gami2014

10円玉に刻印されてる世界遺産の街、在住のしがいない会社員です。 一応、専門学校の電子…

gami2014

10円玉に刻印されてる世界遺産の街、在住のしがいない会社員です。 一応、専門学校の電子工学科卒業で、現在は、放送大学・情報コースに在籍してます。

記事一覧

ここ最近の太陽

本日、2024年5月18日の太陽さん、先週末に各地でオーロラが見られる素となった黒点は、太陽の裏側に回り、新たに大きく成長しそうと言われてる黒点が現れてきました。 活発…

gami2014
1か月前
1
+1

天下分け目

gami2014
1か月前
+3

桜と空

gami2014
2か月前

新年度

今日は、卯月四月一日。 新年度の始まりです。 気持ちいい朝です。 いつも観察してる桜もちらほら咲きになってきました。つぼみごとにちょっとずず違うけどもうすぐ見頃で…

gami2014
2か月前

三月二十一日、夕景。

gami2014
3か月前

山と港

gami2014
3か月前
+2

加賀百万石

gami2014
3か月前

いざ、北陸へ!

gami2014
3か月前
+1

近所の桜

gami2014
3か月前

いかん!

更新が止まってる。 喉が痛く、咳が出る。かぜか、それとも花粉症か? 花粉症じゃないと体に言い聞かせここまでやってきたが・・・ アレルギーの検査したほうがいいのかな…

gami2014
3か月前

かなり久しぶりの投稿

太陽に大きめの黒点が発生したようです。お天気さえ良ければ観察できるのですが連日の雨模様では厳しいか。天気予報だと2月24日の土曜日あたりに晴れ間がありそうなのです…

gami2014
3か月前

かなり更新が止まってる(^^ゞ

ぼちぼちと再開せんと。

gami2014
5か月前

新年度

新年度になりました。 はや一週間が過ぎようとしてます(^^ゞ 光陰矢喉とし とは、良く言ったものですね。年度変わってもう7日目。お月様も満月からだんだんと下弦に向け…

gami2014
1年前

しばらくぶりの更新

黒点が一時期比べて賑やかです。少し雲が流れてますが、はっきり見えてます。 黒点、健在です。少し、大きめな黒点があります。 黒点元気です。

gami2014
1年前

かなり久しぶりの投稿

投稿の間隔がかなり相手しました(^^ゞ 2023年初投稿です。ここ最近、太陽の活動が活発で時折大きなフレアが発生し、デリンジャー現象も発生、短波伝搬状態にも影響がある時…

gami2014
1年前
1

暑いですね。酷暑。
最短の梅雨。でも、台風4号の進路、なんだか怪しい。来週は、少しマシになるかな~(^^ゞ

gami2014
2年前

ここ最近の太陽

本日、2024年5月18日の太陽さん、先週末に各地でオーロラが見られる素となった黒点は、太陽の裏側に回り、新たに大きく成長しそうと言われてる黒点が現れてきました。
活発に活動してます。2025年のピークに向けて更に活発になるのかな~

新年度

今日は、卯月四月一日。
新年度の始まりです。
気持ちいい朝です。

いつも観察してる桜もちらほら咲きになってきました。つぼみごとにちょっとずず違うけどもうすぐ見頃です。

三月二十一日、夕景。

いかん!

更新が止まってる。
喉が痛く、咳が出る。かぜか、それとも花粉症か?
花粉症じゃないと体に言い聞かせここまでやってきたが・・・
アレルギーの検査したほうがいいのかな~ある日突然くるって言うし(^^ゞ

かなり久しぶりの投稿

太陽に大きめの黒点が発生したようです。お天気さえ良ければ観察できるのですが連日の雨模様では厳しいか。天気予報だと2月24日の土曜日あたりに晴れ間がありそうなのですが・・・

肉眼黒点ぽい。

https://swc.nict.go.jp/trend/flare.html

かなり更新が止まってる(^^ゞ

ぼちぼちと再開せんと。

新年度

新年度になりました。
はや一週間が過ぎようとしてます(^^ゞ
光陰矢喉とし とは、良く言ったものですね。年度変わってもう7日目。お月様も満月からだんだんと下弦に向けてスリムになって行きます。
私のお腹も引っ込めばいいのですが・・・

色々と考える年度の始まり。

しばらくぶりの更新

黒点が一時期比べて賑やかです。少し雲が流れてますが、はっきり見えてます。

黒点、健在です。少し、大きめな黒点があります。
黒点元気です。

かなり久しぶりの投稿

かなり久しぶりの投稿

投稿の間隔がかなり相手しました(^^ゞ
2023年初投稿です。ここ最近、太陽の活動が活発で時折大きなフレアが発生し、デリンジャー現象も発生、短波伝搬状態にも影響がある時もあるようです。
写真は、2023年1月21日の太陽表面です。かなり大きな黒点、おそらく肉眼(あっ、決して直接双眼鏡や望遠鏡で太陽を見ないでくださいね。必ず、太陽メガネ等で目を保護してください。最悪、失明します。)で視認可能なサイズ

もっとみる

暑いですね。酷暑。
最短の梅雨。でも、台風4号の進路、なんだか怪しい。来週は、少しマシになるかな~(^^ゞ