見出し画像

陶器のドリッパーができるまで。カネコ小兵製陶所さんの見学に行ってきました。

こんにちは。
先日からドリッパースタンドセットについてわぁわぁ言っているわたしですが、陶器のドリッパーとカップを作ってくださっている「カネコ小兵製陶所」さんへ見学に行ってきました!


(ドリッパースタンドの開発についてはこちらで紹介しています。)


ドリッパースタンドセット。わたしたちが製造しているのは「スタンド」なのですが、スタンドはあくまで「脇役」。ドリッパーが一番重要なんですよね。おいしいコーヒーを淹れられるかは、ドリッパーにかかっています。そして色のイメージもとても重要。

開発会議のときに「この形は釉薬を塗るのが難しい。」と、カネコ小兵さんの社長が仰っていたのですが、それがどういうことなのか工場見学に行ってよくわかりました。

完成品のドリッパーとマグカップ
カネコ小兵製陶所さんの作業場
マグカップとドリッパーの「フチ」の部分に筆で錆色を塗ります。

今回開発したドリッパーとマグカップはフチの部分の錆色がデザインのアクセントになっています。渋い色合いと鉄を連想させる「錆び色」がとてもいい具合です。
この錆色の部分は筆で手塗りしています。
試作の段階で、どの程度の濃さにするか何回か挑戦して下さったそう。
焼きあがるまでどんな感じになるかわからないので、ドキドキですよね。

錆色と筆
回転する台に乗せてしゅしゅ~っと色をつけます。
加減が難しそうです。
塗り終わった製品。よく見るとフチだけ色が濃くなっています。

そしていよいよ、釉薬へドボンです。
「どこが難しいんですか?」と作業している方に質問してみると「掴む部分が斜めなので安定しないんです」とのこと。
こんな難しい掴み方で、素早く均一に、液だれしないように釉薬を塗れるのすごくないですか??
先に完成品を見ているからこそ、感動してしまいました。

実際に塗る様子は、こちらから動画をご覧いただけます。


このハサミのような道具で掴んでドボンするのとても難しそう。
釉薬を塗り終わったドリッパー

釉薬を塗ったら、窯に入れて焼きます。
意外に知られていないのですが、やきものって焼くと縮みます。
なので、焼く前の状態は焼き上がりより一回りくらい大きいです。

ドリッパーは穴の大きさが重要。

①焼きあがった状態のモデルを3Dプリンターで作る
②モデルを実際に使ってみて味を検証
③逆算して縮む前の大きさの型作り

といった流れで形を決めました。

3Dプリンターで作った試作品で実際にコーヒーを淹れてみます。
焼く前・完成品・試作品

向かって左が焼く前のドリッパー
真ん中が完成品のドリッパー
向かって右が試作のドリッパーです。

よく見ると右の2つに比べて、左(焼く前)はひと回り大きいのがわかるでしょうか??

ドリッパーを作るにあたって難しいポイントはいろいろあります。
わたしも実際にカネコ小兵さんとお話するまで知らないことがたくさんでしたが、工場で製造の様子を見せていただいたり、お話を伺ったりすると、この形状を量産することがとても難しいということがよくわかりました。
(長くなるので、詳しくはお店で語りますね!笑)

完成したドリッパーとマグカップで試飲会


焼きあがったマグカップとドリッパーを使って、今回ドリッパーの監修をお願いしたカフェアダチさんのオーナー小森さんにコーヒーを淹れてもらい、試作の時と味や使い心地が変わっていないかなどを検証します。

小森さん的にはとても満足な仕上がりだったようです。よかった~!

この後、色が納得いっていないというカネコ小兵さんに再び色の調整をしてもらい、ついにドリッパーとマグカップが完成しました!!
わーーーい。

グレー
ブルーグレー
オリーブグリーン

今回採用されたのは
・グレー
・ブルーグレー
・オリーブグリーン
の3色

どの色もとても鉄の色と相性がよく、渋いけど爽やかさもある素敵な色に仕上がっています。フチの錆色も良い感じです。

店内展示や、イベントの展示でいろんな方に見ていただきましたが「写真で見るより良い色ですね。質感も良い」と言っていただいてとても嬉しいです。

発売は5月!

ですが…

実は3月中旬から先行予約販売が開始できそうです。予約特典もありますのでお見逃しなく!

(そしてそして、こちらの商品はお取り扱い店さまも募集中です。気になるお店様!資料お送りしますのでお問い合わせください…コソコソ)


陶器屋さん、コーヒー屋さん、鉄屋さん、みんなの想いが詰まった「ドリッパースタンドビスケットセット」。
発売をお楽しみに…!


開発ストーリーはこちら


鉄のドリッパースタンドができるまではこちら


ドリッパースタンドビスケットセットについて、最新情報はTwitterInstagramをチェックしてくださいね。


それではまた。

*岐阜県関市で自社製品の鉄製家具・雑貨とセレクトした雑貨を販売しているお店テツクリテのスタッフのnoteです。

オンラインストア
https://caferon.theshop.jp/

Twitter
https://twitter.com/tetsukurite

Instagram
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/


LINE(お知らせやイベント情報などゆるくお届けしています。)
https://lin.ee/xB44R7w


この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?