見出し画像

GAP×『ATELIER & REPAIRS』ヴィンテージアップサイクルと、有楽町マルイ草木染めイベント(エシカル100考、54/100)

GAPさんが創業50周年を記念してアメリカLA発のリペア・リメイクブランド『ATELIER & REPAIRS(アトリエ アンド リペアーズ)』とコラボしたヴィンテージアップサイクルコレクションを販売するというので、見てきました。

新宿、湘南、川崎、札幌、大阪、神戸と、フラッグシップ店の銀座でのみの展開らしいですが、ちょうど有楽町で打ち合わせがあったので銀座へ。

画像1

外観からして、なんかやってるよ!という楽しい感じが伝わってくるウィンドウディスプレイ。50周年を振り返るような品ならべや刺繍の企画、「The 1969 Premium Collection(1969プレミアムコレクション)」が目を引くなか、奥によりデザイン性を感じさせるコーナーがあり、そこがヴィンテージコレクションのスペースでした。

画像2

GAPさんらしくデニムを中心にパーカーやコートなどが並んでいます。売り切れご免な1点物ですが、昨日から始まった企画なのでまだ商品はありました。

ブラックのレザージャケットを赤く染めなおしたものなどもあり、かっこよかったです。

リメイク・アップサイクルを手がけた『ATELIER & REPAIRS』というのはとても経験とセンスのあるブランド(?)なんですね。

GAPさんだけでなく、ちょうどラコステさんも13日から表参道でラコステの古着を売る試みをしているそうで(表参道いったのに見忘れた・・・)、顧客との関係を長くもっていきたいブランドはだんだんとこうやって自ブランドの古着もリメイクして扱っていく流れになるのかもしれません。

そういえば、ヌーディージーンズさんは既に自店で自ブランドのリメイク商品をふつーに売っていたような、、、。

で、そこら辺をしっかりとらえてアクションしているのがMODALAVAさんで、14日と16日は有楽町マルイ8階リユースマーケット内でLiv:raさんとコラボで古着の草木染めイベントを行っています。草木染め綺麗で身体にいいし、古着かわいかったですよ。


画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?