見出し画像

「サトヤマカイギ」って?

連投です。
これまで、「オープンイノベーションの場」といわれる場に何度か参加したことがあります。いろいろな企業のソリューションが展示されていて個別に話をする会や、特定の課題解決をテーマに、参加しているいろいろな立場の方々が意見を交わし合い、グループワーク等を通じてまとめた意見を共有するような会等…。どの会も共通して言えることは、それぞれが所属している組織の強みやソリューションを話のタネに、ディスカッションが行われていること。あと、すぐにビジネスにしたがる感じがする…。

テーマとなっている課題の本質ってなんだっけ?課題を有している地域の特徴は?実際どんな方が住んでいるの?という素朴な疑問を深堀している時間は無く、とにかくいろんなアイディアという名の自社ソリューションが飛び交ったり、コストの話が先行して行き詰ったり。ワークショップ形式では、最後は強引面白おかしくまとめて終わるか、欠席裁判みたいにその場にいない自治体からコストを捻出する!みたいなまとめ方とか…。

石川県白山市の白山麓キャンパスで、2019年に「サトヤマカイギ」が誕生しました。地方創生の文脈の中で、ESGやSDGsといったキーワードが徐々に台頭し始めた時期です。
課題と言われる内容に対して地域はどのように感じ取っているのか?地域の人たちが日常的に触れている何の変哲もない風景を異なる視点で見立ててみると何か新しい価値が見えないか?地域の方々とウェットにコミュニケーションしながら、地域の本質を汲み取り、その上で経済・環境・社会の調和を図ることや、地方都市と経済発展都市の関係性の再編集という前提の下で、大企業、ベンチャー企業、大学(教員・学生)、地域住民、クリエイター、自治体といった様々な分野の方々が、それぞれの組織のミッションを解き放ち、一人の人間として純粋に地域の課題解決に向き合い、共に創造し合うプログラムが「サトヤマカイギ」です。

サトヤマカイギvol.1の様子① 出典:WirelessWire News

サトヤマカイギの特長はいくつかあります。
1つ目は、トレードオフを発生させない建築的思考「関連学」について理解を深め、集まった方々が真摯に繋がるための文脈を創造する思考とスキルを修得することです。関連学についてはまた別の機会に詳細をお伝えしたいと思いますが、簡単に申し上げると、風が吹けば桶屋が儲かる的なストーリー(このストーリーの場合は流れの中で一部不幸な出来事が起こっていますが、関わる方々が全てハッピーになるストーリーを導き出す感じ)を創出するための思考の仕方やスキルを身に着けるという感じです。

2つ目は、担いでいた組織のミッションを背中からおろしてもらい、一人のピュアな人間として地域や集まった仲間たちとコミュニケーションを図るという点です。簡単なようでとても難しい。組織に所属していない大学生や高校生、ピュアの達人である小学生をリスペクトすることも重要なポイントとなります。感覚的な部分で子供のころのように楽しむというのも大切かもしれません。盃を交わすことも大切(笑)

3つ目は、自然や文化を堪能することです。ついつい思考することや創造することを積極的にこなし、解決策を創出しなきゃ…と時間に追われがちですが、自然の恵みや営み、その自然と共に暮らしている地域の方々の文化に寄り添い堪能することも重要になります。結果としてプログラム内でまとまらなくても大丈夫なんです。参加者一人ひとりの心の中に、その風景、匂い、音が刻まれることが大切になります。誰もが少しはもっている、自然を探求するサイエンティストや文化を創造するアーティスト的な感覚を解き放ちます。

サトヤマカイギvol.1の様子② 出典:WirelessWire News

4つ目は、偶然と感じる繋がりや出会いを大切にすることです。プログラム期間中に強引に解決策を導くのではなく、参加者それぞれが一人の人間として経験してきたことやその中で得られた繋がり等を、ワークショップの中でそれぞれがお互いに共有し合い、ふと現れる偶然の繋がりや一致をみんなでつかみ取る。後に創出されるかもしれない、ビジネスエコシステムの「種」です。

他にもいろいろと特色はありますが、このような一見すると「地方都市でのゆるーく楽しい会」に見えてしまいますが、創出されるビジネスエコシステムは、お互いのエゴをぶつけ合い、強引に導き出されたビジネスモデルや、マウント合戦を通じてトレードオフを仕掛けるビジネスモデルに比べるとはるかに持続可能性が高いモデルが創出されるはずです。何よりも、新しい時代を切り開くための思考や価値観を身に着け、そして仲間たちと繋がっていく機会となるはずです。

次回は、もう少し「サトヤマカイギ」の詳細に触れていきたいと思います。

ここで宣伝(笑)
2022年10月23日(日)~25日(火)にかけて、「サトヤマカイギ@白山麓」の開催を予定しています!ご関心のある方は是非スケジュールブロックしておいてください!詳細は決まり次第こちらからもご案内します。あともう締め切っていると思うけど、7月29日~31日にかけて静岡県伊東市でも「サトヤマカイギ」を開催する予定です!
ん?そうですね。全国でサトヤマカイギが展開されていくことや、その中で白山麓で行われるサトヤマカイギの位置づけについても説明しないといけない…。そのあたりも、次回以降ということで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?