マガジンのカバー画像

【短編集】short×3

90
極めて短い短編集
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

【短編】「お忘れもの」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 035

 晴れ渡った空の下、田舎の空港にタクシーが到着した。  後部座席に座った小太りの男はしば…

倉光徹治
5年前
5

【短編】「濁りのち」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 034

 水曜日のことだった。気づいたらいつの間にか目の前を音もなく通り過ぎているような、水曜日…

倉光徹治
5年前
8

【短編】「お月様」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 033

 子どもと散歩をしていたら、4歳の娘が、漆黒の空に浮かぶ月を見て言った。  ほら、見て、…

倉光徹治
5年前
6

【短編】「7days」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 032

 スクランブルエッグをつくろうと思い、冷蔵庫から卵を取り出し、ボウルに割ると、とろりと美…

倉光徹治
5年前
9

【短編】「羽化」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 031

 ある日、教室の片隅に大きな蛹が出現した。  片隅といっても天井の角や柱の上ではなく、大…

倉光徹治
5年前
6

【短編】「お化け」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 030

 兒玉海香は深夜ラジオのアナウンサーが読み上げる天気予報を聞いていた。  低気圧は太平洋…

倉光徹治
5年前
4

【短編】「memory」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 029

 レンは古いクルマの運転席でコイントスを繰り返していた。表、裏、表、裏、裏、表、裏、裏、裏、表、表、表、裏、表、裏。すべてのコインが彼の思う通りの面を見せた。  15回繰り返したところで、マリが窓をノックした。隣に見たことのない少女を連れていた。  「ずいぶん可愛いお客様だな」  その日の二人の仕事はある企業家を誘拐することだった。  誘拐といっても意識を失わせ猿ぐつわをし、監禁して身代金を用意させるような前時代的な作業ではなかった。ターゲットの「信用」を盗み、サルベ

【短編】「と」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 028

 歩、として生まれてきた以上、一歩一歩ひたむきに進んでゆき、やがて金に成ることが僕の人生…

倉光徹治
5年前
5

【短編】「平原」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 027

 羊飼いのミトはアルカディア平原に広がってゆく朝焼けをぼんやりと見ていた。  ペロポネソ…

倉光徹治
5年前
3

【短編】「ema」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 026

 吉澤エマが自分がものを忘れられないことに気づいたのは3歳4ヶ月と26日目のことだった。  …

倉光徹治
5年前
8

【短編】「包丁」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 025

 男は女と寝ていた。女の部屋で寝ていた。と書いてもいい。  男は大学生だった。女は小さな…

倉光徹治
5年前
4

【短編】「邂逅」_Simplicity of the world, Complexity of the life. 024

 男は目眩がするたびに世界のことが心配になるのだった。    世界で正常なのは自分だけで、…

倉光徹治
5年前
3