マガジンのカバー画像

Eコマース取材日記

41
EC業界を取材していて思ったことをつらつらと
運営しているクリエイター

#ZOZOTOWN

ヤフーのZOZO買収に見え隠れする‟不安要素”

ヤフーのZOZO買収に見え隠れする‟不安要素”

ECモール3強に名乗りヤフーが株式公開買い付けによってZOZOを傘下に入れると発表しました。公開資料によるとヤフーが10月から始めるPayPayモールにZOZOTOWNが出店したり、ZOZOTOWNにPayPayを導入したりとZOZO買収はPayPay活性化の一手と見ることができます。

ヤフーはZOZOを傘下に収めることで楽天やアマゾンと並び、物販ECで2兆円規模の流通総額を持つことになります。

もっとみる
前澤友作は平成最後のスター起業家だった

前澤友作は平成最後のスター起業家だった

記者会見の主役は前澤さん

2019年9月12日、前澤友作さんはゼロから立ち上げ、一時は時価総額1兆円を超えるまでに成長したZOZOから卒業しました。ヤフーとZOZOの資本・業務提携についての記者会見は17時30分から始まり、予定時間を超えて約2時間の長丁場となりました。本来、M&Aの主役は買収サイド(つまり今回はヤフー)ですが、まぎれもなく今回の主役は前澤さんでした。

新聞、テレビ、週刊紙から

もっとみる
一次流通と二次流通がつながる日

一次流通と二次流通がつながる日

新品販売サイトで買取促進の意味リユースベンチャーのマーケットエンタープライズ(ME)は7月8日、パナソニックコンシューマーマーケティングと業務提携し、期間限定でパナソニックの電動アシスト自転車の買取サービスを開始するというニュースを見ました。期間中は買い取り料金を10%アップし、利用を促すそうです。

MEの小林泰士社長はSNSで・・・

D2C(Direct to Consumer)が広がっ

もっとみる