TFのTF

2012年5月柔術スタート。2013年5月に肩を負傷し終了状態になるもそのまま柔術を続…

TFのTF

2012年5月柔術スタート。2013年5月に肩を負傷し終了状態になるもそのまま柔術を続ける。しかしやはり試合ではほぼ全く勝てず。2022年11月22日に遂に肩手術。そしてリハビリを経て2023年9月1日に復活。ここからがスタート。2024年3月トライフォース池袋→岡山。押忍。

マガジン

  • トライフォース岡山での練習

    トライフォース岡山オープンに際して2024年3月に岡山に移住してからの練習日誌や大会出場記録。

  • 練習記録(手術後〜池袋最終日)

    手術復帰した2023年9月1日からトライフォース岡山に行く為に一旦退会した2024年2月29日までの練習日誌的な

  • 👺ベリンボロ講座

    天狗先輩のプライベートレッスンでのベリンボロ修得へのアレ。

  • 遂に入院手術リハビリ

    約10年苦しんだ怪我の手術の入院〜リハビリまで

最近の記事

  • 固定された記事

柔術デビューから今現在(手術前)

2013年3月の柔術デビュー戦ガロカルナヴァルの白帯トーナメント1回戦で、開始4秒で左肘からバキバキバキという爽快音が鳴り響いた。我慢して試合続けたけどあえなく撃沈。 翌日病院行ったら左肘剥離骨折という診断だった。 約1ヶ月ギプスで固定。その1ヶ月は休会せずにほぼ毎日朝と夜に道場に行き見学していた。それで有名になってしまい私のアダ名が独り歩きしていたアレが数年あった。 そして1ヶ月経ちゴールデンウィーク明けくらいだったと思う、筋肉もごっそり落ちていたと思うのにろくにリハビリ

    • トライフォース岡山での53回目の練習

      クラス前15分くらい宮本さんと打ち込みやった 私のターンはまたもやクラブライド 押忍となった そして19時からのベーシッククラスに参加 テクニックはLesson26デラヒーバガード なんやかんややり クラス内クローズスパー3本連続 久しぶりに夜クラスで紫帯〇野さんとスパーしたけど 1日活動した後の夜にあの機動力出せるの本当に尊敬するよ。もう機動戦士ガンダムだと思う(?) 私があんな機動力を夜に出そうものなら1歩目で足グネって終了だよ🤣 本当に凄いよ〇野さん 私は夜は疲労体だけ

      • トライフォース岡山での52回目の練習

        本日は19時からのベーシッククラスに参加 テクニックは 今週2度目のベーシックLesson25タートルボトム 今夜のペアも昨日組んだ初心者青年 全く解らないのにタートルボトム回は渋すぎるだろ🤣 教えながらなんとか頑張ってもらい クラス内スパー1本 スパーもその初心者青年とやった 昨日と同じでパスゲーム的な そして終了 そして次のクラスまでの空き15分に 最速ストライプ2本青年を捕まえて クラブライドとデラヒーバパスの打ち込み そして次のクラスが始まり 私は抜けて帰った😉 よい

        • トライフォース岡山での51回目の練習

          昨夜、1日活動した後の夜練習は疲労で身体が全く動かないのでやはり朝クラス行ける時と土日ベースにしようと書いたけど、何故か今夜も来ました(え?) ということで今夜は 20時30分からのベーシッククラスに参加 テクニックは ベーシックカリキュラムLesson26デラヒーバガード ペアは今日が1回目の完全初心者の青年 今日が1回目なのに恐怖のバックロールスイープがあり恐怖だった。肩抜き前転から教えた。流石のふじもっちゃんといったところだね(ハゲてるけど)。 手取り足取りクラスが終わ

        • 固定された記事

        柔術デビューから今現在(手術前)

        マガジン

        • トライフォース岡山での練習
          54本
        • 練習記録(手術後〜池袋最終日)
          92本
        • 👺ベリンボロ講座
          3本
        • 遂に入院手術リハビリ
          16本

        記事

          トライフォース岡山での50回目の練習

          本日は 20時15分からのベーシッククラス 21時15分から22時までのスパークラス に参加 テクニックはタートルボトム 疲労 そしてスパークラス 笑ったよ 1本目、いきなりパスされる形になってしまいそのまま無抵抗でパスされた 笑ったよ やっぱ仕事した後の疲労体での練習は 私は無理だなとやるたび感じる🤮 でも来ちゃったからやるしかないので 振り絞ったよ 全本やろうと頑張ったけど やはりこの疲労体では無理だった 最後から2本目の1本を堪らず休んだ そして最後やって終了した 何

          トライフォース岡山での50回目の練習

          トライフォース岡山での49回目の練習

          スパーでおそらく相手のギが擦れた時に右鼻の穴の入口若干内側の皮がめくれちゃって痛いことになったのが2週間ほど前。そこからそのめくれから出る液体が黄色っぽく固まって鼻くそみたいに見える期間があり、練習の時なんかは「ハゲてる上に鼻くそまで見えててしょうもないな」と思われてただろうなと人生。で、その液体が固まったカサブタみたいなのが取れて、でも皮は再生してなくて、また液体が固まり鼻くそみたいに見えて、でカサブタ取れて、でも皮は再生してなくて、を繰り返し全然治らないので昨日からようや

          トライフォース岡山での49回目の練習

          トライフォース岡山での48回目の練習

          今日は 19時からのベーシッククラスのみ参加 テクニックはベーシックカリキュラムLesson…いくつかの、スパイダーガードパス なんやかんややり クラス内3分スパー 今日は休もうかなと思い座ってたら 奇数人だったらしく 「藤本できる?」とミヤモティアンさんに言われ 立ち上がった私であった 先週1日しか練習してない反動が来てる 今週これで3日連続となったけど 身体もうギシギシだよ というか遂に宮本さんは 冷房のスイッチを押す決意をしたようだった 道場に着いてドアを開けたら 冷

          トライフォース岡山での48回目の練習

          トライフォース岡山での47回目の練習

          今日もなんやかんやアクシデント等があり 練習の時間にはもう消の耗だった🫠 そんな中の今日の練習は 20時30分-21時30分のベーシッククラス テクニックはベーシックカリキュラムの タートルトップ クラスでやる度思うけど クロックチョーク死ぬほど絞まるよな😇 宮本さんの受け手もやったので首がちぎれるかと思った😇 そしてクローズスパー1本 そしてスパークラス30分 何本やったか覚えてないけど 一本も休まずやれたと記憶している ていうか死ぬほど暑かった😇 テクニック中はベタベタ感

          トライフォース岡山での47回目の練習

          トライフォース岡山での46回目の練習

          道場着弾から消耗し過ぎてて 完全に写真撮り忘れた😇 本日は 20時15分からのベーシッククラスと 21時15分から22時までのスパークラス に参加 テクニックはベーシックカリキュラムの Lesson…いくつかのスパイダーガードパス なんやかんややり スパークラス パラエストラ天満から来たという見た目が完全に ロッキーに出てくるあのモヒカンのボスに そっくりの見るからに屈強な紫帯の方が来た 消耗し過ぎて何本やったか覚えてないけど ロッキーの方とは2本やった 1クラスで紫帯と

          トライフォース岡山での46回目の練習

          トライフォース岡山での45回目の練習

          新仕事に就いた影響で疲労がえげつなく(今皆さんが想像した72倍の疲労)、6月の練習は土日のみにしようという感じで諦めた。 そして平日を耐え抜きようやく土曜日となった 仕事行って帰って来てすぐ寝るというこの世の終わりみたいな5日間を過ごしての土日、こんな嬉しい土日は久しぶりだな。というテンションで 二度寝したら夕方になっていた おい嘘だろ…と、吉野家とお菓子を食べた まさかの土曜を無駄にしてしまったが それほど疲労がヤバかったんだから 練習行かなくて正解だったんだと思うことに

          トライフォース岡山での45回目の練習

          トライフォース岡山での44回目の練習

          昨日引越しをしたので 道場まではチャリでは4km遠くなり20kmとなった しかし近くに駅があるので電車ならわりとすぐ着く でも今日は休日なのでチャリを選択した私 今日は28℃なので今季初空調服を着用 急ぎたくないので余裕を持ち少し早めに家を出た 1時間ちょいで着いた 思っていたより遠くはなかったけど 山と山の間の県道的なとこ通ったりするから 夜は無理だなと感じた ダンプに轢かれて終わりだよ そしてクラスが始まった ベーシックテクニックLessonいくつかのやつ そしてクラス

          トライフォース岡山での44回目の練習

          トライフォース岡山での43回目の練習

          本日は10時30分からの朝クラスに参加 ベーシックテクニックはスパイダーガード なかなか難しいね。 え?いや自分あまりキックスパイダー使わないので え?キックスパイダーしかやらないヤツが何を言ってるって?いやお腹すいたよ。それどころじゃない。 やっぱ疲労で全然動けなかった スパーも1本置きに3本しかやってない 明日引越しだよ まさかの総社市だよ 練習行くには チャリ20kmこぐか いちいち電車30分位乗って練習行かなあかん でも今の部屋からもチャリ16kmこいで練習行ってた

          トライフォース岡山での43回目の練習

          トライフォース岡山での42回目の練習

          今日は休館日ですが 無料体験会があって宮本さんの受け手に招聘されたので着弾 20時無料体験会開始。6人参加。 岡山来てから一体何回やっただろう無料体験会5テクニック 通常のクラスも現在は白帯がほとんどなので 全てベーシックカリキュラムだし もうベーシックを極めし者になりつつある いや、言い過ぎた 私はただのハゲだ それを忘れてはいけない ハゲはどこまで行ってもハゲ 28歳で薄くなり始めた時は絶望した しかし絶望度合いで言ったら 17歳の真冬のホームレスの方が絶望だったので

          トライフォース岡山での42回目の練習

          トライフォース岡山での41回目の練習

          本日はベーシッククラスに参加 テクニックはサイド2 そしてクラス内クローズスパー1本 私が下でスタート 割ってきたので片袖片襟 ヒザがあいたのでデラヒーバ バック取りムーヴからスイープでトップ クロスニームーヴから対角持って ロングステップムーヴをやったり またクロスニームーヴから さっきとは逆の対角持ってXパスムーヴしたり と、いつもは受けてる事が多いクローズスパーですが 今日はちょっと自分から動きました そして終了 次のレギュラークラスは休憩して その後に宮本さんの受け手

          トライフォース岡山での41回目の練習

          トライフォース岡山での40回目の練習

          道場に着弾したら 池袋の伊藤タクシーさんが来ていて驚いた🤣 疲労困憊で中3日での練習となった 本日は土曜12時ベーシッククラスに参加 テクニック 久しぶりのオーバーヘッドのスイープで恐怖🤣 そしてクラス内クローズスパーは1本あったけど 1人余りになり選ばれず🤣 そしてスパークラス 1本目か2本目に紫帯の○野さんとやったけど やはり疲労困憊中3日なので全然動けずこりゃダメだと思い、今日は動けなくてもいい休まず全部スパーして 息をアレしようというアレにした え?妥協?ハハッ…

          トライフォース岡山での40回目の練習

          トライフォース岡山での39回目の練習

          本日は朝クラス ベーシッククラス&スパークラス テクニックはベーシックLesson16ガード2 そしてクローズスパー1本 そしてスパークラス 7本連続やって終了 宮本さんの動きが以前より見える ついていけてはないけど 以前は全く見えなかった 暑い 帰ろう 押忍

          トライフォース岡山での39回目の練習