するために欠かせない要素です。今回は、浴室、トイレ、洗面台、キッチンそれぞれの改修ポイントと、リフォームによるメリットをご紹介します。 1. 浴室:ユニットバスで快適&安全な空間へ 古びたタイル張りの浴室は、カビや汚れが目立ちやすく、掃除も大変です。ユニットバスへのリフォームは、見た目だけでなく機能性も大幅に向上させます。 メリット カビや汚れに強く、掃除が簡単 断熱性能が高く、冬場も快

          【築古戸建て】再生します5

          【築古戸建て】再生します4

          しばらく投稿が滞っておりました。 寒い日が続きますが 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 【事例紹介】和室改修工事 ▶施工前の状態 今回は築数の経過した古家には 多く見られます「和室」の改修工事のご紹介です。 低予算で見栄えも良い和モダンな感じに仕上げました。 まずは施工前の写真がこちら 長年家具を置いていたせいか畳の劣化が見受けれ 聚楽の壁の損傷が多く柱や鴨居も擦り傷がたくさんあります。 また襖に関しても捲れや破れがありました。 今回は下記の内容で改修工事

          【築古戸建て】再生します4

          【築古戸建て】再生します3

          今回は築古戸建ての外壁塗装編のご紹介です。 前回の屋根と同様に壁もお家を雨風から守る 大切な役割を担っていますのでしっかりと 手を入れていきます。 ▶外壁の寿命は? 築浅のお家はサイディングと呼ばれる パネル状の壁面を用いた外壁が多いですが 築30年を超えるような築古のお家の場合 モルタルの壁であることがほとんどです。 サイディング・モルタルのいずれの壁も その寿命は15-20年程度と言われております。 しかしながら現状は寿命を超過しても 雨漏れなどの実質的な被害が出な

          【築古戸建て】再生します3

          【築古戸建て】再生します2

          早速今回の物件を改修していこうと思います。 長年空き家で放置されていた為 建物全体がかなり劣化しており それなりの規模(ほぼ全て)での改装が必須です。 順番にみていきましょう ▶早速想定外の悲劇が発覚 内覧時に屋根は棟瓦が数枚はずれているなぁ、 と言うのは確認していたのですが いざ屋根に上り近くで確認すると 悲劇を目の当たりにしました。 なんと瓦が風化して 修理不可能なレベルのものが それはもう多数ありました… ここまで劣化していると 修理の規模では到底済むわけもなく

          【築古戸建て】再生します2

          【築古戸建て】再生します/1

          今回は毎年爆増し続ける「空き家」を リフォームし再び快適に住んでもらえる状態にまで 再生させる工程を少しずつご紹介します。 ▶増加の一途をたどる空き家問題 少子高齢化が進み、平成30年段階での 日本の空き家数は820万戸もあるそうです。 (※国土交通省調べ) 毎年人口減少が加速していく今の現状では この空き家の増加は町の景観を損ねるだけでなく 治安の悪化や放置し劣化した家が倒壊するリスク等 良くないことがたくさん。 近年の物価高も伴い、更地にするのも費用がかかるので なか

          【築古戸建て】再生します/1

          【フェンス改修工事】木製→アルミ製へ

          今回はホームセンターなどで売っている 置くだけ簡単のラチスフェンスから アルミフェンスへの改修工事事例のご紹介です。 安価な木製フェンスと高価なアルミフェンス 今回のお客様は、長年ご自身で設置された 木製のフェンスの老朽化に伴い アルミ製の上部なフェンスへの交換をご希望でした。 木製のフェンスはホームセンター等で 手軽な価格で手に入り置くだけで誰でも カンタンに設置できるのが魅力です。 しかしながら、木製なので雨風や日光に弱く アルミ・鉄に比べてやはり劣化の進みは早いです

          【フェンス改修工事】木製→アルミ製へ

          【事例紹介】和室から洋間へフル改装★

          なんと2022年も残すところあと一カ月足らず…! 毎年恒例の年内にお家キレイにして新年迎えたい勢の お客様による駆け込みラッシュに追われて 更新期間が開いてしまいました。。 。。。。。。と、 言い訳はさておき本日は 築数の経過した戸建ての改修工事の 実例のご紹介です。 DIYでお客様自身が改修された和室を 我々の手で完全な洋室へ大変身させましたので 早速見ていきましょう★ 【施工前の状況】 まずはこちら施工前の現場の写真となります。 お施主様自身でも壁を塗装したり中段収

          【事例紹介】和室から洋間へフル改装★

          【事例紹介】マンションLDK改修工事

          今回は弊社で承りました、 マンション改修工事の実例をご紹介致します。 今回はキッチンのカウンター周りの造作工事に加えて 壁紙~フロアの張替えとLDKを一新する リノベーションをさせてもらいしたので 順に見ていきましょう。 【施主様のご要望と施工前写真】 元々は吊戸棚がある為にカウンタースペースが 少し圧迫感のある印象でした。 またお部屋の雰囲気もホワイト×木目カラーで シンプルでナチュラルな空間でした。 施主様のご要望をヒアリング及び打合せを経て いよいよ作業に取り掛

          【事例紹介】マンションLDK改修工事

          【知りませんでした】換気扇が吸わなくなった意外な理由→防火ダンパーが原因

          「換気扇が吸わなくなったのでみてほしい」 先日、お客様からご連絡を頂戴し 現場へ行ってきました。 現場を拝見しましたが 換気扇は新しく、設置に不備等も 見られませんでした。 さてこれはどうしたものかと思い 換気口を確認したところ 換気口の口が閉じている、、? 換気口カバーを外すとこの白いプレートによって 完全に換気路が閉ざされているようです。 この白いプレート(弁)の正体は 「防火ダンパー」と呼ばれるものでした。 ただし今回はお客様のお家は長らく 空き家状態でキッチン

          【知りませんでした】換気扇が吸わなくなった意外な理由→防火ダンパーが原因

          【収納ラクラク】可動棚のすゝめ

          バスタオルや洗剤、はたまた本やレコード、靴など お家の中の様々な収納にお困りの方向けに 今回はニーズに合わせて調整可能な 「見せる」可動棚のお話をしようと思います。 【可動棚とは?】 可動棚とは字の如く 収納するモノのサイズに合わせて 「可動する棚」です。 可動棚の特徴は何といっても 収納するモノの大きさに合わせて 棚板を上下に動かせる事です。 また可動棚は既製品の棚と異なり 自由にサイズを調整して作成できますので 柔軟性にも富んでいます。 材料も棚板と可動レールがあ

          【収納ラクラク】可動棚のすゝめ