見出し画像

性格を変える努力を半年続けた結果

ご挨拶

まずは人類がなぜ生まれたかを考える必要がある党田口です(相当語呂悪い)

このテレワーク期間と自粛期間をいいことにamazonで本を買いまくっております。
配達員のみなさま、amazonの方、またそれに関係のある方々本当に感謝です。ありがとうございます。
自粛期間を楽しませてくれているのは間違いなく彼らであることは証明されました。

とそんなことよりも
最近買った本がほとんど人類史で、まずは人について、世界について学ぼうと思っております。
そうです。とっても痛いやつです。

まずはそんなところから学ぶのもいいかなと、まずは世界のことの根本を知るのも面白いかなと思っております。

参考に買った本の一部を紹介しておきます。

本

これから読むので感想が全くありません。よろしくどうぞ。


と話題を私の本棚兼楽しい自粛期間から私の成果に移していきたいと思います。


性格を変えるには

先日ですね、Twitterで私がひっそりと行っている質問箱に
「性格を変えるのはどうすればいいですか?」

という質問をいただきました。

とってもありがとうございます。
また、まだまだ質問を受け付けておりますので、どんな質問でもお待ちしております。(私の質問箱,どんな質問でも暇つぶしな質問でもお待ちしております)

性格とは少し違うのですが、実は私は今年の抱負として「適当に謝ることを辞める」というのを抱負として掲げています。

謝っとけばいいだろうという情けない考え方に嫌気がさしたので、こんな抱負を掲げてみました。

今年もあと少しで半年が終わるので、今年の抱負に対する中間報告と、どんな対策を取ってきたかをお話しさせていただければと思います。

正直な感想として、もう身に付いてしまっているもの、性格であったり癖であったりを直すのってそう簡単ではないことを再確認しました。

私が取った行動としてはとてもシンプルで、
・一日中意識する
・毎日日記を書くついでに、今日は適当に謝ってなかったか、意識が薄れていなかったを反省する
のみです。

泥臭くやらせてもらってます。こればっかりはシステム的な方法だったり、こうすればというものが見つからなかったので、これしかないと思い始めました。

一日中意識するを半年続けた結果どうなったかというと
結論まだまだ完治しておりません。

まだまだ自分の弱い部分が出て、すぐに謝ってしまいます。

ただ、ただ少しづつですが少なくなってきています。
さらに、いつもならここも謝ってたなっという部分があるぐらいには感じれてきました。

こういう類は数字をしっかり示した方がいいと思うので、どれくらい少なくなったかを発表します。

私は仕事がある日は毎日日記を取っていたので、一日の反省項目に適当に謝ったかをメモしております。

1月 営業日19 内反省件数 14
2月 営業日18 内反省件数    15
3月 営業日21 内反省件数    10
4月 営業日21 内反省件数    9
5月 営業日8 内反省件数      3

嘘は言いたくないので、正直なことをいうと4,5月はほぼテレワークだったのでコミュニケーションをそこまで取っていなくてもこの数字です。
これが出社していたら少なくなっているのかどうか、、
まだまだ意識が薄いです。精進します。

逆にいうと
・一日中意識する
・毎日(仕事ある日)日記とともに意識が薄かった、適当に謝ってしまっていたかを反省する
をしていても性格はそれほど変わらないということですね。

これを続けるしかないのかなと思います。
この数字をみて、逆にやる気は増しました。
これをみてくださった方にも、少しでも良い報告ができればと思うので、より一層頑張ります。

「適当に謝ることをやめる」ことを意識し始めて気づいたのは、そんな怒られることはないし、謝らなかったからといって何かが変わるわけでもない。
少し自分に自信がついたことです。

性格を変えるメリットは大いにあると思います。なりたい自分になれる可能性さえあるので。

自分の性格を変えたいと本気で思う方は長旅になりそうですが、一緒に頑張りましょう。
本気で変わりたいと思わないと、変われないよという少し残酷な話でした。

ですが変われると思います。
人生は少なくとも80年ぐらいはあります。
今の1年は80分の1です。

なるべく早く処理しても良いのかなと思います。
後回しにせずすぐやる。

これからも頑張ります。

拙い言葉なのに長々と読んでいただきありがとうございます。
コメントなんかもお待ちしております。批判意見ももちろん!
少しでもいいなと思ったらtwitterなどでシェアお願いします。
もちろん私の大好物スキもお待ちしております。
ではまた月曜日にお会いしましょう。

#夢 #成長 #挑戦 #学生 #ベンチャー #ベンチャー企業
#思考 #考え方 #転職 #エンジニア #駆け出しエンジニア
#性格を変える #性格を直す #今年の抱負

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?